エピソード53の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 これは弁えたオタク。
 いや推し活と言うべきかな?
 どうやら転生前のステファニーは普通の小市民のようですね。
 いや普通じゃない現代人の生活なら貴族社会にすぐ順応してるはずですがw
 ともあれ自分で自分の手綱を捌けるようなので彼女に関しては不安は無いですね。
[気になる点]
 ただ盲点だったのは物語自体がアントニアとトニー中心に語られる都合上、一番世界の強制力がふりかかるのはヒロインたるステファニーだということですよね。
 つい主人公はアントニア、という観点で見てしまうので忘れていた。
 しかし今を生きる人間の力と世界の強制力、どちらが‥‥‥というところは気になります。
 実はそんなに心配はしてませんが。
 如何に世界(もしくは神?)といえども数多いる人間の行動を縛り続けるのは世界そのものの発展可能性を奪うことになると思うので。
[一言]
 ちゃんとヒーロー出来ているようですねアーヴィン。
 いいところ見せてくれ!
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2022年 11月25日 12時59分
感想ありがとうございます(*^^)

ステファニーの前世は小市民です。ごくごく普通のお嬢さんだったと思います。
そういう部分が前面に出ている状態なので、放置してても…大丈夫です、きっと(笑)

この世界の強制力は、ステファニーとアーヴィンがメインで、アントニアが次に多く受けていたという恰好なので、アントニアも知らない強制力が二人にはまだまだあるはずです。
アントニアが主人公なので、そこはさすがに分からないので作中で語られることはないですけど。
ヒロインとヒーローの二人がこの世界の中心にいるのは間違いないです。
ただ、トニーがアントニアの隣にいることで、この世界が随分変わってきているので、色々状況が読めないことになってますけど。

生きている人達の行動や思考、強制力とどちらが優勢か…。そこは多くの作品で描かれている流れになるんでしょうね。
きっと想像されているとは思いますが(笑)

アーヴィン、がんばってます。この先もがんばります。この先の展開でもまたもや「あるある」なことが起こります。
がんばってアーヴィンもヒーローらしいことします。
ヒロインを守る為に奔走…してるかな。とにかくがんばります(笑)

いつも感想ありがとうございます(*^^)
終盤に入り、ステファニーにもアントニアにも色々ありますが、一番の問題はアントニアです。
どうなるかはその時までお待ちいただくとして、残り話数がんばって少しでも良い物を投稿出来ればと思ってます。
あと少しよろしくお願いしますヽ(=´▽`=)ノ
↑ページトップへ