感想一覧

▽感想を書く
[一言]
ミルシア なんだかイヤな女性ですね。
たとえ冷たい婚約者でも相手がいるのに
いつまでもアレクトスに依存していて・・・
アレクトスも好きな人だから、頼まれると鼻の下のばしちゃって・・・でもアレクトスは自分の気持ちをふらつかせず偉かったですね。
ミルシアと結婚しないで良かったです。だって
ミルシアは刃物をもちだすような気質を潜在的にもっていたのですから。
まずはアレクトスとシュレンティーナが幸せになれてめでたし。

新作のお知らせがあるとガツガツと読んで満足してしまうのですが、月日が経ってまた読んでみると 初めて読んだときと違う思いが感じられて面白いです。
  • 投稿者: S.アール
  • 女性
  • 2022年 09月11日 11時53分
感想頂きありがとうございます。ああ、こんなお話も書いたのですね。色々と書いたので忘れてしまいます。大汗。色々と拝見していただけて、こうして感想いただけてありがとうございます。嬉しいです。月日が経って再び読んでみると、こんな話を書いたんだと私も違う思いを感じられて面白いですよ。

依存する女と、依存されて喜ぶ男。それでも、互いに結婚できないけど、思いはあるんだよだなんて、まぁかかわった人物は不幸になりますよね。

アレクトスは目を覚ましましたが、目を覚まさずにそのまま思い続け、相手が結婚しても思い続けて一生不幸でいる、おバカな男がいるのもまた事実。
ミルシアはおっしゃる通り、過激な性格なので、結婚したらしたでアレクトスは不幸になっていたことでしょう。
アレクトスとシュレンティーナの幸せを喜んでいただけて嬉しいです。

ありがとうございました(#^.^#)
[良い点]
シュレンティーナとアレクトスの恋を成就させるために行動する姿がいいですね。
ミルシアは濡れ衣だとしても、その後のアレクトスへの執着がサイコさんで、結末がかわいそうだけど仕方ない。
(ーωー)
感想頂き有難うございます。行動する姿がいいと言って下さり嬉しいです。

あれ?かわいそうって、ミルシアちゃん、擁護派ですか?

こういうタイプはそれはもう、男性にはモテるんですよ。いい子に思われます。
彼氏がいても、思わせぶりな態度を取る。まぁ実際に似たようなタイプいました。
周りの女性にとっては天敵ですね。

修道院行は私の温情です。
このような女はせんべいにし、のしいかにし、ぺしゃんこにし… ( ̄ー ̄)

まぁ今回、このお話を書いてすっきりしました。有難うございました(#^^#)
[一言]
面白かったです。


できれば、自国の浮気した王子にもざまぁが欲しかった。
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2022年 07月12日 10時21分
感想頂き有難うございます。すっかり王太子の事が頭から抜け落ちておりました。他の方にもお答えしましたが、国王陛下が答えて下さるそうです。

「息子は廃嫡する事にした。昨夜処罰がきまった。

①辺境の騎士団へ入団させ、逞しい騎士達に、愛とは何か?人の心とは何か、じっくりと教育して貰う。今まで何人も問題があった貴族子息(美形ばかり)の性格がとても可愛らしく丸くなった。息子もしっかりと更生するだろう。

②ピヨピヨ精霊の着ぐるみを着て、国をめぐり、国民と触れ合って、愛とは何か?人としての道はなにか。しっかりと会話の中で学んで貰う。子供達も可愛らしいピヨピヨ精霊の着ぐるみに喜んでくれることだろう。

③修道院へ送り、ミルシアと共に 愛とはなにか?人の心とは何か?一日10時間話し合って貰った末、レポート用紙2000枚にまとめて貰い、我が王室へ提出して貰う。さぞかし有意義な時間を過ごせる事であろう。

①~③コースを順番に行かせる事にした。
簀巻きにされ今朝、辺境騎士団へ息子は旅立った。
どうかnaturalsoft殿。改心するか見守って欲しい。道端で怪しげな黄色い着ぐるみが倒れていることもあろう。優しい貴殿の事だ。手を差し伸べてしまうだろう。しかし、そこは心を鬼にしてよろしく頼むぞ。」

との事です。有難うございました(#^^#)
[一言]
なんだか微妙な設定の作品ですね。

ミルシアにはシュレンティーナを排除することなく迎え入れてくれたように良いとこもあるし、シュレンティーナが打算的で駆け引き上手なタイプなので、両者の結末に差がありすぎて全く感情移入出来ませんでした
  • 投稿者: たろうz
  • 2022年 07月12日 02時04分
感想頂き有難うございます。
設定微妙ですか(笑)

