エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
あっPKってそういうこと..
というかゴールも片付けるのか。ゴール置きっぱなし高校出身だったから気づかなかった。
で、それがトドメと。心にグサグサくるぅー!
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 30歳~39歳
  • 2022年 10月08日 19時47分
お読み頂き、ありがとうございます!

私の学校は、部活が終るとゴールを端の方に移動していました

あれ動くんだ…と思った記憶がありますが、数人で動かしていたので軽いのですかね
[一言]
物語の崩壊が始まってきてますね こいつ(天道)の
正直手伝って欲しいとちゃんと声掛けしているのにも関わらず無視して遊ぶ先輩いると辞めたくなりますよね
  • 投稿者: yoru
  • 2022年 07月22日 23時50分
お読み頂き、ありがとうございます!

そうなんです
どちらかと言えば最初の方の選択は好感度イベント、後の方のはルートイベントのイメージです

まぁ、結局どちらもバッドですけど
[良い点]
時雨ちゃん達、非協力的にも程がある部員達と地道くんを心の中で比べちゃってあまりの差に嫌気がさした…みたいな感じなのかなあ?
天道くんは天道くんであの流れで最後も手伝わずにPKやって遊ぶという……後輩ちゃん達から見たら時雨ちゃんの呼びかけも無視してるって見えるよねぇ(汗
全力でBADルートへ突き進む様が地道くんとの対比もあってめちゃくちゃ面白い笑
まあ、別世界線では大小あれど正解ルートばっかり進んだんだろうから、この世界線くらいは是非ともそのまま全力でBADへ突き進んでいただきたい(ゲス顔
[気になる点]
そういえば…今日最初から読み返してて思ったんだけど、1章13話の話で地道くんは半額シールに間に合ったんだろうか?もしかして雪永先輩の手作り弁当絡みのイベントがどこかのタイミングで読めるのかな…笑
  • 投稿者: カイト
  • 2022年 07月22日 20時40分
お読み頂き、ありがとうございます!

PKがトドメでしたね
マネージャーも、それを見た1年生も色々と思った事でしょう

うん、全部正解です、何がとは言いませんが

あ~半額シールね…覚えてる、もちろん…
そういう王道イベントはちゃんと用意します
[良い点]
 とことんダメ思考。
 うーん中身が地道と入れ替わった訳でもないよなあ‥‥‥。
 地道の性格は生まれや環境に拠るところも大きいだろうし。
 デバッグプレイの最中はこんな感じの世界なのかも。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2022年 07月22日 19時37分
お読み頂き、ありがとうございます!

入れ替わりとかはないですね
天道の思考は、元々そういう奴だった、そういう一面がある、と思ってもらえれば

ほんと薄い設定スタートなので、それ以上考察されると困りますw
[良い点]
土日更新無いのは残念ですが次回も楽しみに待ってます。
  • 投稿者: ニラク
  • 2022年 07月22日 13時02分
お読み頂き、ありがとうございます!

あと1話で区切りがいいので、明日は投稿しようかと考えています
[気になる点]
むしろマネージャー達がよく今まで耐えてきたね

お読み頂き、ありがとうございます!

三人がマネージャーになった理由が理由ですので、幻滅したら即終了も不思議じゃないですね
[気になる点]
一番に消える個別は後輩ルートか…会長ルートも前回で消滅寸前よな。今からでも幼馴染の好感度を稼ぐんだ天道君!
お読み頂き、ありがとうございます!

まだ辛うじて!首の皮一枚ほどの道が…あるかな?

時雨は辞めます、ではなく、辞めたいと相談している状況ですね

幼馴染み達は次章です
[一言]
ああ〜後輩ちゃんとの唯一の繋がり消えちゃう〜
流石にこれを天道1人のせいとは言うのは違うけど
考え方が主人公じゃなくて一般モブの思考なんだよなw
お読み頂き、ありがとうございます!

今回はサッカー部が悪いですね
連帯責任といった感じでしょうか

選択できるモブw
↑ページトップへ