エピソード80の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
楽しく更新とTwitterを読んでいます。二度読む感じはなにかお得な気がします。
[一言]
現代日本人のメンタリティーというのは、攻略対象者がこれまで出会ったてきたどんな人格とも異なった、ある意味とても魅力的な人格なのかもしれないと作品を読んでいて思った。もちろん、主人公個人の資質の方が大きいのかもしれないが。善きにしろ悪しきにしろ、ほぼ平等な人々が暮らした体験からくる庶民だけれど庶民じゃない感覚。ある意味みんなが貴族みたいな世界。みんな主人公に惹かれるのが自然な気がする。
楽しく更新とTwitterを読んでいます。二度読む感じはなにかお得な気がします。
[一言]
現代日本人のメンタリティーというのは、攻略対象者がこれまで出会ったてきたどんな人格とも異なった、ある意味とても魅力的な人格なのかもしれないと作品を読んでいて思った。もちろん、主人公個人の資質の方が大きいのかもしれないが。善きにしろ悪しきにしろ、ほぼ平等な人々が暮らした体験からくる庶民だけれど庶民じゃない感覚。ある意味みんなが貴族みたいな世界。みんな主人公に惹かれるのが自然な気がする。
エピソード80
楽しんでいただけているようで、なによりです!
主人公には、ガチガチの階級制度社会って、かなり理不尽さを覚える場面が多そうだな〜、と考えながら書いてます。
ルルベルには階級社会で16年生きてきた実績があり、こういうもんだと納得する気もちも強そうなので、どのへんまで反発するかのバランスで悩むこともありますが……そのへんのギャップを、キャラの魅力として汲み取っていただけているなら、嬉しいです。
主人公には、ガチガチの階級制度社会って、かなり理不尽さを覚える場面が多そうだな〜、と考えながら書いてます。
ルルベルには階級社会で16年生きてきた実績があり、こういうもんだと納得する気もちも強そうなので、どのへんまで反発するかのバランスで悩むこともありますが……そのへんのギャップを、キャラの魅力として汲み取っていただけているなら、嬉しいです。
- うさぎ屋
- 2022年 10月10日 13時13分
感想を書く場合はログインしてください。