エピソード10の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本気の捜索から「文句言われないための捜索」に変わったから主人公たちにとっては良かったかも!グッジョブ見習い聖女!
本気の捜索から「文句言われないための捜索」に変わったから主人公たちにとっては良かったかも!グッジョブ見習い聖女!
エピソード10
返信が遅くなり申し訳ありません。
無理のない展開にしつつ、ヒロインがうまく逃げられるように頑張って考えて書いた部分なのでお褒め頂いて嬉しいです。
無理のない展開にしつつ、ヒロインがうまく逃げられるように頑張って考えて書いた部分なのでお褒め頂いて嬉しいです。
- 森川茉里
- 2023年 12月21日 15時04分
[一言]
あーあ、好きだったけど拗らせてるだけならまだマイアと復縁ルートもあるかなと思ったけど洗脳されたらもう無理だなぁ
あーあ、好きだったけど拗らせてるだけならまだマイアと復縁ルートもあるかなと思ったけど洗脳されたらもう無理だなぁ
エピソード10
アベルとの復縁は残念ながら……
魅了されて更に手も出しちゃってるので完全にアウトな奴です。
そもそも冷たく当たっておきながら、後から挽回すればいいやな若干クズ思考の持ち主なので……
拗らせクズがいい思いをするお話は過去に書いたことがあるので今回のクズは報われません(ひどい)
魅了されて更に手も出しちゃってるので完全にアウトな奴です。
そもそも冷たく当たっておきながら、後から挽回すればいいやな若干クズ思考の持ち主なので……
拗らせクズがいい思いをするお話は過去に書いたことがあるので今回のクズは報われません(ひどい)
- 森川茉里
- 2022年 08月16日 23時08分
[良い点]
・ティアラ、アベルをゲット!
[気になる点]
・ティアラはほんとうに聖女なのか?
[一言]
拗らせアベル、破滅に向かうか…。
・ティアラ、アベルをゲット!
[気になる点]
・ティアラはほんとうに聖女なのか?
[一言]
拗らせアベル、破滅に向かうか…。
エピソード10
ティアラが何なのか……は最新話まで読むと何となくわかるかな、という状態です。
- 森川茉里
- 2022年 08月16日 22時19分
[良い点]
本当は抱き枕にしたかったけど、恥ずかしいので、良質なドアマット(もしくはタペストリー)に育成するふりをしてたんですね。政略結婚では良くあることかもしれませんが、そこから逃がしてくれた侯爵令嬢さまに感謝です。
[気になる点]
良い点に書きましたが、むちゃくちゃ気持ち悪い恋愛(作者さんのことはほめてるつもり)回なので、今後がハイファンタジーになってよかったとしみじみと…。最後には良きパートナーと家族として歩む展開は期待してます。
[一言]
更新楽しみにしています。
本当は抱き枕にしたかったけど、恥ずかしいので、良質なドアマット(もしくはタペストリー)に育成するふりをしてたんですね。政略結婚では良くあることかもしれませんが、そこから逃がしてくれた侯爵令嬢さまに感謝です。
[気になる点]
良い点に書きましたが、むちゃくちゃ気持ち悪い恋愛(作者さんのことはほめてるつもり)回なので、今後がハイファンタジーになってよかったとしみじみと…。最後には良きパートナーと家族として歩む展開は期待してます。
[一言]
更新楽しみにしています。
エピソード10
王子と引っ付くお話なら結構面倒なドロドロになった予感がします。
でもこの手の拗らせ野郎のお話はムーンで書いた事があるので、今回は振られる側にする事にしました。
このお話の恋愛の着地点はまだどこまで書くか決めかねているのですが、ルカも結構暗い過去持ちなのでドロドロするかもしれません(´・ω・`;)
でもこの手の拗らせ野郎のお話はムーンで書いた事があるので、今回は振られる側にする事にしました。
このお話の恋愛の着地点はまだどこまで書くか決めかねているのですが、ルカも結構暗い過去持ちなのでドロドロするかもしれません(´・ω・`;)
- 森川茉里
- 2022年 06月25日 09時50分
[一言]
お、悪女が統べる事になる国から脱出出来て良かったね案件か?
国のトップが操作される国とかディストピアにも程がある
ティアラに名君の才でもない限りは
お、悪女が統べる事になる国から脱出出来て良かったね案件か?
国のトップが操作される国とかディストピアにも程がある
ティアラに名君の才でもない限りは
エピソード10
ご感想ありがとうございます。
国のトップまでいくかは今の段階では秘密です。
ティアラがどんな人物なのかはまたおいおい書いていこうと思っています。
国のトップまでいくかは今の段階では秘密です。
ティアラがどんな人物なのかはまたおいおい書いていこうと思っています。
- 森川茉里
- 2022年 06月24日 08時04分
感想を書く場合はログインしてください。