感想一覧

▽感想を書く
[一言]
満1年以上経過した訳ですが、振り返り記事は書かないのですかね?
色々事情も明らかになって前半部分の誤りもわかりましたし、諸先生方のご反応も既に出ていることでしょう
続編を書く価値は十分あると思います
  • 投稿者: Convert
  • 2024年 03月13日 09時35分
[良い点]
積層してエポキシ樹脂で固めたものを二輪用のライジャケ、こいつと組み合わせれば少し前の軍用程度にはなりそうですね
>縦と横、繊維二層構造でクロスレイさせた全体で四層からなるUD構造のUHMWPE繊維シート
[一言]
この事件が某国の弾道ミサイル開発資金の話につがるとはこの時点では思わなかったですね
世の中は驚きに満ちている
  • 投稿者: taka.k
  • 2022年 12月13日 07時53分
[良い点]
私も政治家は防弾繊維で身を守るべきと思っていました。
目標にされる政治家はいつになったら自衛を開始するんですかね。
今回の事件は教訓にされるのでしょうか。

UHMWPEシートの装備を進めてほしいものです。

背後には自動車を置いて遮蔽してもよかったのでは?
背後のすぐそばに近寄られての自作銃を発射されるなんて
警備が愚か過ぎますよ。
非殺傷型のゴム弾を入れたショットガンを警備の人間が持っていて
すぐに撃つ事ができたら自作銃を出そうとした時点で撃てましたよ。
1発を撃たれて2発目の発砲もさせている。
護衛が襲撃犯人を射殺する事に忌避感がある日本は
これからも警備に失敗し続けて政治家が死ぬのでしょうね。
[気になる点]
あの改造銃ですが、やっぱりな。と思いました。

異世界召喚、転生したキャラが銃を作ろうとしますが、
自作するなら水平二連式あたりが製造し易いですもんね。

まぁ、より簡単に製造できる物を作るかもしれませんが。
どんな物かは書きません。

[一言]
平然と国家資産没収されるのを指くわえてみてるとか何考えているんだ?

とは、おっしゃいますが
今のロシア相手に言うことを聞かせられる手段が、それこそ戦争以外にありますかね?
同額の資産を押さえられる法もなかったような
  • 投稿者: かず
  • 2022年 07月10日 17時35分
[一言]
安部元総理大臣が襲撃されたのは、著名になれば絶対に湧くアンチを叫ぶ人がたまたま強行に走っただけだと思っています。
理由は単に世の中の不満がかなり溜まっていたのと、自殺者が出るほどの問題の主たる要因である安部元総理大臣が説明責任などやらなければならないことをやらずに、何事もなく議員活動をしていたからで、人ひとり死ぬ問題の原因だし死んでもいいと思う過激思想を実行するまで到達した方いただけだと思います。
正直、表立っては絶対にいえませんが私は多くの国民は「安部元総理だし、仕方ないか」とか思っているのではないかと思っています。
[良い点]
「どうやら君が危惧していた事が現実になったようだね。民主主義と暗殺は表裏一体だ。政治屋はようやく真面目になる機会を得たといっていい。私が若かった頃は常にそれが付き纏ったが、今の時代は平和なのだとボケている後輩世代にはいい薬だよ」

安倍元総理のご冥福をお祈りしますと同時にこの方の思想に共感致します。
[気になる点]
著者様の書かれた通り「背後の無いテロ」が一番怖いと思いつつ、言論の自由とばかりに簡易的な<銃>の構造図が動画配信等で流れている件には恐怖を覚えます。
[一言]
確かに<民主主義への挑戦>は可笑しいと思います。
この人物に<民主主義への反抗>までの思想があったかは今後問われるでしょうが、今までおとなしかった我々羊が為政者に対して狼になりえる事を政治家達に示してしまいましたなと。
平和ボケの時代は他国の戦争ではなく自国テロによって終わりを迎えるかも知れませんね。善悪は別として。
  • 投稿者: waterwolf
  • 2022年 07月09日 20時56分
[良い点]
参考になりました。
  • 投稿者: 白井三星
  • 60歳~69歳 男性
  • 2022年 07月09日 13時29分
[一言]
過分にしてそういうものが既に有るとは知りませんでした
知識のアップデートの機会貰って感謝です
↑ページトップへ