感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新待ってましたあああああ!
相変わらず面白くて最高です!
これからも更新楽しみにしてます(*´꒳`*)
ですが無理だけはなさらないでくださいね(´・ω・`)
更新待ってましたあああああ!
相変わらず面白くて最高です!
これからも更新楽しみにしてます(*´꒳`*)
ですが無理だけはなさらないでくださいね(´・ω・`)
エピソード34
ありがとうございます
これから頑張っていきます!
これから頑張っていきます!
- 恋狸
- 2022年 07月23日 00時53分
[一言]
更新ありがとうございます!冤罪なんかに負けずこれからも頑張って下さい!てぃんてぃん!
更新ありがとうございます!冤罪なんかに負けずこれからも頑張って下さい!てぃんてぃん!
エピソード34
[気になる点]
なんでだァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
更新をやめればまた、あの良作採掘作業に戻らなければならないでは無いか!?
なぁ、頼むよ、俺は”てぃんてぃん”が”れぽりゅーしょん”してる小説が読みてぇんダヨォォォォォォォォ…
他人の感想なんて気にしないで俺の為に書いてくれさい
[一言]
てぃ↑んてぃ↑んれぽ↑りゅーしょん!!!
なんでだァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
更新をやめればまた、あの良作採掘作業に戻らなければならないでは無いか!?
なぁ、頼むよ、俺は”てぃんてぃん”が”れぽりゅーしょん”してる小説が読みてぇんダヨォォォォォォォォ…
他人の感想なんて気にしないで俺の為に書いてくれさい
[一言]
てぃ↑んてぃ↑んれぽ↑りゅーしょん!!!
[良い点]
なろうで1番笑えた
盗作って頭の痛い人に見つかったな…
残念(´・ω・`)
更新お待ちしておりますm(_ _)m
なろうで1番笑えた
盗作って頭の痛い人に見つかったな…
残念(´・ω・`)
更新お待ちしておりますm(_ _)m
[気になる点]
盗作疑惑かけてる作品のキャラの名前も盗作扱いしていいレベルでは?
完全にリアルにいる配信者の名前掛け合わせてますし
盗作疑惑かけてる作品のキャラの名前も盗作扱いしていいレベルでは?
完全にリアルにいる配信者の名前掛け合わせてますし
[一言]
例の作品が大好きだという前提で書きますが、少し似ているだけの全くの別作品と言っていいと思います。
例の作品では下品な掲示板民の一人の女子大生が"(主人公名)教"を設立したことにされてしまい、聖女として扱われてしまう。
"聖女"、"教団"、"貞操観念逆転"、"下品な掲示板"、“主人公が貞操観念逆転世界を変えようとしている?”と、似ている要素があるため例の作品の作者様は気になったようです。
ただ要素を分解するとあまり似ていないことが分かります。
“聖女”…この作品での聖女シスターアリアの元ネタはvtuberのシスタークレ○アさんですよね。むしろ勝手に性女にしたことをク○アさんに懺悔してください。
例の作品では、この作品でいうところのリスナーが聖女になりますが、シスターアリアは向こうの作品でいうところの女性アイドルです。
“教団”…まじかるおてぃんてぃん教団と(主人公名)教は正直似ていると言われても仕方がないと思う。主人公が神格化される展開は被りにくいだろうし。ただの偶然だと思うけど。
“貞操観念逆転”…これは仕方ないでしょ。ざまぁ物やヤンデレ物が流行ったのと一緒。ただ、最近の貞操観念逆転の流行りは、この作品でも例の作品でもなく「貞操観念逆転世界だけど普通に生きられると思い込んでる奴」から始まったと思う。余談だがクオリティが高いからぜひ読んで欲しい。
"下劣な掲示板"…下劣なのは掲示板民ではなく主人公である。例の作品の正統派主人公が「おてぃんてぃん!」などと叫ぶことはない。
