感想一覧
▽感想を書く[良い点]
良いですね!好きです!!
こういう物語大好きです!
>私の感想がプレッシャーにならないか。
迷惑に思われてるのではないか。
無理をさせてしまうのでは。
ここ、すごいわかります!!
誰もが思うと思うんですが、自分の感想が作者にとっての重荷とならないか、それって本当に不安ですよね。好きだからこそ。
でも、「好き」って伝えたくなっちゃうんですよね!
溢れてくるんですよねー!わかります!
それで、作者さんが喜んでくれたらこの上ない喜びですよね!
好きな人が!推しが!自分の言葉で喜んでくれた!自分勝手に「好き」を叫んだだけなのに喜んでくれた!ってなったら、もう嬉しくてたまらないんですよね!
好きです、たらこさん!
あなたの書く物語が私は好きだ〜〜(◍ ´꒳` ◍)♡
[一言]
私も最近、好きな物語に感想を書けてないのですが、書きたいなぁと思いました!「好き」を言葉にして贈るって楽しいですよね!!
良いですね!好きです!!
こういう物語大好きです!
>私の感想がプレッシャーにならないか。
迷惑に思われてるのではないか。
無理をさせてしまうのでは。
ここ、すごいわかります!!
誰もが思うと思うんですが、自分の感想が作者にとっての重荷とならないか、それって本当に不安ですよね。好きだからこそ。
でも、「好き」って伝えたくなっちゃうんですよね!
溢れてくるんですよねー!わかります!
それで、作者さんが喜んでくれたらこの上ない喜びですよね!
好きな人が!推しが!自分の言葉で喜んでくれた!自分勝手に「好き」を叫んだだけなのに喜んでくれた!ってなったら、もう嬉しくてたまらないんですよね!
好きです、たらこさん!
あなたの書く物語が私は好きだ〜〜(◍ ´꒳` ◍)♡
[一言]
私も最近、好きな物語に感想を書けてないのですが、書きたいなぁと思いました!「好き」を言葉にして贈るって楽しいですよね!!
もうめっちゃ嬉しい感想で読みながらたらこダンス踊ってます(なにそれ
本作の意図したことがしっかりと伝わってよかったです。
まさに西川さんのような読者さんに読んでもらいたくて書いた作品だったかもしれません。
感想が書ける人って、それだけですごいって思うんですよね。
感想で救われた作者や作品がどれだけいたことか。
そう考えると、ある意味で主人公というか。
ヒーローのような存在だと思うのです。
沢山、好きって言ってもらえて光栄です。
こうして感想が頂けるからこそ、頑張ろうと思えます。
本当に、本当にありがとうございました。
感謝、感謝なのです(*´ω`*)
お読みいただきありがとうございました!
本作の意図したことがしっかりと伝わってよかったです。
まさに西川さんのような読者さんに読んでもらいたくて書いた作品だったかもしれません。
感想が書ける人って、それだけですごいって思うんですよね。
感想で救われた作者や作品がどれだけいたことか。
そう考えると、ある意味で主人公というか。
ヒーローのような存在だと思うのです。
沢山、好きって言ってもらえて光栄です。
こうして感想が頂けるからこそ、頑張ろうと思えます。
本当に、本当にありがとうございました。
感謝、感謝なのです(*´ω`*)
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2023年 04月07日 00時21分
[良い点]
割烹で紹介されていたので、大変今更ながらに読ませていただきました!
タイトルからどんな奇抜なお父さんの話かと思いきや、ストーリーは意外な方向へ。
お父さんがきっかけとなって家族が、主人公が「好き」を見つめる展開が良いです。途中の☆が徐々に動いていく演出も良いですね。
>炎は熱く、熱く燃え上がって、まばゆい光を灯す。
この一文がなんだか心にしみました。感情のうねりの表現が素敵です!
割烹で紹介されていたので、大変今更ながらに読ませていただきました!
