エピソード36の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
亡霊戦車というと思い出すのはPS2のメタルーガ、装甲タイルを貼らなければ。
戦車使うなら歩兵とセットで運用しないと。
亡霊戦車というと思い出すのはPS2のメタルーガ、装甲タイルを貼らなければ。
戦車使うなら歩兵とセットで運用しないと。
エピソード36
>H.K様
感想ありがとうございます!
メタル○ーガの亡霊戦車大隊ですね!w
亡霊○士系も出したかったんですが、人間が為す術もなく殺されるような気がして……
でてきたら気を練って気功使って倒すしかないかもですねw
感想ありがとうございます!
メタル○ーガの亡霊戦車大隊ですね!w
亡霊○士系も出したかったんですが、人間が為す術もなく殺されるような気がして……
でてきたら気を練って気功使って倒すしかないかもですねw
- 夜切 怜
- 2023年 02月24日 19時37分
[一言]
問題も多かったとはいえ大活躍したT-34さんだー
近現代になるとミリオタの注目度は高いけど実績は?な事が増えるけどソ連ロシア製
>古典的な日本の誤った認識ですが……
とはいえ武士も摩利支天に祈り捧げたり念仏唱えたりはしてたようだし、いや何なら現在でも剣術道場ではやってるところあるかも
逃走用の遁術が攻撃術なのは誤解だけど
日本の神様は魂の持つ力の絶対値と正負で在り方決まるからね
万物に魂が宿るという基本のもとに
だから穢れたり祀られたり禊ぎだので立ち位置変わる
問題も多かったとはいえ大活躍したT-34さんだー
近現代になるとミリオタの注目度は高いけど実績は?な事が増えるけどソ連ロシア製
>古典的な日本の誤った認識ですが……
とはいえ武士も摩利支天に祈り捧げたり念仏唱えたりはしてたようだし、いや何なら現在でも剣術道場ではやってるところあるかも
逃走用の遁術が攻撃術なのは誤解だけど
日本の神様は魂の持つ力の絶対値と正負で在り方決まるからね
万物に魂が宿るという基本のもとに
だから穢れたり祀られたり禊ぎだので立ち位置変わる
エピソード36
>はむはむはむは様
感想ありがとうございます!
女、子供、老人、障がい者すべてを総動員して生産されたT-34は怨念たくさんありそうですよね。
でも設定定期に2080年前後も僻地で稼働してそうな気もしてます。いや、さすがにきついかな……?
鹿島神道流の流派の方はたいてい鹿島神社に行くそうですしね。
摩利支天は武士の神様ですがギフト的に隠密系なのでやはりニンジャ……
遁術を攻撃魔砲にしたF○4は偉大ですw
神社の結界も「外から侵入を防ぐ用」と「内部の厄いものを出さないもの」二つありますよねえ。
性質が変わるのは荒魂や和魂で日本人には理解しやすいです。
しかし、フィンランド語wikiからポーランドwikiまでカテゴリ「カミ」があるのは驚きましたw
感想ありがとうございます!
女、子供、老人、障がい者すべてを総動員して生産されたT-34は怨念たくさんありそうですよね。
でも設定定期に2080年前後も僻地で稼働してそうな気もしてます。いや、さすがにきついかな……?
鹿島神道流の流派の方はたいてい鹿島神社に行くそうですしね。
摩利支天は武士の神様ですがギフト的に隠密系なのでやはりニンジャ……
遁術を攻撃魔砲にしたF○4は偉大ですw
神社の結界も「外から侵入を防ぐ用」と「内部の厄いものを出さないもの」二つありますよねえ。
性質が変わるのは荒魂や和魂で日本人には理解しやすいです。
しかし、フィンランド語wikiからポーランドwikiまでカテゴリ「カミ」があるのは驚きましたw
- 夜切 怜
- 2023年 02月23日 23時50分
感想を書く場合はログインしてください。