エピソード66の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
作者さんのおっしゃる通り、
>『コイツの考えが分からねぇ』って思うなら、それはそれでオッケー
なのだと思う。
別の話のコメントでは外から見た行動の理由がわからないので裏の話を読みたいというようなことを書いたけど、合理的に理解したいというわけではない。
行動している本人にとっては、世の中のすべて知ることはできないし、同じ情報を得ても皆が同じ行動をするわけでもない。
そもそもがみんなが正当だと感じる行動しかしないなら、弟夫婦は兄を陥れたりしないし、イオーラの父はウェルミィの母を襲わないからウェルミィは平民として実の両親と暮らしていてイオーラと会うこともなかったし、平和で何も起こらないつまらん話になってしまうw
ただ、今回は「娘」がたくさん出てきて、ところどころどっちの娘なのかわからないままのところが残ってしまったのは残念でした。
よくわからないまま進む話があってもいいと思うのでこれもこれでありですが。
>『コイツの考えが分からねぇ』って思うなら、それはそれでオッケー
なのだと思う。
別の話のコメントでは外から見た行動の理由がわからないので裏の話を読みたいというようなことを書いたけど、合理的に理解したいというわけではない。
行動している本人にとっては、世の中のすべて知ることはできないし、同じ情報を得ても皆が同じ行動をするわけでもない。
そもそもがみんなが正当だと感じる行動しかしないなら、弟夫婦は兄を陥れたりしないし、イオーラの父はウェルミィの母を襲わないからウェルミィは平民として実の両親と暮らしていてイオーラと会うこともなかったし、平和で何も起こらないつまらん話になってしまうw
ただ、今回は「娘」がたくさん出てきて、ところどころどっちの娘なのかわからないままのところが残ってしまったのは残念でした。
よくわからないまま進む話があってもいいと思うのでこれもこれでありですが。
エピソード66
[一言]
ドームダムに関しては同情より侮蔑の方の気持ちが大きいな。
弟夫婦に対しての復讐は気持ちがわかる。
ヘーゼルに関してはやりたい事は分からなくないけど、やり方が間違ってる。
ミザリに関しては何の罪もないし、事情も知らない上に奪われた物を享受していたわけでもない子供に対して酷過ぎる。処刑する前に拷問で同じ目に合わせて欲しい。
ドームダムに関しては同情より侮蔑の方の気持ちが大きいな。
弟夫婦に対しての復讐は気持ちがわかる。
ヘーゼルに関してはやりたい事は分からなくないけど、やり方が間違ってる。
ミザリに関しては何の罪もないし、事情も知らない上に奪われた物を享受していたわけでもない子供に対して酷過ぎる。処刑する前に拷問で同じ目に合わせて欲しい。
エピソード66
[一言]
どこからともなく救護さんが出てきてたから裏はあるだろうとは思ってたけど、なるほどそっちの娘さんも最初から関係者だったか。
ある意味一番の被害者は殺害されちゃった元侍女の人だなぁ。彼女は巻き込まれさえしなければ児童虐待もしなかっただろうに
どこからともなく救護さんが出てきてたから裏はあるだろうとは思ってたけど、なるほどそっちの娘さんも最初から関係者だったか。
ある意味一番の被害者は殺害されちゃった元侍女の人だなぁ。彼女は巻き込まれさえしなければ児童虐待もしなかっただろうに
エピソード66
[気になる点]
エイデスはレオの8つ上なので27歳か28歳ですよね?
ヘーゼルは15歳なのでルトリアノとウーリィと学友設定はおかしいかと思いますが
エイデスはレオの8つ上なので27歳か28歳ですよね?
ヘーゼルは15歳なのでルトリアノとウーリィと学友設定はおかしいかと思いますが
エピソード66
確認しました。確かにおかしいですね。記述を見直します!
- メアリー=ドゥ
- 2023年 06月08日 13時29分
おや。確認します! ありがとうございます!
