エピソード59の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ランキングから来て、一気読みしました
不遇にもめげず、マイペースにタフに生きてく主人公像が好みで大好きです
でもこの辺になると、逆境も緩和されてきてて一安心、というところですねー
このまま影のブレインとして影響力を伸ばして、なんとか自由気ままに暮らせる生活をゲットしてもらいたいモノです
……難しいかなー?w
続きも楽しみにしています
[気になる点]
殿下の慎ましい「これくらいなら望んでもいいかな?」の殆どが「生き抜く知恵を得るために図書館の本を読みたい」「生活の糧に錬金術を活用したい」「資金づくりのために街に出たい」「数少ない仲間と引き離されたくない」など、必要に迫られてのものばかりだった中で、
そういう損得勘定抜きで望んだのが「弟たちに会いたい」くらいだったと知ったら、陛下も妃殿下も号泣するんじゃなかろうか
ランキングから来て、一気読みしました
不遇にもめげず、マイペースにタフに生きてく主人公像が好みで大好きです
でもこの辺になると、逆境も緩和されてきてて一安心、というところですねー
このまま影のブレインとして影響力を伸ばして、なんとか自由気ままに暮らせる生活をゲットしてもらいたいモノです
……難しいかなー?w
続きも楽しみにしています
[気になる点]
殿下の慎ましい「これくらいなら望んでもいいかな?」の殆どが「生き抜く知恵を得るために図書館の本を読みたい」「生活の糧に錬金術を活用したい」「資金づくりのために街に出たい」「数少ない仲間と引き離されたくない」など、必要に迫られてのものばかりだった中で、
そういう損得勘定抜きで望んだのが「弟たちに会いたい」くらいだったと知ったら、陛下も妃殿下も号泣するんじゃなかろうか
エピソード59
感想ありがとうございます。
楽しんでいただけているようで何よりです。
予定としては、どうも百話書いても終わらないというか、まだまだ自由は手に入らないというか。
難しいですねー。
傍から見れば、アーシャは何も望んでいないも同じになります。
さらに家族と仲良くしたいなんてことも言えないとなれば、有情な人なら感じるものがあるでしょう。
楽しんでいただけているようで何よりです。
予定としては、どうも百話書いても終わらないというか、まだまだ自由は手に入らないというか。
難しいですねー。
傍から見れば、アーシャは何も望んでいないも同じになります。
さらに家族と仲良くしたいなんてことも言えないとなれば、有情な人なら感じるものがあるでしょう。
- うめー
- 2022年 09月09日 13時46分
[一言]
悪目だち=死亡フラグ!
名より実を取りたいなあ…
悪目だち=死亡フラグ!
名より実を取りたいなあ…
エピソード59
感想ありがとうございます。
唯一の後ろ盾である皇帝が、アーシャの敵勢力の力を借りてる状況なので、死亡フラグもあながちありえないわけじゃないんですよね。
そのため自分の名実よりも、皇帝の独り立ちが優先になります。
唯一の後ろ盾である皇帝が、アーシャの敵勢力の力を借りてる状況なので、死亡フラグもあながちありえないわけじゃないんですよね。
そのため自分の名実よりも、皇帝の独り立ちが優先になります。
- うめー
- 2022年 09月08日 13時14分
[良い点]
閑話のお知らせありがとうございます(*'▽'*)
閑話のお知らせありがとうございます(*'▽'*)
エピソード59
いえいえ、ご指摘いただかなければ気が回りませんでしたので。
何より、いきなり閑話7のタイトル間違えてましたので修正しました。
あとがきでは「閑話7:とある庭師」→「閑話7:アーシャ」に変更しています。
何より、いきなり閑話7のタイトル間違えてましたので修正しました。
あとがきでは「閑話7:とある庭師」→「閑話7:アーシャ」に変更しています。
- うめー
- 2022年 09月07日 14時20分
感想を書く場合はログインしてください。