感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
Xではいつもお世話になっています。
独創的な世界観に心を打たれました。
一文一文が凄く丁寧に綴られていて、芸術性に富んでいる印象を受けました。
不思議でいて優美に進む物語の世界へいつの間にか自身が溶け込んでしまったような感覚にも陥ります。
エピソードを読み終えたあとにも、その美しい情景が余韻として残りました。
独創的な世界観に心を打たれました。
一文一文が凄く丁寧に綴られていて、芸術性に富んでいる印象を受けました。
不思議でいて優美に進む物語の世界へいつの間にか自身が溶け込んでしまったような感覚にも陥ります。
エピソードを読み終えたあとにも、その美しい情景が余韻として残りました。
エピソード1
[良い点]
オリジナリティのある世界と華やかな文章を作ろうとする意志が感じ取れます。
[気になる点]
文を飾ろうとするあまり、同義語反復や、比喩が一周回って何も説明できていない所が有ります。
[一言]
Xのpostへのいいねありがとうございました。
流行りの文体であることは確かですが、こまめに一文一文改行するのは、目指しているだろう文章から遠ざかるように見受けられます。
オリジナリティのある世界と華やかな文章を作ろうとする意志が感じ取れます。
[気になる点]
文を飾ろうとするあまり、同義語反復や、比喩が一周回って何も説明できていない所が有ります。
[一言]
Xのpostへのいいねありがとうございました。
流行りの文体であることは確かですが、こまめに一文一文改行するのは、目指しているだろう文章から遠ざかるように見受けられます。
エピソード1
なるほどです。
文を飾ろうとしているのはそうですね、言及して頂いたオリジナリティに意識が向きすぎた結果で要改善点だと感じます。
改行に関しましては作者自身がスタイルを決めきれず、悩んでいることもあって早く結論を出さなければと常々考えています。
文を飾ろうとしているのはそうですね、言及して頂いたオリジナリティに意識が向きすぎた結果で要改善点だと感じます。
改行に関しましては作者自身がスタイルを決めきれず、悩んでいることもあって早く結論を出さなければと常々考えています。
- 愛植落柿
 - 2024年 03月12日 06時21分
 
[良い点]
心が読まれるというのは、一つの恐怖ですよね。
とはいえこの状況では、露零も周囲から話を聞くしかない。
でも話してみた感じ伽耶も悪い人じゃなさそうですね。
というか伽耶みたいなキャラは好きです。
心が読まれるというのは、一つの恐怖ですよね。
とはいえこの状況では、露零も周囲から話を聞くしかない。
でも話してみた感じ伽耶も悪い人じゃなさそうですね。
というか伽耶みたいなキャラは好きです。
エピソード8
感想ありがとうございます。
心を読まれるというのは…そうですね。
ただ後にわかることなのですが、彼女の読心はある状況下でしか行えないんです。
話は変わりますが、伽耶の性格については作者が関西在住ということもあり、湿度が高くなりすぎないよう不安を払拭するキャラをイメージしました。
とはいえ作者がエセ関西弁なもので、彼女にも移ってしまっていないか不安です…。
心を読まれるというのは…そうですね。
ただ後にわかることなのですが、彼女の読心はある状況下でしか行えないんです。
話は変わりますが、伽耶の性格については作者が関西在住ということもあり、湿度が高くなりすぎないよう不安を払拭するキャラをイメージしました。
とはいえ作者がエセ関西弁なもので、彼女にも移ってしまっていないか不安です…。
- 愛植落柿
 - 2023年 03月03日 21時11分
 
[良い点]
こんばんは!
全体的に和風テイストな作風なのでしょうか?
それと猫耳の女性、猫好きにはたまりません。
シエナも自分の推しの一人になりそうです♪
こんばんは!
全体的に和風テイストな作風なのでしょうか?
それと猫耳の女性、猫好きにはたまりません。
シエナも自分の推しの一人になりそうです♪
エピソード5
えっと…ですね。
恥ずかしながら序盤は和風ファンタジーにしようと思っていたのですが、縛りをかけたことで語彙に限界が来てしまい、ある時からその縛りをなくしたんです。
そのため途中からカタカナ多用しているかもしれないです。
恥ずかしながら序盤は和風ファンタジーにしようと思っていたのですが、縛りをかけたことで語彙に限界が来てしまい、ある時からその縛りをなくしたんです。
そのため途中からカタカナ多用しているかもしれないです。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月28日 20時49分
 
[良い点]
こんばんは!
非常に拘りを持って、作品を書かれていますね。
ルビ振りのセンスもとても良いと思います。
主人公の露零も可愛いらしいです。
しかし今の状態だと露零も色々戸惑いますよね。
[一言]
それと本格派という比喩は勿論褒め言葉です。
こんばんは!
非常に拘りを持って、作品を書かれていますね。
ルビ振りのセンスもとても良いと思います。
主人公の露零も可愛いらしいです。
しかし今の状態だと露零も色々戸惑いますよね。
[一言]
それと本格派という比喩は勿論褒め言葉です。
エピソード3
感想ありがとうございます。
露零に関しては愛嬌が強みのキャラのつもりで書いているのでそう思って頂けて光栄です。
そうなんですよね。
ほとんどノープランで書き進めているため、ご期待に沿えるか分かりませんが今後とも楽しんでいただけるよう精進します。
露零に関しては愛嬌が強みのキャラのつもりで書いているのでそう思って頂けて光栄です。
そうなんですよね。
ほとんどノープランで書き進めているため、ご期待に沿えるか分かりませんが今後とも楽しんでいただけるよう精進します。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月25日 22時43分
 
