エピソード38の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 ループを重ねる事でアントニアとトニー以外にも記憶が定着してきているのかも。
 記憶や魂といった形而上のものは「世界の仕組み」でもリセットしきれないのかも知れない。
 人の力で、グリフィス家に関わる人達の協力で強制力を打ち破れたら胸熱。
[一言]
 思慮深く最悪を想定して行動するキャラクターを見ているのはとても気持ち良いです。
 テンプレお花畑脳のキャラクターもさらっと読むぶんには良いのですけどね‥‥‥。
 よっぽどギャグに振るかなんかしないときついw
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2022年 10月08日 06時20分
いつも感想ありがとうございます(*^^)

ループする世界にいることは、気付いていないだけで誰もが無意識下にその記憶が残っているのかな、と考えたら面白いのではないか、と。
主要キャラ達と関わることのないモブの中でも、実はループしてると気付いてる誰かがいるかもしれない、と思ったり。
強制力の打破、叶うといいなぁと思います。

フラグを折るだけなら、もうアントニアは安全圏にいることになるけど、前回がアーヴィンじゃなく、アントニア自身の手で逝ってるということがトニーにとっては「強制力」とか「この世界」とか心配の種なので、もう最悪を考えて動くことしかないんですよね。
フラグ折ってお終いなら、結婚した時点で完結出来たんですけど、トニーの慎重さが完結させてくれませんでした(笑)
脳内お花畑の人達だけしかいないのなら、ギャグでかっ飛ばしていくほうが楽しいでしょうけど、初っ端から重たい展開した時点でそれは…っていう感じですよね(^▽^;)
いい具合にトニーが仕事してくれました♪
砂糖を吐き出す原因も作ってくれてますが…(笑)

感想をいただくことで、書く気力やモチベーションを高めていけます。
本当に感謝しかありません。
暫く投稿はお休みですが次からも続けて投稿していけるように、がんばりますね!
毎回ありがとうございます!(^▽^)
↑ページトップへ