感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
…村が滅んだ件に関しては、アディは悪くない!
…アディの愚かな過ちは、その償いに主人公を利用しようとしたこと!及び、主人公が弱いと勝手に自分の中で決めつけた事!!!
…アディの言葉を借りるなら、思い上がった考えを持って、主人公を利用しようとした事が悪い!!
某RPGの、俺は悪くねえ!…と同じ様な過ちですなぁ…まぁ、あの事件は、某ネクロマンサーやクズオリジナルが事件前から、主人公を必要異常…必要以上に煽ったのが、主人公より悪いと思いますがね!!!(怒)
…村が滅んだ件に関しては、アディは悪くない!
…アディの愚かな過ちは、その償いに主人公を利用しようとしたこと!及び、主人公が弱いと勝手に自分の中で決めつけた事!!!
…アディの言葉を借りるなら、思い上がった考えを持って、主人公を利用しようとした事が悪い!!
某RPGの、俺は悪くねえ!…と同じ様な過ちですなぁ…まぁ、あの事件は、某ネクロマンサーやクズオリジナルが事件前から、主人公を必要異常…必要以上に煽ったのが、主人公より悪いと思いますがね!!!(怒)
エピソード53
[一言]
このままの流れでは刑は執行されそうですが、あの前回の遺体の服で中止になりそうですね。
このままの流れでは刑は執行されそうですが、あの前回の遺体の服で中止になりそうですね。
エピソード55
[良い点]
やっと、あの糞馬鹿二名が作品から永遠退場!(笑)
オストラ…もとい!糞猫!
“「バニスさん。死ぬ前に良い事を教えてあげましょうか? 能力がない人間ほど、人を見下すんですよ。生まれ変わったら、自分の立場を理解できる賢さがあるといいですね」”
はい!ブーメラン発言!…ブーメランに当たってオナクナリにな~れ!!!
やっと、あの糞馬鹿二名が作品から永遠退場!(笑)
オストラ…もとい!糞猫!
“「バニスさん。死ぬ前に良い事を教えてあげましょうか? 能力がない人間ほど、人を見下すんですよ。生まれ変わったら、自分の立場を理解できる賢さがあるといいですね」”
はい!ブーメラン発言!…ブーメランに当たってオナクナリにな~れ!!!
エピソード51
[気になる点]
この後ユライ達はバニスとプリスが死んだことを知り驚愕しそうですね。
この後ユライ達はバニスとプリスが死んだことを知り驚愕しそうですね。
エピソード53
[気になる点]
この話!第37話 全部自分で話しちゃった …
と!内容が全く同じです!!!
この話!第37話 全部自分で話しちゃった …
と!内容が全く同じです!!!
エピソード41
教えて頂き、ありがとうございます!!
修正しました!!
修正しました!!
- やゆ
- 2022年 08月15日 21時20分
[気になる点]
“ユライ、油断すんな!”
…前回のラストを見ると…説得力皆無だぜ…エセフェンリルのロウさんよぉ…
“ユライ、油断すんな!”
…前回のラストを見ると…説得力皆無だぜ…エセフェンリルのロウさんよぉ…
エピソード37
ごもっともなので、修正致します。
感想ありがとうございます
感想ありがとうございます
- やゆ
- 2022年 08月11日 22時37分
[気になる点]
“本物の馬鹿が勘違いしているようだから、教えてやってるだけだ。確かに普通の見張りは能無しがやること。だが、お前みたいな凶悪な犯罪者には、腕の立つエリートが付けられるんだ。俺達みたいな選ばれた人間がな”
その自称腕の立つエリートは正しいことと間違ってることを言ってますなー!
正しいこと、あの気違い馬鹿が本物の馬鹿であること!見張りは能無しがやること!