- メアリー=ドゥ
- 2023年 06月08日 13時27分
[良い点]
ここまで読んでいてよく練られてるなと楽しんでいます
[気になる点]
我が子がいずれ平民として生きていけるように!という発端はわかるけど、
なぜそれが我が子から全てを奪い続けることに繋がるのか?(平民となっても生きていけるような技能または知恵を教育すれば済むのではないのか)
また我が子が付けた顔の傷跡を消えないように術をかけたのかが全く読み取れませんでした。
ここまで読んでいてよく練られてるなと楽しんでいます
[気になる点]
我が子がいずれ平民として生きていけるように!という発端はわかるけど、
なぜそれが我が子から全てを奪い続けることに繋がるのか?(平民となっても生きていけるような技能または知恵を教育すれば済むのではないのか)
また我が子が付けた顔の傷跡を消えないように術をかけたのかが全く読み取れませんでした。
- 投稿者: ジャイアント・ミニチュアダックス
- 2023年 03月19日 01時24分
エピソード66
単純に『我が子が自分に情を残さない為』ですね(๑╹ω╹๑ )処刑されるルートが成功したウェルミィを、イオーラの目線から見ているような形、と捉えて貰えれば
だから彼女に、父親の心情は誰も伝えていません(๑╹ω╹๑ )後、三人目の魔導卿と数えられるクラスの男なので、本当に呪いを消せないとは思ってないです。クラーテス含む解呪の一族の力を彼は知っています
あくまでも娘に対して『自分は絶対的な悪である』と植え付ける為の言動と行動ですね(๑╹ω╹๑ )この辺りは裏話ですので、『コイツの考えが分からねぇ』って思うなら、それはそれでオッケーです
だから彼女に、父親の心情は誰も伝えていません(๑╹ω╹๑ )後、三人目の魔導卿と数えられるクラスの男なので、本当に呪いを消せないとは思ってないです。クラーテス含む解呪の一族の力を彼は知っています
あくまでも娘に対して『自分は絶対的な悪である』と植え付ける為の言動と行動ですね(๑╹ω╹๑ )この辺りは裏話ですので、『コイツの考えが分からねぇ』って思うなら、それはそれでオッケーです
- メアリー=ドゥ
- 2023年 03月19日 10時35分
[良い点]
やっぱりヘーゼルとミザリはそういうことですよね。実はエイデスと同じ理由でそうではないかと疑ってました。弟夫婦のヘーゼルとミザリの対応が何故そうだったのかは全然分かりませんでしたが。呪いですか・・・。
改めてルトリアノよりも弟夫婦の方が酷いと思いましたしヘーゼルとミザリには幸せになってもらいたいと思います。
やっぱりヘーゼルとミザリはそういうことですよね。実はエイデスと同じ理由でそうではないかと疑ってました。弟夫婦のヘーゼルとミザリの対応が何故そうだったのかは全然分かりませんでしたが。呪いですか・・・。
改めてルトリアノよりも弟夫婦の方が酷いと思いましたしヘーゼルとミザリには幸せになってもらいたいと思います。
エピソード66
胎児の記述がない辺りを疑ってた人には読まれてたなーと思ってました!(๑╹ω╹๑ )bそういうことですね!
頑張って幸せにします!(๑╹ω╹๑ )
頑張って幸せにします!(๑╹ω╹๑ )
- メアリー=ドゥ
- 2022年 09月07日 22時04分
[一言]
裏が想像以上に重かった件…
エイデスも辛いなぁ…
どっかの下女の義妹の方に癒やして貰ってくれ…
裏が想像以上に重かった件…
エイデスも辛いなぁ…
どっかの下女の義妹の方に癒やして貰ってくれ…
エピソード66
よしよししてあげなきゃ(*´;ェ;`*)
- メアリー=ドゥ
- 2022年 09月07日 16時38分
[良い点]
なるほど。なぜ、孤児にそこまで当たるのか?もっと性根の腐った孤児で良かったのでは?と思っていましたが謎が解消できました。ヘーゼルに関しては呪いくらい解けよとは思いますが、ミザリについては納得です
なるほど。なぜ、孤児にそこまで当たるのか?もっと性根の腐った孤児で良かったのでは?と思っていましたが謎が解消できました。ヘーゼルに関しては呪いくらい解けよとは思いますが、ミザリについては納得です
エピソード66
恨まれるならトコトンとはいえ(*´・∀・`*)まぁやり過ぎ感は否めないすな!
- メアリー=ドゥ
- 2022年 09月07日 15時59分
感想を書く場合はログインしてください。