エピソード82の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ワイもう結構いい歳した地方のおっさんやけど中学生は坊主頭なんて校則なかったけどな
都道府県の教育委員会によるのでは?
富山の学生は修学旅行がないとか言うのも県の教育委員会が「必要ないから」って言ってる話
ワイもう結構いい歳した地方のおっさんやけど中学生は坊主頭なんて校則なかったけどな
都道府県の教育委員会によるのでは?
富山の学生は修学旅行がないとか言うのも県の教育委員会が「必要ないから」って言ってる話
エピソード82
ご感想ありがとうございます。
うらやましい・・・(´-ω-`)
筆者の住んでいる地方の複数県は平成初期はほとんどの中学生が坊主でした。
体育教師が手動のバリカンを所持しているんです。
いたって普通の学校です。不良の学校ではありません。
ちょっと夏休みの間に髪を伸ばして調子に乗った馬鹿生徒が始業式の終わりにわ手動バリカンで虎刈りに複数名されてました。
平成初期はまだ体育教師の権力が強かったですね。教育委員会に怒鳴り込んでましたし(;´д`)
普通の田舎の学校の話ですよ。
うらやましい・・・(´-ω-`)
筆者の住んでいる地方の複数県は平成初期はほとんどの中学生が坊主でした。
体育教師が手動のバリカンを所持しているんです。
いたって普通の学校です。不良の学校ではありません。
ちょっと夏休みの間に髪を伸ばして調子に乗った馬鹿生徒が始業式の終わりにわ手動バリカンで虎刈りに複数名されてました。
平成初期はまだ体育教師の権力が強かったですね。教育委員会に怒鳴り込んでましたし(;´д`)
普通の田舎の学校の話ですよ。
- デンセン
- 2022年 08月26日 12時10分
― 感想を書く ―