エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
・消える子どもたち
[一言]
あれと関係ありそうで、怖いです…
・消える子どもたち
[一言]
あれと関係ありそうで、怖いです…
エピソード29
ここではまだオフレコという事で……
最新話まで読むと明らかになっています。
最新話まで読むと明らかになっています。
- 森川茉里
- 2022年 08月16日 23時04分
[一言]
マイアが不憫です。何処へ行っても聖女として搾取される。分かっていても、祖国だと命の危険があるから仕方がないんですよね。
ルカも下手に期待させないだけ、誠意があるって事なのかなあ。切なさを表現するの、ピカイチですね。
でも、こういうお話大好きです。マイアみたいに辛くても、気持ちの切り替えが出来、前を向こうとするところ、何度も読み返してしまうくらい心に残ります。
マイアが不憫です。何処へ行っても聖女として搾取される。分かっていても、祖国だと命の危険があるから仕方がないんですよね。
ルカも下手に期待させないだけ、誠意があるって事なのかなあ。切なさを表現するの、ピカイチですね。
でも、こういうお話大好きです。マイアみたいに辛くても、気持ちの切り替えが出来、前を向こうとするところ、何度も読み返してしまうくらい心に残ります。
エピソード29
特別な力を持つ、というのはいい事ばかりではないという……。
隣国では身分に関しては出自は関係なく貴種は貴種なので、マイアの扱いは祖国よりは良くなります。
ルカは理性で据え膳を跳ね除けちゃいました。
紳士で誠実なのもあるんですけど、不遇な生まれ育ちのマイアへの同情とか自分側の事情とかが裏の理由にあったりなかったり。
手出しても良かったんじゃ……いやダメだ的な葛藤は心の中であると思います。男の人なので。
マイア側は拒絶されたので未練を抱えつつも切り替えよう、な考えになっています。
ときめいた相手に彼女がいた、的な心境が近いのかなぁと思います。
切なさが表現できてたら嬉しいです。
隣国では身分に関しては出自は関係なく貴種は貴種なので、マイアの扱いは祖国よりは良くなります。
ルカは理性で据え膳を跳ね除けちゃいました。
紳士で誠実なのもあるんですけど、不遇な生まれ育ちのマイアへの同情とか自分側の事情とかが裏の理由にあったりなかったり。
手出しても良かったんじゃ……いやダメだ的な葛藤は心の中であると思います。男の人なので。
マイア側は拒絶されたので未練を抱えつつも切り替えよう、な考えになっています。
ときめいた相手に彼女がいた、的な心境が近いのかなぁと思います。
切なさが表現できてたら嬉しいです。
- 森川茉里
- 2022年 08月09日 19時48分
感想を書く場合はログインしてください。