感想一覧

▽感想を書く
[一言]
主人公に全て押し付けて王家は領地に逃亡。責任感皆無な気がする。
  • 投稿者: おじじ
  • 2022年 07月15日 18時38分
感想ありがとうございます。

現国王夫妻が退位するのは、その時点で決まっていない主人公の婚約者が決まり、結婚して、出産して、完全に離乳が済んで、執務が無理なく出来るようになってからです。王国首脳陣は最短5年、凡そ10年かかると踏んでいます。
その間に後始末をきっちりつけて、主人公に押し付けないためにすぐに譲位ではなく期間を設けています。すぐに退位しないことで王位に執着しているという批判が出ることも覚悟の上で、批判+後始末が自分たちの責任だと思っているということです。
[良い点]
主人公が淡々としているところが良かったです。
[気になる点]
男爵令嬢を放置はまずいのでは?他国のスパイの可能性もありますから、、、また、あほは断種しなければ、反乱の旗印にされかねないかと。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 07月10日 06時16分
感想ありがとうございます。

男爵令嬢については背後関係はないことを、主人公が王妃に相談してすぐに確認済みということで。本筋に関係ないので言及しませんでしたが。
元王子については同年代の王族が少ないことから、敢えて断種せずに王領預かりにしてます。まぁ傍系女王が立っても大丈夫なくらい、国内貴族は良くも悪くも平穏な国ということで。
↑ページトップへ