タイトルからどんな奇抜なお父さんの話かと思いきや、ストーリーは意外な方向へ。
お父さんがきっかけとなって家族が、主人公が「好き」を見つめる展開が良いです。途中の☆が徐々に動いていく演出も良いですね。
>炎は熱く、熱く燃え上がって、まばゆい光を灯す。
この一文がなんだか心にしみました。感情のうねりの表現が素敵です!
感想ありがとうございます!
お父さんが歌い手になるっていうネタを書いていたら、いつの間にかなろうで感想をかくお話になっていました( ´艸`)
一体なんでなのか自分でも分からない(苦笑
でも、なんだかんだで上手くまとまっている作品だと思っています。
読んでいただけてとても嬉しいです。
何気にその一文は気に入っているフレーズなので、気に入ってもらえてよかったです。
お読みいただきありがとうございました!
お父さんが歌い手になるっていうネタを書いていたら、いつの間にかなろうで感想をかくお話になっていました( ´艸`)
一体なんでなのか自分でも分からない(苦笑
でも、なんだかんだで上手くまとまっている作品だと思っています。
読んでいただけてとても嬉しいです。
何気にその一文は気に入っているフレーズなので、気に入ってもらえてよかったです。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 10月22日 23時31分
[一言]
まさに、初感想を書いております。感想を書こうと思いながら中々書けずにいた、自分と感想というものとの微妙な距離感。それが一気に縮まる様な読後感がありました。ありがとうございました!
まさに、初感想を書いております。感想を書こうと思いながら中々書けずにいた、自分と感想というものとの微妙な距離感。それが一気に縮まる様な読後感がありました。ありがとうございました!
初感想をありがとうございます!
いやぁ、こうして初めての感想を頂けると恐縮してしまいますね(^-^;
書き手としては、物語を読んで感想を書いていただけると、自分の物語がどう読まれているのかが分かって勉強になるんですよね。
シンプルに「面白かった」って言われるだけでもモチベは全然違いますし。
頂いた感想を拝見して、この作品を書いてよかったと、しみじみと感じています。
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました!
いやぁ、こうして初めての感想を頂けると恐縮してしまいますね(^-^;
書き手としては、物語を読んで感想を書いていただけると、自分の物語がどう読まれているのかが分かって勉強になるんですよね。
シンプルに「面白かった」って言われるだけでもモチベは全然違いますし。
頂いた感想を拝見して、この作品を書いてよかったと、しみじみと感じています。
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月29日 00時50分
[良い点]
「好き」はたらこさんの永遠のテーマってどこかで言っていたと記憶していますが、それが物語に昇華されていて、なおかつ、なろうで活動する人に響くように形成されているのが素晴らしいです。
何においても最初の一歩って難しいものですが、その勇気が力になって、さらに誰かの支えになるというのは素敵な関係性だと思います☆彡
良い物語でした(*'ω'*)
「好き」はたらこさんの永遠のテーマってどこかで言っていたと記憶していますが、それが物語に昇華されていて、なおかつ、なろうで活動する人に響くように形成されているのが素晴らしいです。
何においても最初の一歩って難しいものですが、その勇気が力になって、さらに誰かの支えになるというのは素敵な関係性だと思います☆彡
良い物語でした(*'ω'*)
なろうで活動を始めてから、いろんなことを学びましたからね。
これを捜索活動に生かさない手はないと思って、色々と試行錯誤しています。
本作は読み専の方が勇気をもって感想を書いて、一人の作者を救う物語ですが、なろうの中では実際にこのような出来事が起こっていたのかもしれません。
ちょっとした一言が誰かを救うって、本当に起こりえることですから。
お読みいただきありがとうございました!
これを捜索活動に生かさない手はないと思って、色々と試行錯誤しています。
本作は読み専の方が勇気をもって感想を書いて、一人の作者を救う物語ですが、なろうの中では実際にこのような出来事が起こっていたのかもしれません。
ちょっとした一言が誰かを救うって、本当に起こりえることですから。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月05日 21時23分
[一言]
感想、大事です。
内容の如何に関わらず、モチベーションの目盛が確実に上がりますよね。
行った先行った先で見かける「たらこくちびる毛」というクレジットの大本を、本作で見た気がしました。
ぃよっ! 稀代の名レビュアー!!
