感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
これ知人の令嬢が、「貴女の瞳は目が覚めるような色合いね。子供が生まれたらどんな赤になるのかしら?」とか言ってただけで。
主人公の目の色を否定してたのが、王家に従っていた人たちで、今は没落しかけていたら。
とばっちりを受けてしまう可能性が?
  • 投稿者: 鈴原舞央
  • 30歳~39歳
  • 2025年 06月30日 23時32分
鈴原舞央様
感想ありがとうございました。
その令嬢は何度も嫌味を繰り返していましたが、無視していたのです。でも、結婚が近くなり改めて嫌味を言われると心配になってしまったのです。今まで罰を受けていなかったので調子にのっていた令嬢は、で、あんな結果に、という感じです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 07月01日 22時17分
辛辣な美人に惹かれてしまう婚約者の気持ち、痛いほどわかります…!
「ああ」の超訳ってよく考えると赤ちゃんの泣き声で「おむつかな~?」って言えるお母さんと似ててちょっと現実味を感じました(失礼でしたらすいません)
総じてとっても面白かったです!枯れ葉だからって家族に愛されてないと思うなよ!!
すき焼き御膳様
感想ありがとうございました。
はい、そうなのです。超訳は赤ちゃんからヒントをもらいました。
赤ちゃん独特の甘くて可愛い声をお母さんは聴き分けますものね、凄いです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2025年 06月13日 20時15分
[一言]
超翻訳すげえwwwww
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2024年 04月09日 10時52分
灰色狼様
感想ありがとうございました。
リアンジュは、円満だからそれでいいの、と「ああ」だけの会話の超訳の名手となり、相思相愛のハッピーエンドへと到着しました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2024年 04月09日 22時52分
[一言]
すみません。超不敬なのですが…
かの昭和天皇陛下が頷かれた時に仰る「ああ、そう」という一言も「あ、そう」「あぁ、そう」「ああ、そぉう」とそれぞれ微妙に違いがあり内面のお気持ちを表していらした、とする元侍従さんのお話を思い出してしまいました(・∀・)
  • 投稿者: Rifu
  • 女性
  • 2022年 12月28日 07時35分
Rifu様
感想ありがとうございました。
元侍従さんのお話は知りませんでしたが、でも、超訳の名手の方はたくさんいるのでは?と思います。
たとえば、赤ちゃんの泣き方が違う、声の調子が違う、寝息が違う、などなど意志の疎通が難しい場合でも何かで気がつく時も多いと思うのです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 12月29日 09時37分
[一言]
かわいいハッピーエンド、ありがとうございました。

個人的にお姉さま達が好きです。
妹想いであり、強い女性。
タイプです。
荒川ヤスゾー様
感想ありがとうございました。
ラストは最初、バルコニーから仲睦まじいリアンジュたちをお姉様たちが見ながら、うふふ、と花の女王のように笑って二人で後始末のお話を、だったのです。
でも、それだとヒロインのリアンジュの影が薄くなってしまったのでカットしました。
けれどもお姉様たち、思ったよりも人気となったのでカットしなくても良かっかも? とちょっと後悔しています。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月14日 23時07分
[良い点]
リアンジュは王子と婚約破棄してルシリスと結ばれ、甘やかされてハッピーエンド…かと思わせ、彼は「ああ」しか言わないシャイボーイで、でもリアンジュはきちんと違いを汲み取って愛情を理解していたところが面白いです。
[気になる点]
フローラはどうなりました?
  • 投稿者: うさこ
  • 2022年 07月11日 02時57分
うさこ様
感想ありがとうございました。
フローラちゃんは、悪女役も貰えずモブとして消えてしまいました。第三王子に巻き込まれなくてラッキー、と新しいお金持ちを楽しく狙っています。
リアンジュのお姉様方が、どうしようかしら? と思っているとは知らずに。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月11日 11時35分
[一言]
第三王子本人のザマアの話が足りない。
最後の瞳の色からのザマアのお話も足りない。
お姉さまがたのお話も足りない。
つまり、もう少し読みたい、と言うことです(^-^)
とてもテンポ良く、おもしろかったです。

  • 投稿者: 華月
  • 2022年 07月10日 21時31分
華月様
感想ありがとうございました。
はい。もう少し色々入れた方がよかった、と後から後悔しています。
特にお姉様は、とっても濃い性格で設定したのでもっと出番があった方が面白かったかも? と。
反省して、今、花蝶の短編を書いているので時間をかけてネリネリしています。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月11日 00時42分
[一言]
結婚する前からツーカーの仲W


身振りで理解出来る夫婦の領域になりそう・・・。
  • 投稿者: 柴犬
  • 2022年 07月10日 16時39分
柴犬様
感想ありがとうございました。
50年もののヴィンテージ夫婦のように、あれそれで通じて視線の動きで「はい、お茶」
と出てくるような感じをイメージして、リアンジュたちを書きました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月10日 19時03分
[良い点]
公爵家の面々の性格が素晴らしい!
特に人外というほど毒舌な姉2人の発言内容にスカッとしました。
[一言]
口下手というには寡黙すぎる新婚約者と相思相愛で良かったです。
  • 投稿者: koa
  • 2022年 07月10日 08時23分
k o a 様
感想ありがとうございました。
公爵の、浮気者のおまえのどこに敬う価値がある、という感じのを入れたくてあの場面を書いたのです。
お姉様たちも、浮気者は踏みつけるべし、という感じにしたくて。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月10日 16時57分
[一言]
かっわいい!!
(ふたりとも!!)
sarare様
感想ありがとうございました。
リアンジュは、政略なのに相思相愛で愛されているなんてラッキー、と考える女の子なので、ただ今、初恋ロードをまっしぐらです。
可愛い、と言っていただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2022年 07月09日 22時08分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