感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
弟殿下を破滅に追い込んでいた時と、今回の変装してのお出かけにドキドキしてるお嬢様なギャップがすごい。楽しくなって学園にも変装していこうかと悪戯心が湧いちゃうお嬢は特に可愛い。
[一言]
ツンデレ視点で話が進んでいくので「デレ」部分が前面に出てて読んでて幸せになります。
弟殿下を破滅に追い込んでいた時と、今回の変装してのお出かけにドキドキしてるお嬢様なギャップがすごい。楽しくなって学園にも変装していこうかと悪戯心が湧いちゃうお嬢は特に可愛い。
[一言]
ツンデレ視点で話が進んでいくので「デレ」部分が前面に出てて読んでて幸せになります。
エピソード2
[気になる点]
誤字報告です。m(_ _)m
【あらすじ部分より】
>わたくしたちはあくまで両家のそして国家のために婚約してるだけんんです!
→だけなんです! ←「な」
誤字報告です。m(_ _)m
【あらすじ部分より】
>わたくしたちはあくまで両家のそして国家のために婚約してるだけんんです!
→だけなんです! ←「な」
[良い点]
ニヤニヤが止まらん( ^ω^ )
主人公と殿下かわいいかわいい
ニヤニヤが止まらん( ^ω^ )
主人公と殿下かわいいかわいい
エピソード7
感想ありがとうございます。
殿下もけっこう好かれていてうれしいです。
殿下もけっこう好かれていてうれしいです。
- マンムート
- 2023年 02月10日 01時22分
[一言]
結婚、そして子供が産まれるまでのお話をお願いしたいです!
結婚、そして子供が産まれるまでのお話をお願いしたいです!
エピソード7
感想ありがとうございます。
結婚するまでのプロットはできてるんですが。
なかなかねー。
結婚するまでのプロットはできてるんですが。
なかなかねー。
- マンムート
- 2022年 10月29日 23時55分
[良い点]
改めて読むとお似合いの2人ですな~
[一言]
そろそろ涼しくなってきましたね…
新作、期待してます。
改めて読むとお似合いの2人ですな~
[一言]
そろそろ涼しくなってきましたね…
新作、期待してます。
エピソード7
感想ありがとうございます。
気にはいっているんですが、プロットが出来てると、なんか書いてしまったような気がしちゃうんですよ。よくない錯覚です。
気にはいっているんですが、プロットが出来てると、なんか書いてしまったような気がしちゃうんですよ。よくない錯覚です。
- マンムート
- 2022年 10月29日 23時56分
[良い点]
>「……殴り合いになったら絶対に負けると思ったから」
そして、不意打ちかましてからの2人で逃走と。
…ごめん、どこが無能なん?
できる範囲の対応としてならむしろ満点なんだが。
特にすぐに逃げるんじゃなくて、相手の出足を鈍らせてからって辺りが。
ちなみに、落第点な対応は負けるとわかってて殴り合う事と、「自分だけ」すぐ逃げる事だけど。
[気になる点]
王太子教育。
ぶっちゃけ、最終的に求めるスペックが高いのはしゃーないにしても、現時点の能力に見合ったカリキュラムを組めてるのか?
小学生時に九九を理解しないまま数学嫌いで通した高校生みたいになっとらん?
つまずいた基礎中の基礎をすっとばしたままなら、訓練しても理解できずに成果が出ないのも当たり前なんだが…
そこの抜けに気付いてないなら教育係の方が無能じゃある。
[一言]
この王太子…
鈍才で自己肯定感が低いって評判だけど、環境的な要因でこうなってるだけで、意外と底力は持ってるよな、うん。
案外ヒロイン抜きで戦国乱世にいてもしぶとく生き残りそうな感はある。
>「……殴り合いになったら絶対に負けると思ったから」
そして、不意打ちかましてからの2人で逃走と。
…ごめん、どこが無能なん?
できる範囲の対応としてならむしろ満点なんだが。
特にすぐに逃げるんじゃなくて、相手の出足を鈍らせてからって辺りが。
ちなみに、落第点な対応は負けるとわかってて殴り合う事と、「自分だけ」すぐ逃げる事だけど。
[気になる点]
王太子教育。
ぶっちゃけ、最終的に求めるスペックが高いのはしゃーないにしても、現時点の能力に見合ったカリキュラムを組めてるのか?
