感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
だからはよ食えって。

というか、呪いってどんな呪いなんだろなあ
個人的にTSする呪いとかだったら解けてほしくないけど
喰ってしまえば一番簡単ですね~。

>個人的にTSする呪いとかだったら解けてほしくないけど

その通り!(`・ω・´)
[一言]
死なば諸ともみたいにピンクちゃん巻き込んだw
リヴィア「赤信号もみんなで渡れば怖くないんです」
[一言]
よしリヴィア、食え!

陛下、はUMAに蹴とばさせよう
リヴィア「……いや、呪具はちょっともったいない……」

そして陛下は某盾さんが頑張って守る予感(`・ω・´)
[一言]
リカルド先生、よくやった!
ぎりぎりのタイミングでしたな(`・ω・´)
[一言]
成長したのかなあ
リヴィアに攻略された結果のような気もする
攻略されかかってますね~。完全攻略まであと少し!
[一言]
急にヘビーな
忘れた頃にシリアスはやってくる(´・ω・`)
[一言]
これ、リヴィアが食べて終わりじゃない?
リヴィア「確かに!」←気づいていなかった
[気になる点]
改めて読み直して思ったのですが、なんか主人公の淫乱ピンクへの対応が不自然なような・・・?
淫乱ピンクと絡む時だけ沸点?が異次元になるというか、大人というか・・・

淫乱ピンクは別に愛嬌があったり、憎めないキャラというわけでもない普通のクズキャラなのに、変に優遇?しているのは淫乱ピンクが女の子だからなのでしょうか?

適切な言葉にできず、うまく伝わるか分からなくて申し訳ないのですが・・・

これまでの言動があるのに、なんで主人公は淫乱ピンクと普通に行動し普通に会話できてるんだろ・・・?

コメントありがとうございます!

やっぱり相手が女の子だから甘さが出ているんだと思われます。
ジュリエッタさんにも(記憶がないけど)階段から突き落とされているのに好きになっていたりしていますからね……。

主人公が悪意に鈍感というのもあるでしょうが、自分の弟みたいなのを見てきているので、悪人に対しても生ぬるい対応になるという感じでしょうか。
(悪人に同情しやすいというか?)

私も上手く伝えられなくて申し訳ないんですが、人間味のある登場人物を書きたいと思いつつ、なかなか皆さんに受け入れられるような人物像にたどり着いていないんだろうな、と思っています。

その辺りは今後、精進したいと考えています。ご意見ありがとうございます!
[一言]
森男さんは結局、リヴィアが神具だって言ったんだろうか
間違いなく言っていると思いますが、もうすでに主従契約が済んでる神具ですからね……(;´・ω・)
[一言]
完全に物扱いだなあ
まあ、リヴィアみたいなのが例外なんだろうけど
物扱いですね~(;´・ω・)
リヴィアも他の国で捕獲されていたら問答無用に馬車馬のように働かせられていた可能性が……。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