エピソード92の感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
…「はずだった」?
…「はずだった」?
エピソード92
(飛び降りると決めた時点では)〜はずだった。(だから飛び降りたのである。)
はずだ。という判断をしたのが過去という流れですね。
また、
はずだった。が(しかし)に続く否定形にしか使えない…
というソースも特に見当たりませんでした。
https://www.google.co.jp/search?q=%22はずだった%E3%80%82なので、%22&prmd=ivsn&sxsrf=ALiCzsZKEAOixjqs8PS6Thk1fmCl4wORgQ:1666866625456&source=lnms&tbm=bks&sa=X&ved=2ahUKEwiCl-SImoD7AhVaRd4KHaYYBCcQ_AUoBnoECAIQBg&biw=375&bih=629&dpr=3
"はずだった。+なので"
書籍での使用例
はずだったので、という用法もありますので、過去形単体に否定の意味はないと思います。
今後同様のご指摘をしていただく方にお願いなのですが、ひとつひとつにこうして用例をあげてご説明をすると私の負担がものすごいことになってしまうので、
何かご用がおありの場合は誤字脱字報告を使用していただけますと幸いです…。
今後同様の書き込みは削除させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
はずだ。という判断をしたのが過去という流れですね。
また、
はずだった。が(しかし)に続く否定形にしか使えない…
というソースも特に見当たりませんでした。
https://www.google.co.jp/search?q=%22はずだった%E3%80%82なので、%22&prmd=ivsn&sxsrf=ALiCzsZKEAOixjqs8PS6Thk1fmCl4wORgQ:1666866625456&source=lnms&tbm=bks&sa=X&ved=2ahUKEwiCl-SImoD7AhVaRd4KHaYYBCcQ_AUoBnoECAIQBg&biw=375&bih=629&dpr=3
"はずだった。+なので"
書籍での使用例
はずだったので、という用法もありますので、過去形単体に否定の意味はないと思います。
今後同様のご指摘をしていただく方にお願いなのですが、ひとつひとつにこうして用例をあげてご説明をすると私の負担がものすごいことになってしまうので、
何かご用がおありの場合は誤字脱字報告を使用していただけますと幸いです…。
今後同様の書き込みは削除させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
- くまだ乙夜
- 2022年 10月27日 19時37分
感想は受け付けておりません。