感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
アリスの心の広さに脱帽です。
私だったら出会い頭に罵倒して来たのに、嫌いと言われただけで大泣きしてずっと人を監視してくる男なんて心底お断りです。
メルルも色々と問題大アリな人だなぁって思いますし、二人とも実は前世では血のつながった家族だったのではと思ってしまいます。
色んな意味で私には到底追いつけない作品でした。
ふと気になったんですけど、メルルって卒業した後どうするんでしょうか?
結婚は絶望的に思えますが、修道院に行くとか?
自立して仕事しようにも、彼女の猪突猛進具合では事業上手くいくのか?って不安もありますし、介護要員の後妻も不安ですよね?
市政に降りて仕事するか、愛玩用の妾とか?
  • 投稿者: 名無し
  • 2024年 11月14日 11時53分
感想ありがとうございます。
アリスの心が広いのは間違いありません!
メルルのその後はどうなんでしょうかね。
それは考えたことがありませんでしたね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
[気になる点]
「後で後悔してもいいのか?!」

× 後で後悔する  ○ 後で悔やむ or 後悔する
ご指摘ありがとうございます。
勢いだけで書き上げた作品ですので、誤字脱字も多目かもしれません。
今後気力がわけば修正したいと思います。
お知らせいただきありがとうございます。
[良い点]
本編0.5の番外編9.5くらいの割合ですね(笑)
最後までハースはハースでした♡ごちそうさまです(笑)
  • 投稿者: Lily
  • 2022年 11月07日 00時50分
感想ありがとうございます。

ハースはどこまでもハースですね(笑)。
楽しんでいただけたようで何よりです。
[一言]
番外編の方がはるかに長い(笑)
これは本編はプロローグとするのが
良かったのでは(笑)
面白かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
感想ありがとうございます。

本当は番外編が長くなる予定ではなかったんですが、ハースが頭の中で変に動き回るのでつい。

楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
なんだかんだ付き合いのいいアリスと毎日お腹いっぱいになってる学園生の皆さんに笑うしかなかった
二人がいつまでも幸せ夫婦でいる姿が目に浮かぶようでニコニコになる

周りは大変だろうけど
  • 投稿者: 紅桜
  • 2022年 10月21日 08時12分
感想ありがとうございます。

楽しんで喜んでもらえたようで何よりです。
[一言]
台本が無くても、台本と同じような言葉がアリスちゃんから出てくるんだから、やっぱり台本は要らなかったんじゃ(笑)
でも、ハースの思い通りにメモが捨てられて良かったですね。
完結お疲れ様でした。

  • 投稿者: ポップ
  • 女性
  • 2022年 10月19日 15時45分
感想ありがとうございます。

ひとえにハースの観察力の賜物です(笑)。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
[一言]
とうとう、アリスの行動をメモするだけじゃなく、自分でアリスのセリフまで指示する台本を書くなんて、アリスが呆れるのも当たり前ですよね。
アリスちゃん、ハースで本当に良いのか、考え直すなら今ですよ。なんて(笑)
  • 投稿者: ポップ
  • 女性
  • 2022年 10月18日 14時35分
感想ありがとうございます。

アリスが言いそうなことを台本に書き起こすハースを褒めてください。
この物語は、ハースの壊れっぷりで成立してる話ですので(笑)。
[一言]
いや~、ハースに似ているなら近寄っちゃ行けないと思うんですが…。ハースの判断が正解のような気がします(笑)
  • 投稿者: ポップ
  • 女性
  • 2022年 10月11日 15時22分
感想ありがとうございます。

ハースは同族嫌悪ってやつかもしれません(笑)。

[良い点]
ハースにだんだんハマってしまう( *´艸`)
とんでもない変態だなって思うけど、かわいいところもあるから絆される〜
アリスも仕方ないなってなっちゃうんでしょうねえ。
  • 投稿者: 楠結衣
  • 2022年 09月30日 17時03分
感想ありがとうございます。

ハース沼へようこそ。
と言っていいのか悪いのか。

まだ続きますので、お付き合いいただけると幸いです。
[一言]
覗きとストーカーが犯罪でないと思ってる転生者…

30〜40年前くらいの男が転生したんですかね?
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月26日 19時12分
感想ありがとうございます。

その視点はありませんでしたね。
ヤンデレってそんなもの、って認識でした。
品行方正なヤンデレが今のトレンドなんですかね。
私の想像力ではこれが限界でした。
品行方正なヤンデレ……もし、想像できるときが来たら、書いてみたいと思います。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