エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
一応地味でもハイブランドの服を着てるんだよね?
高級車扱ってるところだったり、アホみたいな値段の豪邸を売ってるようなところがそれを見抜けないとは⋯⋯もしかして金生のオーラが冴えないおっさん感溢れすぎてる?
プロの美容師のところとか言って服以外にも身だしなみ整えようぜ。
いえ、今回の金生さんと夢花はユ〇クロコーデです。

まあ現実では、見抜けない営業さんっていませんよね。
ファンタジーですから。
[一言]
ブガッティ社のヴェイロンは購入前審査があって、事前審査に合格後、予約金約¥5千万払うと本社への招待状&航空機チケット(ファースト)が送られて来て、本社で試乗等しながら仕様を決めて契約・購入だったらしい。
ちな、お値段¥1億7千万〜
最高速度400km/hオーバーの超ウルトラスーパーカーw

ディーラーで札束叩きつけて買えるレベルの高級車ってどのレベルなんじゃらほぃ?
  • 投稿者: にゃふ
  • 2022年 07月05日 14時07分
ブガッディ・ヴェイロン、シロンは本当に色々とスケールが違いますよね。

値段もヤバい。

現実世界ではフェラーリですら購入にはヒエラルキーがあり、初購入のオーナーは後回しにされるそうです。

なので金生さんは、あれの力を借りて……。
[一言]
不動産の時の100億でも思いましたが、毎回億単位の現金を用意する(させられる?)銀行さんまぢ不憫。
だいたいポンコツ女神様のせいですがw
現実世界では、本当に大変らしいですよね。
それにこんな大金おろしたら、間違いなく税務署が動くそうで。

銀行のみなさまが苦労するのは、すべてポンコツ女神様のせいです。
[一言]
つまり、美人営業に札束ビンタでわからせ……ッ!
次回、ファーストわからせたーいむ♪

22話と30話でも、この営業さんへのざまぁ展開が……。
[一言]
しかし旦那様は、会社を設立された身。企業の長は高級車に乗り、自社の経営が上手く行っていることを周囲にアピールする必要も出てきます
>>>
超高級軽自動車を買えばいいんですね(←ちがう
私は消防車希望です
真っ赤なやつです
そしてトラン◯フォームするやつ希望です

次、営業マンがどうなるか楽しみです
  • 投稿者: 鞠目
  • 2022年 07月05日 00時36分
トランスフォームする消防車、イイですね♪

買えないのなら、作ればいいだけ。
本編ではもう入れられませんけど、アフターストーリーとかで発明家を引き入れ、莫大な資金を投入して変形ロボを作るとか楽しそうです♪

営業マン、ここから数話にかけてざまぁを……。
[一言]
車の場合、金額だけじゃなくてものがないって問題がありますよね。
車種によっては半年待ちとか平気であるし。その時間をなんとかするのに現金はなんともお役立ちですね。

私もイタリアのエンジンを船で広島に運んで広島で作った車台に乗せてイギリスに船で出荷した車を日本に船便で逆輸入したいと思っているのですが、無茶苦茶な金を持っていたらそれを全部空輸でやれますよねw
そうなんですよね。
フェラーリとか、初めて買うオーナーだと数年待ちになったりしますし。

これだけ資金力があれば、ガンガン空輸できますね♪
[良い点]
ヤバイ。マジ面白い。
[一言]
痛快です! 読みながらどんどんテンション上がりました。
あざっス!
作者も書いてて楽しかったです♪

「痛快」はかなり重視したので、上手くいってホッとしています。
ここからもどんどんテンション上げていっちゃってください♪
[良い点]
つぎのざまぁターゲット出現!
でも不動産屋も結局は買ったわけですから儲けさせてやったんですよね!
心が広いぜ!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2022年 07月04日 21時36分
不動産屋は、確かにいい商売になりましたよね。
このお店は果たして?

札束によるわからせに、ご期待ください♪
[良い点]
わー、又馬鹿な店主が出ましたね、あとでこうかいしてもしらないぞおー!!
  • 投稿者: 優樹菜
  • 2022年 07月04日 20時45分
ざまぁ対象は、お馬鹿なぐらいが爽快感あっていいですよね♪

この失礼な女性営業さんとは別に、次回まともな店長さんが出てきます。
[一言]
16式機動戦闘車なら1両7億2千万円でお買い得ですよ!
高速道路も走れるよ。
…隣走ったことある。踏み潰されそうだった。

田舎で大金持ちなおっちゃん、わざと農作業した後みたいな格好で(実際農家だったりする)高級車ディーラーに行くことあるらしいね。
態度が悪いと買わないんだとw

  • 投稿者: decon
  • 2022年 07月04日 20時19分
戦車や戦闘ヘリを買わせるってのも、いいですよね。
本編ではもう入れる余地がありませんが、アフターストーリーでそういうエピソード入れるのも楽しそうです♪

そうそう。
私も競輪選手がそういうことやったって、聞いたことがあるんですよ。
リアルでもよくあるざまぁ展開w
1 2 Next >> 
↑ページトップへ