感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
やったー!(*≧∇≦)ノ円満解決ー!!(アリサの墓穴最高です!)
凡仙狼のpecoさん、こんにちは(*^^*)

後書きに「ちゃんちゃん」と書こうか悩みました〜
アリサの墓穴が全てなので……(遠い目)

しかしこれを言い換えると円満とはっ(≧∀≦)なるほど! 
いい響きです。ありがとうございます♪

[一言]
……何故、クライドの兄上達はそんなにお怒りで……?

浮気するようなクズと別れさせてあげることの、何が気に入らないのですか! 婚約解消には断固抗議する! クライド頑張れー!
凡仙狼のpecoさん、こんばんは。

……え、そんな……本物ですか?(震え声)
うわー、びっくりです。お読み頂きありがとうございます!

えーと、お兄ちゃんたち真面目なもので。やり口がけしからんと怒られてしまいましたが、クライドは多分色々大丈夫です。図太いですし。

でも頑張って貰いますよー! あわあわと!
是非とも生温かい目で見守って下さいませ^_^
[一言]
泣いちゃったじゃん
めっちゃいい話じゃん
やられたなぁこれは
幸せになってくれてよかったよ
ベリンダもリマも
無責任さん、こんばんは。
感想ありがとうございます^_^

泣いて頂きましたか。やった。
やりすぎかなー、と迷いながら書いたもので、受け入れられるの嬉しいです。
勿論ですとも。あの子たちも幸せになりますよー。ハピエン万歳\(^ω^)/
[良い点]
完結おめでとうございます。
文章がしっかりしていてとても読みやすかったです。
主人公の初恋が実って良かった!
[気になる点]
皆さんが言うほど私は王子が嫌いじゃないです。
腹黒で性格悪いなとは思いますけど。笑
でもそれくらいじゃなきゃ王侯貴族なんてやっていけないんじゃないかと。
主人公がピュアだった分、余計に際立ってたのかもしれませんね。
アリサの件も、元婚約者がハニトラを跳ね除けたら良かっただけだし、罠だったとしても不特定多数の人に出くわすようなところで不貞行為するような人は遅かれ早かれ何かしらやらかしただろうと思います。
女性軽視の世界観なら尚更、元婚約者と結婚してたらアリサは幸せとはいいがたい将来になったのではないでしょうか。
でもやったことは最低なマッチポンプなのでアリサにバレて一波乱あってほしいですけどね。笑

私は王子より兄の方が無理です…人としては悪くなくても貴族としては上手く立ち回れそうにないし、妹より自分のこと心配した方がいいのではと思ってしまいました。
[一言]
今から番外編読んできます、楽しみ!
  • 投稿者: ななお
  • 女性
  • 2022年 06月30日 11時00分
ななおさん、こんばんは。
お読みいただきありがとうございます^_^

クライド嫌いじゃない方がいて良かった〜。
作者は気に入っていたので嬉しいです。
お兄ちゃん……どちらかというと、婚約破棄をつきつけて転落するキャラでしたよね。おかしな登場の仕方をさせたばかりに微妙なキャラに……すまん。
まあ、インパクトはあったようなので、いいかな。

それでは感想ありがとうございました〜!
[良い点]
貴族としての立場における感情の推移等が読みやすく、通しで読んでも疲れない文章・テンポの良さ

[気になる点]
クララの処罰が軽すぎるのでは?

アッシュに関しては、当日だけで王家からの謹慎(王命?)を無視、王城への不法侵入、貴族令嬢への傷害、公の場で自らを王族であると詐称。ついでに日頃の問題行動に加えて第三王子の顔に泥を塗る行為。
「セドリー伯爵家には王妃殿下の妹御様が嫁されている」「アッシュには王家の血は流れていない」「セドリー伯爵令息はクライド殿下の従兄」等の記載から王に嫁いだ貴族令嬢の妹がアッシュの母であると解りますが、アッシュが自らを王子と称し尊い血(王家の血。貴族の血ならリエラに対する発言がおかしくなる)が流れていると主張=王が王妃の妹と関係を持ち生まれた不義の子がアッシュであるという主張となります。王家だけでなく、王妃とアッシュの母の実家(おそらくは公爵家や侯爵家などの高位貴族家)に対してもこれ以上ない侮辱です。

