感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
王女様を断るのは難しいと思うので、陰で王女様と騎士様との運命的な出会いでも演出しとけば良いのではないだろうかw

何はともあれお姉様が幸せそうで良かった

[気になる点]
公爵側は身分も上だからやろうと思えば、「伯爵が姉を手放したくないから妹を使ってハニトラした」と主張できるし慰謝料もぶんどれるし
日本だと男の貞操には重きをおかれてないけど、嫡男の貞操を奪われたという主張もできるのにしなかったのは
→共同事業がかなり重要だったんだなぁと思った
[一言]
でも、恋に墜ちるのは理性でコントロールするのに苦労するものなのだよ伯爵くんw
  • 投稿者: みかん
  • 2022年 07月02日 08時43分
[一言]
面白かったです
弟視点いいですね

父は親としては失格だったとしても貴族としては仕方のなかったことですね…
  • 投稿者: Agi21
  • 2022年 07月02日 03時36分
[良い点]
面白かったです。毒親や股ユルが家族なのは毒性がキツイですが、反面教師としてはピカイチだったのですね。あんな人間になりたくない!と強く思わせることで、真人間が一人でも多くなってほしい世の中。今回は家庭内の事で周りへの延焼は少なかったんでしょうけど、被害にあう方々(主に公爵関係)に申し訳ないですね。公爵や元婚約者からしたら、秀才の嫁(妻)と領地を盛り上げるぞ〜と意気込んでたら、出来損ないの妹の触手に絡め取られた!みたいな。今回のことでハニトラには慎重にならないといけないと元婚約者も学べたし、憎悪や苛立ちをぶつけられる妻(サンドバッグ)が手に入ったからこれからの頑張りに期待ですね。
  • 投稿者: メカ音痴
  • 40歳~49歳 女性
  • 2022年 07月01日 12時33分
[一言]
この弟君も波乱万丈の人生を送りそうですね。

教訓を活かして欲しいです。
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2022年 07月01日 12時26分
[気になる点]
今回学べなかった
自称ヒロインや
物語の強制力
悪魔の魅了に対して
どう対処するかな
うまく対応して打ち勝つか、
むしろ学べなかったことだから、そこに油断が生まれて、ヒドインの餌食になるかな
<< Back 1 2
↑ページトップへ