感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
なんというものを書くんですか~。
鰻、食べたくなってきました。
二段重、食べてみたい。
( *´艸`)
 家紋 武範 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 ヨッシャ!狙いどおり!!
 (๑•̀ㅂ•́)و✧


 夏の土用の丑の日の喧噪が過ぎ、今はお盆という、もう一つのピークに向けての中間点です。この時期にぜひよい鰻をお召し上がりください。

 家紋さんの鰻ライフがよりよいものになりますように!
[良い点]
「スパイス祭り」から拝読させていただきました。
美味しそうな力作ありがとうございます。
だけど、やはり稀にしか食べられませんねw
 水渕成分 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 あの値段では、どうしても、『ハレの日のご馳走』になってしまうのは仕方がないことです。もう少し気軽に気軽に食べられるぐらい、資源量が回復すればいいのですが……。
 ただ、国外にも、その旨さが伝わってしまった今となっては、厳しいかもしれませんね。
 なかなか難しい状況ですが、水渕さんの鰻ライフがより良いものになりますよう、お祈りいたします。
[一言]
なんて涙ぐましい努力をしてウナギを!
会計の際はたくさんの百円玉で……笑

美味しいうなぎってなかなか値がはりますもんね。
食べるには相応の努力が必要なんだなぁ。
 たらこくちびる毛 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 そうなんです! 財布に小銭が入り切らなくなって、貯金箱を持ち歩いて……って、そんなわけあるか~!

 とりあえずノリ突っ込みでw


 鰻は高価な食べ物になってしまいましたが、その気になれば、手が届かないわけではない。ということを、おわかりいただければ幸いです。

 ちなみに、飲み会が無くなった効果は、ふところ的には、でかいですね。ちょっと贅沢しても、余裕がある感じがしますw
[一言]
いただいたご返信に返信、失礼いたします(*- -)(*_ _)

>肝吸い用の肝

すみません!
これは私も試したことはないです。
どんなものなのか、今度試してみようと私も思います!

よく行くスーパーでは、お魚調理コーナーで鰻を捌いて販売しておりまして(珍しいのかもしれませんね)、そのときに生の肝が出るようなのです。
もちろん血液も付着している状態で、パックされています。

それをちょっと炙って肝吸いにしたり、串焼きにしたりしております。

味は確かにしないですねww
あの食感が子供たちは好きなようです。
トリカワや白子も好きなので、くにゅくにゅしているものが好きなのかもしれません。
砂肝とか鳥軟骨みたいな歯ごたえのあるものも好きですが。

しつこく何度も失礼いたしましたm(__)m
  • 投稿者: 空原海
  • 2022年 07月10日 19時23分
 空原海 様

 再度のご連絡ありがとうございます。

 失礼しました!

 スーパーの鰻は、蒲焼に加工された冷凍状態で外国から空輸されてくるイメージしかなかったんです。

 そんなに本格のスーパーがあるとは全く予想していませんでした。

『スーパーで鰻を買うな!』が、私の思想信条(笑)ですが、このスーパーだったら、いい白焼きが手に入ると思います。近くにあったら私も買いに行きたいぐらいです!

 また、肝吸いにするにあたって、空原さんが肝を炙っているのがいい!
 私が唯一、美味いと思う肝吸いは、実は炙ってあるんです。
 炙るという一手間だけなんですが、行うと別次元の味わいになると、私は思っています。なんで他の鰻屋さんはやらないのか、不思議でなりません。
 
[良い点]
鰻の頼み方から始まって、提供されるまでの間、そして食べ方……。
臨場感があるというかなんというか、「ちゃんとしたお店の、ちゃんと美味しい鰻」の様子が、目に浮かぶようで、ものすごく鰻が食べたくなりました!

>タレの海に取り残されたご飯粒を一つずつつまんで食べたい方や、タレ粥がゆをすすりたい方

ここで思わず、笑ってしまいました。
語り口調が軽妙で。
[気になる点]
よく行くスーパーではこの時期、鰻の肝だけパックで売っています。
そして子供たちが肝吸い好きなので、よく買って作ります。
しかし鰻は、そうそう滅多に買いません。

なので

>あれを美味いという人には、あまり会いません。

に、ビックリしました。
えっ。
そうなんですね(☉。☉)!

我が家はちょっと変だったのか……。
[一言]
タイトルで予測がついていたというのに、この時間に読んではいけなかったように思います\(^o^)/

しかし、とても面白かったです!
  • 投稿者: 空原海
  • 女性
  • 2022年 07月10日 00時07分
 空原 海 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 飯テロみたいな作品を投稿してしまい、失礼しました。でも、これで食べたくなってきましたよね。鰻w
 ぜひ、美味しい鰻をお召し上がりください。

 ちなみに、肝吸い用の肝を売っているのは知ってたんですが、食べたことがなかったので、さっき買ってきて試してみました。

 ちゃんと味がついてて、普通に美味しかったです。
 これなら好きな人がいるのはよく分かります。

 鰻屋さんの肝吸いは、だいたい、湯掻いて塩を降ったレベルの肝が、三つ葉や柚子を散らした吸い物に入ってくるだけなので、肝自体は、ほとんど味がしません。濃厚な蒲焼などとあまりにも味わいが違うため、くにゃくにゃの食感が好きな方以外はあんまり好まれないのかなと思っていました。
 