ついでに気違い馬鹿の正しいことは、スパイの情報とスパイの生存。
間違ってること、腕の立つエリートが付けられるんだ。俺達みたいな選ばれた人間がな。
…いや、気違い馬鹿よりマシだが…お前らも大馬鹿だろうよ…まず、本当にエリートなら、気違い馬鹿を使って遊びなんてすんなや!そして、気違い馬鹿の言うことを無視して見張りに徹するべし!!
…まぁ、見張りとかやってるとストレスが蓄積されるという状況は理解出来ますが…客観的にあんたらを見てると、馬鹿と馬鹿の見るに耐えない…モノを投げつけたくなる、四流コントですね!!!
ただ…その大馬鹿見張りは…気違い馬鹿の主張を笑い話として、上司に報告したり、酒場などで言いふらすなら…それなら最悪な事態を避けられると思いますから…大馬鹿ではなく、プチ馬鹿に格上げですな!
“本物の馬鹿が勘違いしているようだから、教えてやってるだけだ。確かに普通の見張りは能無しがやること。だが、お前みたいな凶悪な犯罪者には、腕の立つエリートが付けられるんだ。俺達みたいな選ばれた人間がな”
その自称腕の立つエリートは正しいことと間違ってることを言ってますなー!
正しいこと、あの気違い馬鹿が本物の馬鹿であること!見張りは能無しがやること!
ついでに気違い馬鹿の正しいことは、スパイの情報とスパイの生存。
間違ってること、腕の立つエリートが付けられるんだ。俺達みたいな選ばれた人間がな。
…いや、気違い馬鹿よりマシだが…お前らも大馬鹿だろうよ…まず、本当にエリートなら、気違い馬鹿を使って遊びなんてすんなや!そして、気違い馬鹿の言うことを無視して見張りに徹するべし!!
…まぁ、見張りとかやってるとストレスが蓄積されるという状況は理解出来ますが…客観的にあんたらを見てると、馬鹿と馬鹿の見るに耐えない…モノを投げつけたくなる、四流コントですね!!!
ただ…その大馬鹿見張りは…気違い馬鹿の主張を笑い話として、上司に報告したり、酒場などで言いふらすなら…それなら最悪な事態を避けられると思いますから…大馬鹿ではなく、プチ馬鹿に格上げですな!
エピソード30
馬鹿と馬鹿の見るに足らないシーンかも知れません。
馬鹿な人間しかいないと、馬鹿なことしか起こりませんからね!
立場と言う力を手に入れると、人は傲慢になるので、彼らもそうやって性格が形成されていったんでしょうかね。
そして、鋭い指摘に脱帽です。
彼らが元となって噂が広がります。主人公はその噂を聞きつけて、駆けつけるかも……知れません。
馬鹿な人間しかいないと、馬鹿なことしか起こりませんからね!
立場と言う力を手に入れると、人は傲慢になるので、彼らもそうやって性格が形成されていったんでしょうかね。
そして、鋭い指摘に脱帽です。
彼らが元となって噂が広がります。主人公はその噂を聞きつけて、駆けつけるかも……知れません。
- やゆ
- 2022年 08月03日 22時13分
[気になる点]
“僕はこの時、ロウに従っていれば良かったんだ。”
…後悔先に立たず…っす…
その後悔の原因は、主人公が本当の意味で、ロウを信頼せず、本気で物事を考えず、相談しなかったからと予想します。
…もちろん、ロウの言うことに迷わず従えって~訳では無いですがね…さじ加減が難しいでしょうが…
…ともかく!自分なりに物事を考えて、分からないことは仲間と相談して、自分なりに最善の行動をとれば…良いと思う!
…あとは、自分が絶対正しいという考えを決して!持たないこと!!…これは登場人物全員に言えることか…
“僕はこの時、ロウに従っていれば良かったんだ。”
…後悔先に立たず…っす…
その後悔の原因は、主人公が本当の意味で、ロウを信頼せず、本気で物事を考えず、相談しなかったからと予想します。
…もちろん、ロウの言うことに迷わず従えって~訳では無いですがね…さじ加減が難しいでしょうが…
…ともかく!自分なりに物事を考えて、分からないことは仲間と相談して、自分なりに最善の行動をとれば…良いと思う!
