感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
詩人のジョージ・ゴードン・バイロンは「チャイルド・ハロルドの巡礼」を記した直後に「ある朝、目が覚めたら有名になっていた。」という名言を残していますが、上原さんはポーションの開発者として遠からず有名になる事を事前にキチンと理解し、その時に起こり得るであろう厄介な事にも思い至ったのですね。
第4話で「あまり良すぎても悪目立ちしたり、下手すると戦争になったりします」との考えからエリクサーの発表を思い留まった事からも伺えますが、上原さんはリスクマネジメント能力に長けていますね。
それにしても、今までの人生と完全に決別して別人として生きるのには相当な覚悟があったと思います。
第4話で「あまり良すぎても悪目立ちしたり、下手すると戦争になったりします」との考えからエリクサーの発表を思い留まった事からも伺えますが、上原さんはリスクマネジメント能力に長けていますね。
それにしても、今までの人生と完全に決別して別人として生きるのには相当な覚悟があったと思います。
エピソード6
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>今までの人生と完全に決別して別人として生きるのには相当な覚悟があったと思います。
そうですね。
ただ、現代に最下級とはいえポーションなど出来てしまったら、大変な問題を引き起こしそうです。
それに「魔法」が必要なので、それも公になれば…
美里も色々考えて「逃げる」しかなかったのだと思います。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>今までの人生と完全に決別して別人として生きるのには相当な覚悟があったと思います。
そうですね。
ただ、現代に最下級とはいえポーションなど出来てしまったら、大変な問題を引き起こしそうです。
それに「魔法」が必要なので、それも公になれば…
美里も色々考えて「逃げる」しかなかったのだと思います。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月20日 10時11分
[良い点]
なるほど、上原さんの会社がポーションの開発に乗り出したのは社長令息のおねだりが切っ掛けだったのですか。
上原さんは「くだらない理由」と言っていましたが、見方を変えれば社長一家の家庭内の交流や親子の絆が伺えてホノボノとしますね。
ポーション開発という無茶振りをされた上原さんとしても、新しい技術を習得したりルイーザさんと知己のの間柄になれたりと、色々と得る物は大きかったと思います。
なるほど、上原さんの会社がポーションの開発に乗り出したのは社長令息のおねだりが切っ掛けだったのですか。
上原さんは「くだらない理由」と言っていましたが、見方を変えれば社長一家の家庭内の交流や親子の絆が伺えてホノボノとしますね。
ポーション開発という無茶振りをされた上原さんとしても、新しい技術を習得したりルイーザさんと知己のの間柄になれたりと、色々と得る物は大きかったと思います。
エピソード5
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
製薬会社は機密が多いので、美里はもっと壮大なプロジェクトだと思っていたようです。
しかし、おっしゃるようにルイーザさんとの出会いや魔法の習得など得るものも多かったですね。
お読み頂きありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
製薬会社は機密が多いので、美里はもっと壮大なプロジェクトだと思っていたようです。
しかし、おっしゃるようにルイーザさんとの出会いや魔法の習得など得るものも多かったですね。
お読み頂きありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月08日 12時23分
[良い点]
上原さんとルイーザさん、円満な関係が構築出来て何よりですね。
今回のポーション作りの一件の後も、また二人で一緒に何か出来ると良いですね。
上原さんとルイーザさん、円満な関係が構築出来て何よりですね。
今回のポーション作りの一件の後も、また二人で一緒に何か出来ると良いですね。
エピソード4
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>上原さんとルイーザさん、円満な関係が構築出来て何よりですね。
美里は研究者なので、魔女であるルイーザさんとの相性が良かったのだと思います。
本作の異世界編で、またルイーザさんが登場するのですが、現在プロット作成中で、イマイチ納得するものができていません。
もし完成したら、よろしくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>上原さんとルイーザさん、円満な関係が構築出来て何よりですね。
美里は研究者なので、魔女であるルイーザさんとの相性が良かったのだと思います。
本作の異世界編で、またルイーザさんが登場するのですが、現在プロット作成中で、イマイチ納得するものができていません。
もし完成したら、よろしくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月08日 12時20分
[良い点]
材料はホームセンターで売っている板、道具は(恐らくは)市販の彫刻刀。
日曜大工かDIY的なノリで作られるハンドメイドの魔法陣には味わいがありますね。
そして前回までは単なる「魔女」だったのに、今回はいよいよ「木彫りの魔女」ですか。
上原さんの異名がどんどん凄い事になっていますね。
材料はホームセンターで売っている板、道具は(恐らくは)市販の彫刻刀。
