エピソード567の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ハリオラータってどんな何をしてきた集団でしたっけ
エピソード567
古のオタクだから、ゴーレム使って建物建てるとか、スレイヤーズ思い出して仕方ない。
破損しない石材の輸送、それが容易にできるようになるなら、この恩恵は計り知れないだろうなあ。現代ですら重量物の輸送はコストバリ嵩みだし。
破損しない石材の輸送、それが容易にできるようになるなら、この恩恵は計り知れないだろうなあ。現代ですら重量物の輸送はコストバリ嵩みだし。
- 投稿者: くまの(´(ェ)`)
- 2025年 05月20日 04時53分
エピソード567
ヌニェスさんに、アーシェの姿が分かっても良いのかな
エピソード567
赤い凶星の人がこれほど早く再登場して名前すら明かされるとは…
とあるシリーズの期待の新星としてどこまでアーシャ様の期待に応えてくれるかな
とあるシリーズの期待の新星としてどこまでアーシャ様の期待に応えてくれるかな
エピソード567
聴取お断りするアーシャさま、自分を大事にするようになりましたねぇ。……いや、ついこの前の騒動では自分から出ばっていってましたし、最低限度必要なことは、すでにセフィラが読み取ってるから必要なかっただけかな…?
ゴーレムだからほどよく隙間があって、厚みも確保できてるんだろうなぁ。ムダがない。
牢な塔はそのまま岩のあるこの場に作るとしたら、見張りの人が大変そうですね…。どうなるのかな?
ゴーレムだからほどよく隙間があって、厚みも確保できてるんだろうなぁ。ムダがない。
牢な塔はそのまま岩のあるこの場に作るとしたら、見張りの人が大変そうですね…。どうなるのかな?
エピソード567
でも逆に考えると檻を一つ構築するためにどれだけのゴーレムが必要になるのか
というか檻目的なら手足の数も何も始めから板型になってもらって床や壁や天井に
なってもらえば良さそう。組み立てはゴーレムか人力だけど
というか檻目的なら手足の数も何も始めから板型になってもらって床や壁や天井に
なってもらえば良さそう。組み立てはゴーレムか人力だけど
エピソード567
更新ありがとうございます。
この使い方だけでも戦争時の前線に一夜で砦を造ることが出来そうですね。
関係者の胃がどこまでも痛みそうだw
この使い方だけでも戦争時の前線に一夜で砦を造ることが出来そうですね。
関係者の胃がどこまでも痛みそうだw
エピソード567
・・・コレ応用したら中の人が動力源のモビルスーツやモビルファイター作れるやつじゃ?
エピソード567
中に入れた人の魔力を吸って維持する牢屋か。アーシャが以前ユーラシオン親子に説明したことと併せると、助けようと壊したら中の人の魔力を吸って自己修復するってことかな。
エピソード567
感想を書く場合はログインしてください。