まぁ、女性からしてみれば、ミルシアタイプは天敵だと思いますよ。
近くにいて、実際に迷惑をこうむった人がここにいますから。

それはもう、善人ぶって、三人でカフェをとか言っていますが、実際は、ミルシアは、アレクトスが自分に夢中だという事をよくわかっていて、見せびらかしております。まさに、恋に疎い女を演じて、貴方はお友達なのよアピールをアレクトスにする事で、男は燃え上がるのですよ。
実際に、男はそういう女に夢中になります(実体験あり)
アレクトスが好きなシュレンティーナタイプは傷つきますよ。
好きでなくても、嫌な思いをしまくります。

修道院ですんだのは私からの温情ですね。まさに踏みつけてせんべいにして、のしいかにしてぺしゃんこにして(すいません。私情が入りました)

まぁ色々な考えの方がいるという事で。
私はシュレンティーナに復讐をしてもらいました。(笑)
有難うございました(#^^#)
[良い点]
シュレンティーナは幸せにおなり(なぜか母目線)
[気になる点]
これって、もしかして帝国の皇太子がシュレンティーナを捨てなかったら、王国側でミルシアが卒業パーティで婚約破棄された時にアレクトスが「ずっと好きだったんだ!」って言って大団円だったのでは?
ミルシアは刺すなら帝国の皇太子にすれば良かったのに。(テロかっ!)
[一言]
皇太子は長年の婚約者だったシュレンティーナと婚約解消するときに、同時に次の相手を斡旋するくらいのお詫びもなかったのでしょうか。
一番の元凶というか、困った奴!と思ってしまいました。
とはいえ、パーティ会場で「婚約破棄」と叫ぶ王子よりはマシなのかなぁ(´-ω-`)
感想頂きありがとうございます。何故に母目線( ゜Д゜)笑

気になる点はまさにその通り。
よくある婚約破棄で、実は美男な幼馴染が告白して、ミルシアと結ばれるという展開になる物語ですね。
一番の悪い奴は帝国の皇太子。恨むなら皇太子です。
シュレンティーナが捨てられなければ、ミルシアはアレクトスと幸せになっていたはずですから。

シュレンティーナは婚約破棄された上、悪いのは自分のせいにされて、とかごちゃごちゃ言っていましたが、実際は皇太子が好きな人が出来たんで婚約解消したいという事で、シュレンティーナも傷つきましたが大きな未練もなく、お金も貰ってあっさりと解消していますね。

お金を払ったからこれでOKと言う考えの男で、そのまま新しい相手と幸せ?いやどうかな。新しい相手も身分はあるので、優秀なら幸せになっていると思います。
まぁ、王太子よりはマシな人物ですかね。有難うございました(#^^#)
[一言]
王太子に何の罰もないのかな?
ミルシアは嫌いですが政略結婚の意味を理解せず婚約者に冤罪をかけて貶めた王太子がお咎めなしなのは…。
  • 投稿者: ケロリ
  • 2022年 07月11日 10時50分
ご質問有難うございます。すっかり頭から抜け落ちておりました。国王陛下が答えて下さるそうです。

「息子は廃嫡する事にした。今、処罰を皆で考えている所だ。

①辺境の騎士団へ入団させ、逞しい騎士達に、愛とは何か?人の心とは何か、じっくりと教育して貰う。今まで何人も問題があった貴族子息(美形ばかり)の性格がとても可愛らしく丸くなった。息子もしっかりと更生するだろう。

②ピヨピヨ精霊の着ぐるみを着て、国をめぐり、国民と触れ合って、愛とは何か?人としての道はなにか。しっかりと会話の中で学んで貰う。子供達も可愛らしいピヨピヨ精霊の着ぐるみに喜んでくれることだろう。

③修道院へ送り、ミルシアと共に 愛とはなにか?人の心とは何か?一日10時間話し合って貰った末、レポート用紙2000枚にまとめて貰い、我が王室へ提出して貰う。さぞかし有意義な時間を過ごせる事であろう。

ケロリ殿。どの番号がいいだろうか?
え?全て①から③まで順番に行うのがよいとな。
確かにその通りだ。そうする事にしよう。」

との事です。有難うございました(#^^#)
[良い点]
面白かったです!
アレクトスさんがちゃんとミルシアさんをふっきれるのかハラハラしました。
が、心配は無用でしたね。
アレクトスさんはシュレンティーナさんにとても誠実でした。
『証言してやってくれ』と女友達に言うくらい。
アレクトスさんは浮気は絶対しなさそうですね。
面白いお話ありがとうございました。


  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 07月10日 08時29分
感想頂き有難うございます。
断固とした男を貫かせました。ここでシュレンティーナを裏切ったらクズ男ですから。誠意ある男性って良いですよね。
浮気はしないでしょう。楽しんで頂けて何より。有難うございました。
[一言]
おいしいトコ取りを目論むヤツには天罰を❕スッキリしました。
  • 投稿者: うさこ
  • 2022年 07月09日 15時35分
感想頂き有難うございます。スッキリして頂きましたか。ちょっと捻りすぎたかしらと不安だったので、私はこういうミルシアみたいなヒロイン好きじゃなくて。有難うございます(^◇^)嬉しいです。
↑ページトップへ