日曜大工かDIY的なノリで作られるハンドメイドの魔法陣には味わいがありますね。
そして前回までは単なる「魔女」だったのに、今回はいよいよ「木彫りの魔女」ですか。
上原さんの異名がどんどん凄い事になっていますね。
エピソード3
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
「ポーション」という謎のものを開発するのに予備知識もなく高価な機材や材料を使う訳にもいかなかったのでこのような(DIYのような)結果となりました。
>上原さんの異名がどんどん凄い事になっていますね。
美里は会社でも「有名人」です。
もちろん、「優秀な人物」としてなので、謎な事をやっていると様々な異名で呼ばれるのも仕方がないですね。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
「ポーション」という謎のものを開発するのに予備知識もなく高価な機材や材料を使う訳にもいかなかったのでこのような(DIYのような)結果となりました。
>上原さんの異名がどんどん凄い事になっていますね。
美里は会社でも「有名人」です。
もちろん、「優秀な人物」としてなので、謎な事をやっていると様々な異名で呼ばれるのも仕方がないですね。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月04日 07時52分
[良い点]
呪文のような歌を歌っていたので魔女呼ばわりされるのも面白いですが、その後本当に魔法を会得しようする流れになるのが面白いですね。
これで上原さんは、名実ともに魔女になってしまいそうです。
呪文のような歌を歌っていたので魔女呼ばわりされるのも面白いですが、その後本当に魔法を会得しようする流れになるのが面白いですね。
これで上原さんは、名実ともに魔女になってしまいそうです。
エピソード2
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>後本当に魔法を会得しようする流れになるのが面白いですね。
設定では、万策尽きて半ば「ヤケクソ」な感じで「魔法」を選択するに至りましたが、当時の私の技量ではそれを上手く表現出来ませんでした。
逆に、結果的にではありますが、サラッと「魔法」に至った拙作の方が良かったかもしれませんね。
夜中に会社で一人で謎の歌を歌いながら鍋をかき混ぜている姿は「魔女」に見えると思います(笑)
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
>後本当に魔法を会得しようする流れになるのが面白いですね。
設定では、万策尽きて半ば「ヤケクソ」な感じで「魔法」を選択するに至りましたが、当時の私の技量ではそれを上手く表現出来ませんでした。
逆に、結果的にではありますが、サラッと「魔法」に至った拙作の方が良かったかもしれませんね。
夜中に会社で一人で謎の歌を歌いながら鍋をかき混ぜている姿は「魔女」に見えると思います(笑)
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月04日 07時45分
[良い点]
ポーション=万能薬の開発とは、何とも難しいプロジェクトを任されましたね。
しかも納期が半年で一人でやらないといけないのですから、上原さんも大変そうです。
[一言]
豚肉に乳製品、そして干し椎茸にカボチャに納豆。
ここだけ見ますと料理みたいですね。
ポーション=万能薬の開発とは、何とも難しいプロジェクトを任されましたね。
しかも納期が半年で一人でやらないといけないのですから、上原さんも大変そうです。
[一言]
豚肉に乳製品、そして干し椎茸にカボチャに納豆。
ここだけ見ますと料理みたいですね。
エピソード1
大浜 英彰様
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
私が初めて書いた小説(のようなもの)です。お読み頂だいてとても嬉しいです。
拙作は「もしポーションが現代に存在したら?」という発想から執筆したものです。
美里も研究者としてのプライドがあったのでしょう。「ポーション」という無茶振りでもチャレンジはするべき、と考えたようです。
>料理みたいですね。
まずは体を構成するもの、ということで結果的に料理のような感じになってしまいました(笑)
お読み頂きありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
私が初めて書いた小説(のようなもの)です。お読み頂だいてとても嬉しいです。
拙作は「もしポーションが現代に存在したら?」という発想から執筆したものです。
美里も研究者としてのプライドがあったのでしょう。「ポーション」という無茶振りでもチャレンジはするべき、と考えたようです。
>料理みたいですね。
まずは体を構成するもの、ということで結果的に料理のような感じになってしまいました(笑)
お読み頂きありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2024年 10月04日 07時37分
[良い点]
すごい面白かったです。
第1話からの引きが凄くて、とても初めて書いた作品には思えませんでした。
[一言]
未来屋 環さまのレビューからやって来ました。
良い作品に巡り合わせてくださったレビューにも感謝です^^
すごい面白かったです。
第1話からの引きが凄くて、とても初めて書いた作品には思えませんでした。
[一言]
未来屋 環さまのレビューからやって来ました。
良い作品に巡り合わせてくださったレビューにも感謝です^^
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 07月29日 00時11分
管理
エピソード7
高坂岬様
感想ありがとうございます!
