エピソード54の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ちょっと前のレーヴァンの過去話で、自分の母親だけ「未婚」で荒れてたってあった気がする。意味わかんなくて流してたんだけど、そのまんまの意味でびっくり。すごーい
エピソード54
こんな熱愛をしておきながら、その息子の前で初恋を未だに引きずる姿(姿絵没収事件)を見せた侯爵ってよく愛想を尽かされなかったですね。
正直この話単体なら、愛情深くも別れてしまったと受け止めれたけど、あの話があるから、レーヴァンの母親の死に目に駆けつけた話が外聞のための演技に思ってしまいました。
正直この話単体なら、愛情深くも別れてしまったと受け止めれたけど、あの話があるから、レーヴァンの母親の死に目に駆けつけた話が外聞のための演技に思ってしまいました。
エピソード54
[一言]
いい話なのに
肖像画の件思い出してちょっとww
そりゃ父のそんな姿見れば引くわww
いい話なのに
肖像画の件思い出してちょっとww
そりゃ父のそんな姿見れば引くわww
エピソード54
[一言]
そんな過去持ってて息子の半分程度の歳の少女の肖像画奪って飾って喜んでるの!?引くわ…
そんな過去持ってて息子の半分程度の歳の少女の肖像画奪って飾って喜んでるの!?引くわ…
エピソード54
[良い点]
恋愛が絡むとやたら情熱的というか猪突猛進というか……ww
アーシャ様そこまで勘ぐってはいないよwww疑り過ぎですよwwwww
[気になる点]
読み返していて気づいたんですが、フェルは第四皇子と思ってたんですが本編では第三皇子暗殺事件と称されてて実のところどっちなんでしょう?
恋愛が絡むとやたら情熱的というか猪突猛進というか……ww
アーシャ様そこまで勘ぐってはいないよwww疑り過ぎですよwwwww
[気になる点]
読み返していて気づいたんですが、フェルは第四皇子と思ってたんですが本編では第三皇子暗殺事件と称されてて実のところどっちなんでしょう?
エピソード54
感想ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
第一がアーシャ、第二がテリー、第三がワーネル、第四がフェルになります。
たぶん予測変換でミスをしたのだと思いますので、該当箇所を見つけたら修正します。
ご指摘ありがとうございます。
第一がアーシャ、第二がテリー、第三がワーネル、第四がフェルになります。
たぶん予測変換でミスをしたのだと思いますので、該当箇所を見つけたら修正します。
- うめー
- 2022年 10月26日 16時37分
[良い点]
人間臭いところがまた良いですね。
レーヴァンも侯爵の近い身内だろうなあと思ってたらいっちゃん近い肉親だった。
こういう話を読むと憎めない人達だなあと思います。
人間臭いところがまた良いですね。
レーヴァンも侯爵の近い身内だろうなあと思ってたらいっちゃん近い肉親だった。
こういう話を読むと憎めない人達だなあと思います。
エピソード54
感想ありがとうございます。
端役にここまで濃い設定を作ってもな、と一度はお蔵入りしたのですが、そう言っていただけると書けて良かったです。
端役にここまで濃い設定を作ってもな、と一度はお蔵入りしたのですが、そう言っていただけると書けて良かったです。
- うめー
- 2022年 09月12日 13時25分
[良い点]
侯爵、あんたもなのかよ( ;∀;)
面倒な世の中だなあ……
侯爵、あんたもなのかよ( ;∀;)
面倒な世の中だなあ……
エピソード54
感想ありがとうございます。
政略という感情や意志とは違う部分が前提の結婚は、個人主義からすれば面倒でしかないですよね。
政略という感情や意志とは違う部分が前提の結婚は、個人主義からすれば面倒でしかないですよね。
- うめー
- 2022年 09月11日 13時43分
[一言]
こじらせおっちゃんが初恋の君の孫の肖像画を横領した件が、いつご本人にバレるのかと今からワクワクしています
こじらせおっちゃんが初恋の君の孫の肖像画を横領した件が、いつご本人にバレるのかと今からワクワクしています
エピソード54
感想ありがとうございます。
たぶんそのイベントの前に、アーシャに初恋をこじらせて横領したことがばれ、残念な人扱いになるイベントがあることになるでしょう。
たぶんそのイベントの前に、アーシャに初恋をこじらせて横領したことがばれ、残念な人扱いになるイベントがあることになるでしょう。
- うめー
- 2022年 09月11日 13時38分
[一言]
もしかしてこのおっさんかなりの恋愛トラブルメーカーなのでは…?
もしかしてこのおっさんかなりの恋愛トラブルメーカーなのでは…?
エピソード54
感想ありがとうございます。
初恋した途端に、既婚者だったため失恋するという経験から、恋愛観は独特なイメージで書いています。
政略結婚で、相手方もビジネスライクであるので、トラブルになるかは侯爵家の子供の受け取り方次第です。
初恋した途端に、既婚者だったため失恋するという経験から、恋愛観は独特なイメージで書いています。
政略結婚で、相手方もビジネスライクであるので、トラブルになるかは侯爵家の子供の受け取り方次第です。
- うめー
- 2022年 09月11日 13時25分
[一言]
いい話風なんだけど、このおっさん未だに初恋も引きずっているんだ!
未練の塊なんだ!
いい話風なんだけど、このおっさん未だに初恋も引きずっているんだ!
未練の塊なんだ!
エピソード54
感想ありがとうございます。
そうです。
仕事人間風に見せて、めちゃくちゃ身内の情に棹される人です。
息子から見ても残念なおじさんです。
そうです。
仕事人間風に見せて、めちゃくちゃ身内の情に棹される人です。
息子から見ても残念なおじさんです。
- うめー
- 2022年 09月11日 13時16分
感想を書く場合はログインしてください。