…あとは、自分が絶対正しいという考えを決して!持たないこと!!…これは登場人物全員に言えることか…
エピソード32
キャラの心情と情報のさじ加減が本当難しくて……。
主人公なので仲間を信じて、行動させるようにしていきます!!
主人公なので仲間を信じて、行動させるようにしていきます!!
- やゆ
- 2022年 08月03日 22時06分
[良い点]
…戦いのシステムは現時点で、素晴らしいモノだと思います!戦いのシステムの制限と試行錯誤が良い!
評価の高い順に並べるなら…戦闘システム>大まかなストーリー>作品登場アイテム>好きと嫌いの壁>登場人物…ですかね。
[気になる点]
“アディさんが僕の両肩を掴む。やっぱり、魔法の真理について教えた方がいいよね?”
…だから言おうとするの早いって…私としては、主人公は、彼と助け合い、良いパートナーとなった仲間のロウの意思を優先し尊重してほしいのですがねぇ…言うにしても、ちゃんとロウと話し合ってから決めるべきで、自分勝手に話すのは筋違いだと思いました。
…だから私のなかで、彼の評価は考え無し…と判断した訳です。
…戦いのシステムは現時点で、素晴らしいモノだと思います!戦いのシステムの制限と試行錯誤が良い!
評価の高い順に並べるなら…戦闘システム>大まかなストーリー>作品登場アイテム>好きと嫌いの壁>登場人物…ですかね。
[気になる点]
“アディさんが僕の両肩を掴む。やっぱり、魔法の真理について教えた方がいいよね?”
…だから言おうとするの早いって…私としては、主人公は、彼と助け合い、良いパートナーとなった仲間のロウの意思を優先し尊重してほしいのですがねぇ…言うにしても、ちゃんとロウと話し合ってから決めるべきで、自分勝手に話すのは筋違いだと思いました。
…だから私のなかで、彼の評価は考え無し…と判断した訳です。
エピソード27
主人公は考えなしというか、お人好しというか……。そんな性格を思い描いて書いています。
追放される前から酷い目に遭っていたので、自分は人に酷いことをしないように。
ある意味で聖人であろうとしてるけど、普通からは抜け出せない。
みたいな主人公を書きたいなと望んでいるのですが、まだまだ筆力がないので……。努力します。
その点ではロウが正しいですよね!
主人公は追放されたことから、「仲間」に対して過剰になっているのかも知れません 笑
追放される前から酷い目に遭っていたので、自分は人に酷いことをしないように。
ある意味で聖人であろうとしてるけど、普通からは抜け出せない。
みたいな主人公を書きたいなと望んでいるのですが、まだまだ筆力がないので……。努力します。
その点ではロウが正しいですよね!
主人公は追放されたことから、「仲間」に対して過剰になっているのかも知れません 笑
- やゆ
- 2022年 08月03日 22時00分
[気になる点]
…作者さんは…とても変な女の人を書きたいのか?…性癖?
…作者さんは…とても変な女の人を書きたいのか?…性癖?
エピソード29
性癖なのかも知れません!!
他の作品のヒロインも割とおかしいと思うので……。
自分のミスで被害が生まれ、罪の意識から逃げるために主人公に依存しようとするヒロイン。
なにか、不思議な力に影響を受けてるとはいえ、中々類をみないヒロイン……。
他の作品のヒロインも割とおかしいと思うので……。
自分のミスで被害が生まれ、罪の意識から逃げるために主人公に依存しようとするヒロイン。
なにか、不思議な力に影響を受けてるとはいえ、中々類をみないヒロイン……。
- やゆ
- 2022年 08月03日 21時54分
感想を書く場合はログインしてください。