[良い点]
こんばんは!
ツイッターではお世話になってます。
文章も情景描写が非常にしっかりしてて、読みやすいです。
レーヴェもミステリアスな感じが良いですね。
なろうでは少し珍しい本格派のハイファンですね。
[一言]
面白かったので、ブクマさせて頂きました!
こんばんは!
ツイッターではお世話になってます。
文章も情景描写が非常にしっかりしてて、読みやすいです。
レーヴェもミステリアスな感じが良いですね。
なろうでは少し珍しい本格派のハイファンですね。
[一言]
面白かったので、ブクマさせて頂きました!
エピソード1
ありがとうございます。
レーヴェは作者の趣味を詰め込んだキャラなので登場回数は少ないですが力を入れました(空回りしてそう)。
最近よく見る本格派と言っていただき(いいと勝手に捉えてます)励みになります。
ブクマもありがとうございます。
レーヴェは作者の趣味を詰め込んだキャラなので登場回数は少ないですが力を入れました(空回りしてそう)。
最近よく見る本格派と言っていただき(いいと勝手に捉えてます)励みになります。
ブクマもありがとうございます。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月24日 20時10分
 
[良い点]
こだわりを込めて書いている感じがひしひしと伝わってきました。加えて、とても読みやすく書かれていて、先に進みやすかったです。
[一言]
実はTwitterから見に参りました。ブクマしておいたので時間ができたら続きから見に来ますね!
こだわりを込めて書いている感じがひしひしと伝わってきました。加えて、とても読みやすく書かれていて、先に進みやすかったです。
[一言]
実はTwitterから見に参りました。ブクマしておいたので時間ができたら続きから見に来ますね!
エピソード3
こだわりは…そうですね。
1日1話しか書けないくらいにはこだわれてるのかなと。
つい先月全話修正したところなので読みやすくなっていたなら幸いです。
そうなのですね。
ブクマありがとうございます!
1日1話しか書けないくらいにはこだわれてるのかなと。
つい先月全話修正したところなので読みやすくなっていたなら幸いです。
そうなのですね。
ブクマありがとうございます!
- 愛植落柿
 - 2023年 02月05日 23時01分
 
[良い点]
絶景を三層コーティングのチョコレートに例える想に笑ってしまいました。ずっと花より団子な価値観で生きてきたんだろうと、語らずともキャラの背景が察せられる素敵な表現でした。
[気になる点]
長文で読みにくいところが多かったので、句点で区切るのを増やすともっと読みやすくなると思います。
絶景を三層コーティングのチョコレートに例える想に笑ってしまいました。ずっと花より団子な価値観で生きてきたんだろうと、語らずともキャラの背景が察せられる素敵な表現でした。
[気になる点]
長文で読みにくいところが多かったので、句点で区切るのを増やすともっと読みやすくなると思います。
エピソード1
三色団子の例えは自分でもよくこんな比喩が…と。
大変遅くなってしまいましたが、先月全話修正かけてきましたので読みやすくなっていれば幸いです。
大変遅くなってしまいましたが、先月全話修正かけてきましたので読みやすくなっていれば幸いです。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月05日 23時03分
 
[良い点]
ここまで読ませていただきました。
面白い世界観ですね。右も左もわからない露零がこれからどんな事態に巻き込まれていくのか、わくわくしますね。
[気になる点]
言いたい事は何となくわかるのですが、文の前半と後半が上手く噛み合っていない印象を受けました。
設定に漢字が多いですし、キャラの口調に合わせてもう少し平坦な語り口でも良いかもしれませんね。
素敵な世界を表現されていると思いますので、少し勿体ない気がします。
[一言]
Twitterから参りました。
この時点で何やら波乱の予感がしますので、この先の展開を考えると楽しみなお話でした。引き続き、執筆頑張って下さい!
ここまで読ませていただきました。
面白い世界観ですね。右も左もわからない露零がこれからどんな事態に巻き込まれていくのか、わくわくしますね。
[気になる点]
言いたい事は何となくわかるのですが、文の前半と後半が上手く噛み合っていない印象を受けました。
設定に漢字が多いですし、キャラの口調に合わせてもう少し平坦な語り口でも良いかもしれませんね。
素敵な世界を表現されていると思いますので、少し勿体ない気がします。
[一言]
Twitterから参りました。
この時点で何やら波乱の予感がしますので、この先の展開を考えると楽しみなお話でした。引き続き、執筆頑張って下さい!
エピソード6
的確なご意見ありがとうございます。
全話修正致しましたので、少しでも改善されていれば幸いです。
全話修正致しましたので、少しでも改善されていれば幸いです。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月06日 01時58分
 
[良い点]
こんにちは。ツイッターから来ました。
属性に、原初のマナという名称を与えたり、キャラクターの名前も面白くて、全体的に凝っているなと感じました。
また、世界観も今まで見たことが無い独特な雰囲気を放っていて、飽きませんでした。
[一言]
これからも頑張ってください。
こんにちは。ツイッターから来ました。
属性に、原初のマナという名称を与えたり、キャラクターの名前も面白くて、全体的に凝っているなと感じました。
また、世界観も今まで見たことが無い独特な雰囲気を放っていて、飽きませんでした。
[一言]
これからも頑張ってください。
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
- 愛植落柿
 - 2023年 02月06日 01時57分
 
― 感想を書く ―