感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[気になる点]
「貴方の家の当主である貴方のお父様、今までの態度を見る限り、もしかして、ウチの事を舐めきってませんか?
無理ですよ」
て一蹴されたりして。
  • 投稿者: 丘一
  • 2023年 10月04日 16時08分
[良い点]
証拠をあらかじめ抑えておき、必要な時に出すのは、大変良いです。
[気になる点]
・いい加減な噂(〈魔女〉も含めて)の出所の確認と、その相手への反論や抗議。

・何故アイリナは一方的な噂のみを信じて、フルルの言い分を聞こうとせずに、その他の証拠も探さず、フルルのことを悪く決めつけ、尚且つ皆の見ている前で糾弾しようとしたかの確認。

その場においてのこれらの欠如は、詰めが少々甘いように思います。
[一言]
フルルを中傷する内容の流言飛語を流した輩それぞれが貴族家出身か神殿所属なら、それぞれの背景の責任者に対しても苦情を入れるべきですが、これは後日でも構いません。
そこまでやってくれたら多少は溜飲が下がります。
  • 投稿者: 丘一
  • 2023年 08月19日 00時43分
[気になる点]
そこまで減り下って機嫌をとる理由が一切わからなかった。


へりくだる
漢字を間違えてませんか?
難しい字なので、無理に漢字にしない方が良いのではないかと思います。 
  • 投稿者: Jyou5
  • 2023年 08月17日 07時50分
[気になる点]
交番への道を案内した後に、必要なら大使館に馬車で送ってくれることも教えた。
必要なら大使館に馬車で送ってくれることも教えた。


話がダブってる。
わざとですか?
  • 投稿者: Jyou5
  • 2023年 08月17日 07時27分
[気になる点]
・ベルバニア領の領民の方々は領主一家をそれはそれは神のごとく慕ってくれており、
・実は侯爵家が私にしたことを聞いた途端に各々武装して首都に来ようとしたのを
・お父様の説得で何とか収まったとかなんとか聞いたけど

・「ベルバニア領の領民の忠誠心はオリハルコンより硬いって祖父も言ってましたしね」

元々は外来者である領主夫人の、下のお嬢様への言動は、知られているのでしょうかね。
使用人たちの領主夫人への敵意剥き出しの描写を見るに、領民たちも、もし知っていたら、無関心ではないのではと。
元婚約者のフルルへのDVの一因にもなってしまっていた様ですし。
[一言]
そういう要素はきちんと処理して欲しいです。
  • 投稿者: 丘一
  • 2023年 08月13日 09時51分
[気になる点]
セリフの中に出てくる謎の空白はなんでしょうか。
読点でも句点でもなく空白を入れているのは何か意味があるのでしょうか。
  • 投稿者: no name
  • 2023年 08月08日 08時56分
[良い点]
お疲れ様でした。
[気になる点]
毒親への断罪・絶縁編に期待します。
  • 投稿者: 丘一
  • 2023年 04月30日 12時54分
[一言]
一区切りお疲れ様です。
次の更新まで楽しみに待っております。
  • 投稿者: まきぴ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2023年 04月28日 22時38分
[一言]
「――あぁこのまま何も起きませんように。」

既にレヴィエ・ブランデンブルクに無理やり腕を掴まれているやん。婚約破棄した相手に無理やり腕を掴まれるって、十分問題じゃないの?
[一言]
「俺はもらえるものはもらえる主義っすもん」

→「・・・貰う主義・・・」では?
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