レビューからのご訪問ありがとうございます。
>すごい面白かったです。
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
まだ2年目になったばかりのぴよぴよですが、どうぞよろしくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)V
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
レビューからのご訪問ありがとうございます。
>すごい面白かったです。
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
まだ2年目になったばかりのぴよぴよですが、どうぞよろしくお願い致します。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)V
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2023年 07月29日 10時32分
[良い点]
リアルの医薬品開発者がポーションというファンタジーの開発を命じられると云うアイデア。
[気になる点]
開発?がサクサクと進み過ぎて、もったいない気がする。
個人的にはもっと色々(奇想天外な)試行錯誤を愉しませていただきたかった。
リアルの医薬品開発者がポーションというファンタジーの開発を命じられると云うアイデア。
[気になる点]
開発?がサクサクと進み過ぎて、もったいない気がする。
個人的にはもっと色々(奇想天外な)試行錯誤を愉しませていただきたかった。
エピソード7
穂高貴志様
感想ありがとうございます!
返信遅くなって申し訳ありません。
>開発?がサクサクと進み過ぎて、もったいない気がする。
そうですね。もう少し色々と粘った方が良いですね。ご指摘ありがとうございます。
精進します。
お読み頂きありがとうございました。
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
返信遅くなって申し訳ありません。
>開発?がサクサクと進み過ぎて、もったいない気がする。
そうですね。もう少し色々と粘った方が良いですね。ご指摘ありがとうございます。
精進します。
お読み頂きありがとうございました。
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2023年 07月15日 17時13分
[気になる点]
>ホームセンターで買ってきた12ボルトの車用のバッテリーを変圧器に接続し、テスターで計りながら
ガスコンロはともかく、定電圧定電流電源位研究室に無いのか?それ程高価な機材じゃないよ。
>ホームセンターで買ってきた12ボルトの車用のバッテリーを変圧器に接続し、テスターで計りながら
ガスコンロはともかく、定電圧定電流電源位研究室に無いのか?それ程高価な機材じゃないよ。
エピソード2
穂高貴志様
感想ありがとうございます!
>電源について
作中には詳しく書きませんでしたが、実験は研究室のような電源のある所だけでしていた訳では無いので、1人で持ち運び出きるものにしました。
ガスコンロも同じ理由です。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
>電源について
作中には詳しく書きませんでしたが、実験は研究室のような電源のある所だけでしていた訳では無いので、1人で持ち運び出きるものにしました。
ガスコンロも同じ理由です。
お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2023年 07月03日 17時51分
[一言]
ものすごく面白かったです!
初めて書いた小説がこちらなんて……すごいです……(´ω`*)
製薬会社で働く美里のリアリティとポーションを作るというファンタジーのブレンドが絶妙で、面白くて一気に読ませて頂きました。
実際にポーションが生まれてしまったら、確かに世の中は大変な騒ぎになってしまうかも知れませんね。
みことさん、素敵な作品をありがとうございました。
ものすごく面白かったです!
初めて書いた小説がこちらなんて……すごいです……(´ω`*)
製薬会社で働く美里のリアリティとポーションを作るというファンタジーのブレンドが絶妙で、面白くて一気に読ませて頂きました。
実際にポーションが生まれてしまったら、確かに世の中は大変な騒ぎになってしまうかも知れませんね。
みことさん、素敵な作品をありがとうございました。
エピソード7
未来屋 環様
感想ありがとうございます!
>ものすごく面白かったです!
ありがとうございます!とっても嬉しいです。
異世界でポーションを作る物語はたくさんあるのに、現代でポーションを作る物語が無いのだろう?
「だったら自分で書こう」という安直な考えでした。
あまり深く考えていなかったですね。たぶんこうなるだろう...みたいな。
>実際にポーションが生まれてしまったら
はい、恐らく少なくとも医療機関は大変な事になると思います。
なので、とっとと国外へ逃げる事にしました。
こちらこそ、お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
感想ありがとうございます!
>ものすごく面白かったです!
ありがとうございます!とっても嬉しいです。
異世界でポーションを作る物語はたくさんあるのに、現代でポーションを作る物語が無いのだろう?
「だったら自分で書こう」という安直な考えでした。
あまり深く考えていなかったですね。たぶんこうなるだろう...みたいな。
>実際にポーションが生まれてしまったら
はい、恐らく少なくとも医療機関は大変な事になると思います。
なので、とっとと国外へ逃げる事にしました。
こちらこそ、お読み頂き、ありがとうございました(^^)v
感謝を込めて
みこと
- みこと
- 2023年 07月01日 16時32分
感想を書く場合はログインしてください。