小学生時に九九を理解しないまま数学嫌いで通した高校生みたいになっとらん?
つまずいた基礎中の基礎をすっとばしたままなら、訓練しても理解できずに成果が出ないのも当たり前なんだが…
そこの抜けに気付いてないなら教育係の方が無能じゃある。
[一言]
この王太子…
鈍才で自己肯定感が低いって評判だけど、環境的な要因でこうなってるだけで、意外と底力は持ってるよな、うん。
案外ヒロイン抜きで戦国乱世にいてもしぶとく生き残りそうな感はある。
エピソード6
感想ありがとうございます。
別に彼は、そこまで理詰めに考えて立ち向かったわけじゃないので。
おそらく、襲われてるのが彼女でなかったら、オロオロするタイプ。
カリキュラムは、人にみあったものにはなっておらんのでしょう。
スケジュールが先にある。下手すりゃ教育係だって世襲制。特定の一族から選ばれてるとかね。
でも、そういう世界観で生きてる人達から見れば。
カリキュラムに合わせられない時点で、無能ってみなされても仕方ない。
別に彼は、そこまで理詰めに考えて立ち向かったわけじゃないので。
おそらく、襲われてるのが彼女でなかったら、オロオロするタイプ。
カリキュラムは、人にみあったものにはなっておらんのでしょう。
スケジュールが先にある。下手すりゃ教育係だって世襲制。特定の一族から選ばれてるとかね。
でも、そういう世界観で生きてる人達から見れば。
カリキュラムに合わせられない時点で、無能ってみなされても仕方ない。
- マンムート
- 2022年 08月03日 00時22分
[一言]
陛下の隠し玉…?が非常に気になります!!
その辺の続編も待ってます!!
陛下の隠し玉…?が非常に気になります!!
その辺の続編も待ってます!!
エピソード3
感想ありがとうございます。
続編は書きかけてたんですが、暑さにやられて集中力が続かなくてなかなか書けません。
余り期待しないでお待ち下さい。
続編は書きかけてたんですが、暑さにやられて集中力が続かなくてなかなか書けません。
余り期待しないでお待ち下さい。
- マンムート
- 2022年 07月13日 01時15分
[一言]
シリーズ全部拝読しました!
自己肯定感のないヒロインをスパダリヒーローが救い出す系は実はあまり好きじゃないんですが、ヒロインとヒーローが逆でしかもツンデレを加えたらこんなに性癖にぶっ刺さるとは……!!
勿論キャラクターの表現が巧みだからこそですが、王子も主人公もめちゃくちゃ可愛かったです。
シリーズ全部拝読しました!
自己肯定感のないヒロインをスパダリヒーローが救い出す系は実はあまり好きじゃないんですが、ヒロインとヒーローが逆でしかもツンデレを加えたらこんなに性癖にぶっ刺さるとは……!!
勿論キャラクターの表現が巧みだからこそですが、王子も主人公もめちゃくちゃ可愛かったです。
エピソード7
感想ありがとうございます。
シリーズはもう何話か続く予定です。
余り期待せず気長にお待ち下さい。
シリーズはもう何話か続く予定です。
余り期待せず気長にお待ち下さい。
- マンムート
- 2022年 07月05日 01時19分
[一言]
あれだよな影達の方が二人と家族しているように見えるよなやっぱイメージとしては兄と姉
この二人の視点の話も見たいものですね
あとこの二人は最高ですね
あれだよな影達の方が二人と家族しているように見えるよなやっぱイメージとしては兄と姉
この二人の視点の話も見たいものですね
あとこの二人は最高ですね
- 投稿者: サカサカナ
- 2022年 06月26日 08時44分
感想ありがとうございます。
影達の話は考えているのですが、なかなか先が書けないので気長に待っていただけるとありがたいです。
影達の話は考えているのですが、なかなか先が書けないので気長に待っていただけるとありがたいです。
- マンムート
- 2022年 07月05日 01時18分
― 感想を書く ―