感想、大事です。
内容の如何に関わらず、モチベーションの目盛が確実に上がりますよね。
行った先行った先で見かける「たらこくちびる毛」というクレジットの大本を、本作で見た気がしました。
ぃよっ! 稀代の名レビュアー!!
面白かったです!
この一言でどれだけ多くの人が救われるか。
以前に感想書いてくれる人は神様って言葉を見かけたので、作品を投稿し始めてからできるだけ書くようにしていました。
やっぱりもらえると自分でも嬉しいですし、作者さんも喜ぶだろうなぁと思って。
こうして今もたらこが小説を書いていられるのも、感想を書いてくれた読者様と、感想を書かせてくれた作者様のお陰だと思います。
最近はあんまりレビュー書いてないんです(^-^;
また書いてみようかなって思いました。
ありがとうございます。
お読みいただきありがとうございました!
この一言でどれだけ多くの人が救われるか。
以前に感想書いてくれる人は神様って言葉を見かけたので、作品を投稿し始めてからできるだけ書くようにしていました。
やっぱりもらえると自分でも嬉しいですし、作者さんも喜ぶだろうなぁと思って。
こうして今もたらこが小説を書いていられるのも、感想を書いてくれた読者様と、感想を書かせてくれた作者様のお陰だと思います。
最近はあんまりレビュー書いてないんです(^-^;
また書いてみようかなって思いました。
ありがとうございます。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月05日 20時23分
[良い点]
発信するだけが表現ではなくて、作品に対する思いを言葉にする表現もまた素晴らしいものだと感じました
発信するだけが表現ではなくて、作品に対する思いを言葉にする表現もまた素晴らしいものだと感じました
ありがとうございます。
この作品で伝えたかったことがほぼ全て伝わったようでうれしいです。
感想を書くことも立派な表現方法だと思うのです。
その感想によって救われる人もいるでしょうから……。
お読みいただきありがとうございました!
この作品で伝えたかったことがほぼ全て伝わったようでうれしいです。
感想を書くことも立派な表現方法だと思うのです。
その感想によって救われる人もいるでしょうから……。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月02日 23時49分
[良い点]
いいストーリーですね。
みんなそれぞれ反応を求めていて、その反応を贈ることが自分にとってのやるべきことと思えたことが大変良かったです。
(*^^*)
いいストーリーですね。
みんなそれぞれ反応を求めていて、その反応を贈ることが自分にとってのやるべきことと思えたことが大変良かったです。
(*^^*)
いつもたくさんの感想をありがとうございます。
反応ってやっぱり大事だなぁと思う今日この頃。
その気持ちを小説として発表出来てよかったです。
お読みいただきありがとうございました!
反応ってやっぱり大事だなぁと思う今日この頃。
その気持ちを小説として発表出来てよかったです。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月01日 00時38分
[良い点]
なんか、色々思うところあったけど、全部ひっくるめて
この作品は面白かったし、好きです
なんか、色々思うところあったけど、全部ひっくるめて
この作品は面白かったし、好きです
嬉しいです!
面白くて、好きって最高の言葉ですね。
作者としてありがたいです。
お読みいただきありがとうございました!
面白くて、好きって最高の言葉ですね。
作者としてありがたいです。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月01日 00時37分
[良い点]
オチまできれいにまとまっていて、とても読みやすかったです。
「そこそこ好き」な何かを介して人と人がつながり、物語が生まれる。素敵ですね。読み終わった後、温かい気持ちになれました。
[一言]
このご家族の場合、歌や料理、イラストや小説そのものよりも、それを通して人と交流すること、誰かを応援することが活動の目的なのですね。
なんとなく今の「なろう」のことを考えてしまいました。
ただひたすらにクオリティの高い作品を読みたい、書きたいと願う人。作品を通した交流を大事にする人。
いろんなスタンス、人それぞれの楽しみ方があって良いと思うのですが。
現状、交流を増やした方がポイントが入りやすい面もあり、しかしそちらに気をとられると執筆の時間が減る……。なかなかに難しい所です。
「作品を応援する」と「作者を応援する」は厳密にいえば違いますし。
いろんなことを考えさせてくれるお話でした。おもしろかったです!