“主人公が貞操観念逆転世界を変えようとしている?”…例の作品の主人公は男女比1:1の世界の記憶があるため、「女性に対し横暴な態度をとる男性、そしてそれを当たり前だと思っている女性」という社会構造に対し、アイドル活動を通して「本当にそれでいいのか」というアンチテーゼを投げかける。
いや、「おてぃんてぃん!」とか叫んでる主人公がそんな崇高な事考えてないでしょ。一読者としての受け取り方の1つですが、黒樹ハルは、ただ暇だから下ネタ連発しながらvtuberしてるヤベェ奴という認識です。
気休めになるか分かりませんが、著作権侵害を立証することは滅茶苦茶難しいです。例えば、あるaさんが写真をネットにアップロードしたとします。別のbさんが偶然aさんの写真と見分けがつかないほどの写真をネットにアップロードしたとしましょう。このときbさんはaさんの著作権侵害はしていませんし、aさんもbさんも全く別の著作権を持っているという扱いになります。パクっていないなら自信を持って下さい。
例の作品が大好きだという前提で書きますが、少し似ているだけの全くの別作品と言っていいと思います。
例の作品では下品な掲示板民の一人の女子大生が"(主人公名)教"を設立したことにされてしまい、聖女として扱われてしまう。
"聖女"、"教団"、"貞操観念逆転"、"下品な掲示板"、“主人公が貞操観念逆転世界を変えようとしている?”と、似ている要素があるため例の作品の作者様は気になったようです。
ただ要素を分解するとあまり似ていないことが分かります。
“聖女”…この作品での聖女シスターアリアの元ネタはvtuberのシスタークレ○アさんですよね。むしろ勝手に性女にしたことをク○アさんに懺悔してください。
例の作品では、この作品でいうところのリスナーが聖女になりますが、シスターアリアは向こうの作品でいうところの女性アイドルです。
“教団”…まじかるおてぃんてぃん教団と(主人公名)教は正直似ていると言われても仕方がないと思う。主人公が神格化される展開は被りにくいだろうし。ただの偶然だと思うけど。
“貞操観念逆転”…これは仕方ないでしょ。ざまぁ物やヤンデレ物が流行ったのと一緒。ただ、最近の貞操観念逆転の流行りは、この作品でも例の作品でもなく「貞操観念逆転世界だけど普通に生きられると思い込んでる奴」から始まったと思う。余談だがクオリティが高いからぜひ読んで欲しい。
"下劣な掲示板"…下劣なのは掲示板民ではなく主人公である。例の作品の正統派主人公が「おてぃんてぃん!」などと叫ぶことはない。
“主人公が貞操観念逆転世界を変えようとしている?”…例の作品の主人公は男女比1:1の世界の記憶があるため、「女性に対し横暴な態度をとる男性、そしてそれを当たり前だと思っている女性」という社会構造に対し、アイドル活動を通して「本当にそれでいいのか」というアンチテーゼを投げかける。
いや、「おてぃんてぃん!」とか叫んでる主人公がそんな崇高な事考えてないでしょ。一読者としての受け取り方の1つですが、黒樹ハルは、ただ暇だから下ネタ連発しながらvtuberしてるヤベェ奴という認識です。
気休めになるか分かりませんが、著作権侵害を立証することは滅茶苦茶難しいです。例えば、あるaさんが写真をネットにアップロードしたとします。別のbさんが偶然aさんの写真と見分けがつかないほどの写真をネットにアップロードしたとしましょう。このときbさんはaさんの著作権侵害はしていませんし、aさんもbさんも全く別の著作権を持っているという扱いになります。パクっていないなら自信を持って下さい。
[一言]
毎日更新追ってるけど、盗作疑惑??なんてまったく知らなかったぜ!てぃんてぃん!!
毎日更新追ってるけど、盗作疑惑??なんてまったく知らなかったぜ!てぃんてぃん!!
[一言]
やっと一本調子のなんとも言えない下ネタ押しからの変化が見られるかと思っていた矢先にですねぇ…
盗作と騒ぐ方も騒がれる方もマイナスにしかならない事になったのは災難としか言えませんが残念です。
やっと一本調子のなんとも言えない下ネタ押しからの変化が見られるかと思っていた矢先にですねぇ…
盗作と騒ぐ方も騒がれる方もマイナスにしかならない事になったのは災難としか言えませんが残念です。
感想を書く場合はログインしてください。