いくら頭お花畑の阿呆だったとしても廃嫡程度で済むレベルじゃないので、本人はどんなに甘い処分でも廃嫡して幽閉、普通に処罰するなら本人死刑でセドリー伯爵家は子爵か男爵への降爵が妥当かなと思います。
アッシュに関してはさくっと死刑で以後語ることもなかったってことで良いと思いますが、気になるのはクララの刑罰をリエラが「百叩き位」と予想し、堪えてほしい、無罪放免は看過できないと比較的軽い刑だと考えてます。
刑の種類・程度は国や時代によって変わりますが、
上記アッシュの重犯罪の共犯(+平民が無断で貴族に触れる等の余罪付)であるクララに対して軽い刑はあり得ない話だと思いますので、量刑に関しては記載しないかもっと重い(それこそ死刑とか奴隷落ち、生涯強制労働)刑罰の方が自然かなと思います。実際ベリンダは本編登場時の発言に目をつむってもらった上で修道院送りになりかけている(不敬罪ではなくそれまでの評判や王子兄弟の不興で居場所がなくなっただけで)ので、余計にクララの不敬の数々に対する罰の軽さが目立ちます。
参考までに叩き刑(敲き刑)は軽い刑としては痛みと羞恥を与える、後遺症が残らない程度に打ち据える刑で、主に窃盗等の軽い罪に罰として執行されます。重い刑の場合、定められた回数叩く前に罪人が死亡することもある、場合によっては死刑より厳しい罰です。その場合100回=ほぼ死刑で堪えられるものではありません。

死刑相当の罪をお尻ぺんぺんで済まそうとしているように読めてしまって・・・そこだけ違和感がありました。

リマとヘルマンの年齢差(50過ぎと50前のはず)の割に婆ちゃんとオッサンとして描かれていてちょっと引っかかりましたが、「まあリマだし?」で納得できてしまったのでw
ベリンダ8歳時にリマ40歳手前(38と仮定)
現在ベリンダ22歳=リマ50過ぎ(仮定52)
ヘルマン五十路近く(仮定48)
[一言]
本編:すれ違いが解決してよかったな~(ホロリ)
番外編:リマが良い意味でぶっ飛んでて他のキャラの印象まで飛んだw
リエラとシェイドが無事結ばれたり腹黒王子がちゃっかりアリサとくっついてたりベリンダが改心してたり色々あるはずなのに、そのすべてを押しのけるリマのスーパーおばあちゃんっぷりがwww

クライド編楽しみに待ってます
  • 投稿者: 水蜥蜴
  • 2022年 06月30日 01時45分
水蜥蜴さん、こんにちは
こちらもお読みいただきありがとうございます!

刑罰軽いですかね。
実は私が耐えられる範囲で書いてました……
おっしゃる通り。まあ、充分恥ずかしいだろ〜と思った処置でしたが、確かに……王族侮辱罪ですしね……悩ましい……
ご指摘ありがとうございます^_^

あとは、ベリンダとリマがあったのはベリンダ0歳なので、リマさん今60歳です。出会いの年齢をずばり言い当てられてびっくりしました。ぴたり38歳。凄い。
現代の感覚だと60歳にしては老け込んだ話し方をしている気もしますが、時代背景少し昔のイメージなので大丈夫かなーとこんな感じになっております。

楽しんで頂けたようで良かったです。
もうすぐクライド編アップできそうです。
どうぞよろしくお願いします。
[一言]
ベリンダ番外編面白いです!!
本編でスルーしていたキャラがまさかこんなに際立っているとは…!!(o゜Д゜ノ)ノ
リマのような人が誠実に仕えられる相手ということ、それだけでもベリンダへの魅力を感じます。
もちろんリマも超素敵です!!!
更新楽しみにしてます♪
  • 投稿者: ボリチャ
  • 女性
  • 2022年 06月27日 21時39分
ボリチャさん、こんばんは!
番外編にもお付き合い頂きありがとうございます!
楽しんで頂けて良かったです(〃ω〃)
感想もありがとうございます^ ^
[良い点]
リマ 最高。
[一言]
ベリンダがんばれ。
かっこうさん、こんばんは。
番外編にもお付き合い頂きありがとうございます!
[良い点]
一粒で二度美味しいとはこの事
番外編でもう一つの物語が読めるとは素晴らしい

ひろゆきさん、こんばんは。
番外編にもお付き合い頂きありがとうございます!
[良い点]
リマが良い味だしすぎてて番外編めっちゃ面白いです!笑
  • 投稿者: まめ
  • 2022年 06月26日 15時12分
まめさん、こんばんは。
番外編もお付き合いいただきありがとうございます!
[良い点]
文章力
[気になる点]
他の方もおっしゃってましたが、お父様以外のキャラクターがなぁ…
でも、そこ変えるとこの話成立しないし…
[一言]
お父様みたいな父親いいなぁ…!!羨ましー!

他のキャラクターに対するヘイト<お父様の魅力と文章力
  • 投稿者: みゅね
  • 2022年 06月24日 21時39分
みゅねさん、こんばんは。

まさかの良い点、文章力にわたわたしております。
うわあ、ありがとうございます……

脇役キャラの存在感、難しいです。
今後の参考にします。

感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