オチまできれいにまとまっていて、とても読みやすかったです。
「そこそこ好き」な何かを介して人と人がつながり、物語が生まれる。素敵ですね。読み終わった後、温かい気持ちになれました。
[一言]
このご家族の場合、歌や料理、イラストや小説そのものよりも、それを通して人と交流すること、誰かを応援することが活動の目的なのですね。
なんとなく今の「なろう」のことを考えてしまいました。
ただひたすらにクオリティの高い作品を読みたい、書きたいと願う人。作品を通した交流を大事にする人。
いろんなスタンス、人それぞれの楽しみ方があって良いと思うのですが。
現状、交流を増やした方がポイントが入りやすい面もあり、しかしそちらに気をとられると執筆の時間が減る……。なかなかに難しい所です。
「作品を応援する」と「作者を応援する」は厳密にいえば違いますし。
いろんなことを考えさせてくれるお話でした。おもしろかったです!
色々と本質を突いた感想ですね。
特に……
>「作品を応援する」と「作者を応援する」は厳密にいえば違いますし。
実際にその通りで、作品と作者は別なんですよね。
だから、作品を面白いと思っても同じ作者の別の作品は読まなかったり、逆に作者のことばかり見て作品を読まなかったりと、そういうことはよくあると思います。
このサイトではSNSとしての側面が強いので、どうしても交流に時間を割く必要がありますよね。そのため、執筆の時間が……ってなる(;´∀`)
実は、交流控えている時が、一番書けたりするんですよね笑
今度このテーマで小説を書こうかなと思いました。
作者と作品。
そして、交流と執筆。
面白い作品がかけそうです。
お読みいただきありがとうございました!
特に……
>「作品を応援する」と「作者を応援する」は厳密にいえば違いますし。
実際にその通りで、作品と作者は別なんですよね。
だから、作品を面白いと思っても同じ作者の別の作品は読まなかったり、逆に作者のことばかり見て作品を読まなかったりと、そういうことはよくあると思います。
このサイトではSNSとしての側面が強いので、どうしても交流に時間を割く必要がありますよね。そのため、執筆の時間が……ってなる(;´∀`)
実は、交流控えている時が、一番書けたりするんですよね笑
今度このテーマで小説を書こうかなと思いました。
作者と作品。
そして、交流と執筆。
面白い作品がかけそうです。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月01日 00時36分
[良い点]
読んでて優しい気持ちになります。
[一言]
今まで読むだけで感想とかは書いたことが有りませんでした。
この作品を読んでたまには感想を、書く様にしようと思いました。
とても面白く好きになりました。
これからも投稿お待ちしてます。
読んでて優しい気持ちになります。
[一言]
今まで読むだけで感想とかは書いたことが有りませんでした。
この作品を読んでたまには感想を、書く様にしようと思いました。
とても面白く好きになりました。
これからも投稿お待ちしてます。
ありがとうございます!
この物語がきっかけで感想を書くようにしようと言って下さり、本当に嬉しいです。
書いてよかったなぁと、しみじみと感じました。
しかも、とても面白くて好きになったとまで……本当にありがとうございます。
これからもちょくちょく投稿を続けますので、応援していただけたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!
この物語がきっかけで感想を書くようにしようと言って下さり、本当に嬉しいです。
書いてよかったなぁと、しみじみと感じました。
しかも、とても面白くて好きになったとまで……本当にありがとうございます。
これからもちょくちょく投稿を続けますので、応援していただけたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!
- たらこくちびる毛
- 2022年 07月01日 00時31分
感想を書く場合はログインしてください。