エピソード41の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 トニーの出生に関して色々想像出来て良いですね。
 「義弟君」とは本当に兄弟だったのでは?とか。
 トニー自身本当に貴族の血だったのでは?とか。
 何しろ子爵兄の状況が文中では不明なので(病死なのか出奔・廃嫡なのか)如何様にも考えられます。
 今までのトニーの人生ルーレットからすると本当に子爵家の係累でもおかしくないという。
[一言]
 片方は物語としてのモブという立ち位置でも、当事者ふたりにとっては運命の出会いというのもロマンチックですねえ。
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2022年 10月28日 13時04分
感想ありがとうございます(*^^)

モブとして生きることがトニーの立ち位置だと本人も思ってるようです。
でもアントニアとの出会いが全てを変えていっていることを、どこまでトニーが理解してるかは分かりません。
ですが、トニー自身はそういうことはきっと関係なく、動いているんでしょうね。
もうずっと「アントニアを守る」ことしか頭にないので(笑)
アントニアの近くに行くために動いてみたら、義弟予定だった少年との関りがぼんやりと垣間見えたり、思うところはあったみたいですけどね。
「もしかして、いつも懐かれてたのは血が関わってた?」とか思ったかどうかは知りませんが。

アントニアとトニーの立ち位置や役割があまりに二人には遠い関係性しかなく、それを無視して近付いていこうと足掻くトニーはきっとその時点でアントニアしか見えない状態だったのかな、と。
それでも足掻いた結果が、アントニアを生かし続けることに繋がっていってるから、作者的には「トニー、アンを頼んだ!」って感じです。
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
『運命の出会い』というのは、トニーにとっては間違いなくそうだと思いました!

いつも感想ありがとうございます(*^^)
いただいた感想から物語に反映させたい言葉とか色々あるので、既に書き終えていて、調整している状況ですけど、書き換えたりもしています。
その中でアレイさんの感想もひっそり混ぜてたりしますし、実はアレイさんが感じたものをこちらが既に書いていたということもあります。
なので、ネタバレしないようにお返事させてもらうのが、時々ツライことがあります(笑)
ですが、毎回感想いただけるとやっぱり嬉しいですし、頑張ろうと思います。
残りの作業は見直して、修正することばかりが中心ですけど、それでも言葉選びで変わるところもあるので、一つ一つの作業をがんばってます!
本当にありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
↑ページトップへ