 この肝はちょっと盲点でした。教えていただきありがとうございました!
[良い点]
間違いないです。高いですが、ひつまぶしは最強です!!
 浦島 やい 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 ひつまぶしはすごいです。味の多様性もさることながら、普通の鰻重なら、1人1尾はないと物足りないのに、ひつまぶしなら、家族で1尾でも許容できてしまう可能性があります。
 繰り返しになりますが、考え出した方は間違いなく天才です。
[良い点]
おお、ラズウェル細木先生をご存じの方が!(そこかい)
あのシリーズ、私も好きです(≧▽≦)(感想を書け!)
山葵はあまり量が食べられないので、白焼きに塗りたくるのは、怖くてできません(笑)
ただ、鰻重のご飯にタレを吸わせたいのは、完全に同意です!
白焼きと鰻重を一緒に頼んだことはないので(もちろん二段重も)、同じような食べ方はしたことがありませんが、私の場合、最初に肝吸いなんかを食べて、少しでもタレをご飯に吸わせようとしてますw
ひつまぶしを考えた人は、私も尊敬してます。あれは凄い。
[一言]
鰻が食べたい…でも土用の丑の日より、秋の方が美味しいんだけど。。。
 風音紫杏 様

 感想をいただき、ありがとうございます

 白焼きわさびはびっくりするほど辛く無いです。あんまり辛みを感じないので、もしかしたら気の抜けた山葵なのではと疑って、山葵だけ食べてみたことがあります。そしたら、普通に辛いんです。鼻腔が脳まで開通するかと思いましたw
 塗りたくるのはハードルが高いかもしれませんが、わさび醤油にしたり、身にちょっと乗せたりするより、薄く塗った方が、辛味が消えて爽やかな風味だけ楽しめますよ。一度お試しあれ。

 タレを馴染ませることに同意していただいてとても嬉しいです。実は私も、鰻重だけ頼む時は、風音さんのように、別のものをつまむなどして時を稼いでいます。鰻の旬に関連しては、来週また鰻エッセイを投稿しますので、そこで触れる予定ですが、鰻屋さんに聞いた話では、今は一概に秋が旬とも言えないみたいですよ。


 なお、今回いただいた感想に関しては、『ラズウェル細木』先生の話を拾っていただけただけで本望ですw
 ありがとうございました!
[良い点]
鰻が食べたくなりました( *´艸`)
ツウな食べ方を教えてもらって、徳をした気分です☆彡
いいなぁ。
鰻やさんに久しぶりに行ってこようかな~(*^-^*)
 寿々喜 節句 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 これは年に一度の散財行為ですが、書いた当人としては「うまそう! 鰻屋に行きたい!!」と、1人でも多くの人に思ってもらえたら本望です。

 節句さんもぜひ鰻屋さんへお出かけください。
[良い点]
鰻の食べ方、こんなに奥深いものとは知りませんでした。
尻尾から食べるとかも初めて聞きました! 勉強になりました!
肝吸いもそんな意味があったとは。私も全然要らない派で、なんとなく苦手なので、お汁は飲んで肝だけ残したりします(汗)
これまで全然気にしていませんでしたが、肝だけ残った器、店員さんにはどう思われてるんだろう、とふと思いました。(すみません、脱線)。

作品、なるほどと思いながら読ませていただきました。
ありがとうございました!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 07月08日 17時04分
 幌あきら 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 色々とお褒めにあずかり恐縮です。いくつか補足を。
 まず、尻尾についてですが、おそらくこれは、川や湖で暮らす天然鰻が主流だった頃の良い鰻の見分け方が、そのまま言い伝えられているだけではないかと思います。私は肉が薄いし冷めるから、尻尾を先に食べてますが、養殖鰻がほとんどの現代では、多分、どっちから食べても全く問題はありません。ですから、あまり気にせず、お好みで大丈夫ですよ。

 肝吸いについては、結構残す人も多いようです。私は勿体無い精神で食べますが、誰かにあげられるなら喜んであげたい派です。大して味もしませんし。
 なお、残す方は、あのクニャクニャの食感が嫌だという人が多かったです。あと、胆嚢を取り忘れた肝を入れられて、苦かったから嫌いになったという方もいましたね。ちなみに、私が唯一美味いと思う肝吸いは、生肝ではなく、肝焼きが入っています。これは香ばしくて美味しいですよ。やっぱりあまり味はありませんがw

 色々と書いてきましたが、一番は、楽しく、美味しく食べることです。せっかくの高価な食事なのですから、ぜひ楽しんでいただけると幸いです。
[一言]
朝から美味しくいただきました(脳内で)。ありがとうございました。
 白崎まこと 様

 感想をいただき、ありがとうございます。

 朝から食テロのようなエッセイを失礼しました。
 なかなかすることはないのですが、間違いなく私にとっては至福の時間です。
 機会がありましたら、ぜひ一度お試しください。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