感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
> なぜならそのディアブロXとは……シ・ョ・ッ・ク・死・し・か・ね・な・い・ほ・ど・辛・い・香辛料として世界記録に残るモノだったからです。







実際に此の香辛料は有るんですか?(震え声)
  • 投稿者: 柴犬
  • 2022年 11月18日 21時27分
柴犬さん感想ありがとうございます。

ディアブロXのモデルはですね。
あとがきでも書いたペッパーXってヤツでして。

コイツは実在します。
辛いモノ好きでも実際にダウンするトンデモないくらい辛いヤツです。

ちなみにコイツよりも辛いヤツは存在しますが、食用ではなく……辛すぎて舐めただけで死ぬっぽいので麻酔薬の一種にされてるとか(;'∀')
[良い点]
 ディアブロX、試してみたくなりました(笑)。しかし、まあ気絶しなかったこと。スコヴィル値高めのお話、熱くなりました! 本編も気になりました。
[一言]
 辛い物を食べたら、気分が「アガる」のですね。いつぞやの「スパイ×スパイス」アニメをふと、思い出しました。
 メキシコ料理、タコスぐらいしか知らなくて……勉強にもなりました。おもてなしの心、粋ですね。
そらさん感想ありがとうございます。

試したくなりましたか(笑)
いやいややめといた方がいいですって(汗)

熱いに、本編も気にかけてくださり感謝です!

本編も読んでくださると、とても嬉しいです!

そして気分。
そうなんです。
アゲアゲになるんですよ(;'∀')

そして、勉強になりましたか!
書いて良かったです!
[良い点]
グラビアアイドルの話がためになりました。
ありがとう!
Σb( `・ω・´)グッ
家紋さん感想ありがとうございます。

え、ためになった!?(;'∀')

とにかくありありです!!( ´∀` )
[良い点]
……辛すぎるのとか、臭すぎるのとか……。
食べ物のはずなのに、「……マジで?」みたいなのってありますよねホント。(笑)
つーか、そもそもそんなのを「これは食えるヤツ!」って認定したヤツらが信じられん。(白目)
これだって立派な劇物じゃねーのか、っていうね。(笑)


ボンクラさん感想ありがとうございます。

そうですよね!
激辛チャレンジな番組見ていて私もつくづくそう思います(゜Д゜;)
[良い点]
「スパイス祭り」から拝読させていただきました。
作品中へのスパイスの折り込み、それが気絶するまでのものって、展開がお上手で楽しめました。
水渕さん感想ありがとうございます。

ようこそお越しいただきました!
拙作をお褒め下さり感謝です!
[良い点]
ディアブロX怖いですね……:(;゛゜'ω゜'):
辛さに弱い人が口にしたら本気で危ないのです……!
カノアちゃんは色々とすごすぎて( *´艸`)
辛いものを食べるとテンション上がるのを初めて知りました!確かにそんな気がします₍₍٩(*ˊᵕˋ*)۶⁾⁾
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 07月21日 12時45分
管理
糸さん感想ありがとうございます。

ディアブロXはもはや凶器ですよね(;'∀')
カノアちゃんはもう……スパイスの国の住人だからってのもあると思いますけど、それだけじゃなく世界各国回ったからねぇ(察し(ぇ

辛味とテンション。
熱くなって血流速くなったりするのもテンション高まる要因かもですね( ´∀` )
[良い点]
激辛香辛料に一定の耐性を持つ外国人少女に、個性豊かなメキシコ料理。
スパイシーな芳香の漂う、実に異国情緒に満ちた御話ですね。
メキシコ料理店が危険な香辛料を混入した動機も、「毎回賞金をせしめられていては、赤字になってしまうからなぁ…」という具合に、行動の是非はともかくとして納得が出来ますね。
お客さんに万一の事が起きる前に止める事が出来て、何よりです。
[一言]
劇中に登場するモーレ・ポブラーノは、チョコレートを用いた世界初の料理ともいわれているそうですね。
流石はユネスコが無形文化遺産に登録しているメキシコ料理、実に奥が深いです。
英彰さん感想ありがとうございます。

犯人の動機にある程度納得してくださり感謝です!
某魔人探偵の小説版で、ヒロインが大食いチャレンジで、数十万分も賞金貰った展開がありまして、それを読んで「こういうのが作中で“本当に”繰り返されていたら、店側としては悪夢だろうなぁ」と思ったのを思い出して本作は生まれました(ぉ

でもだからってこれはやり過ぎですね( ´∀` )
カノアちゃんによって止められなかったらどうなっていた事か(;'∀')

え、ユネスコに登録されてるんですか!?
料理の本には書かれてなかったなそこんとこ(;'∀')

教えてくださり感謝です!
[良い点]
メキシコ料理にも詳しいですね。
辛味解消にはカフェオレ、って勉強になります。
辛い物を食べるには、やはり臨食態勢になる必要がありますよね。
でも、カノアちゃんは、ディアブロXを食べても大丈夫だったとは、すごいですね。
煙術師としてどんな活躍をするのでしょうか。
本編のほうもゆっくり読ませていただきますね。
京子さんコメントありがとうございます。

メキシコ料理、調べましたぜ!
カフェオレ、というか、適度な甘みと脂分が融合した飲み物が良いらしく、その中でもカフェオレが一番効果的、って感じですね( ´∀` )

辛い物はねぇ……臨食態勢にならないとねぇ。
じゃないと、覚悟しないとショック死しかねないしねぇ(ォィ

カノアちゃんはねぇ……一応スパイスの国の出身だからねぇ。
ある程度は対辛味遺伝子とかも継いでいる可能性もありますねぇ(ぇ



本編もよろしくお願いします!
[良い点]
タバスコの1000倍!?
辛そうですね!

「激辛チャレンジ系の店の常連を撃退させるため」という理由に「なるほど~」と思いました。
カノアちゃんは先祖の霊ですべてお見通しだったのですね。鮮やかで素敵な解決だなと思いました!

『ディアブロX』を食べて生還されたカノアちゃん。
面白かったです!
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 07月15日 09時01分
幌あきらさん感想ありがとうございます。

まさかの1000倍以上なんですよ調べてみると(゜Д゜;)
もう死ぬってレヴェルの辛さですよ(゜Д゜;)

まさかの事件の裏側に納得してくださり嬉しいです!
カノアちゃんはメキシコの霊媒師ですからね、ある小説でメキシコの神官が「先祖の霊が言っている」という台詞を言っていた事もあって、こんな彼女になりました(ぉ

鮮やかで素敵な解決、ありがとうございます!

そして面白いもありがとうございます!
[良い点]
おお、これは面白い!
激辛香辛料にも負けないカノアちゃん、すごい……!
続きがすっごく気になります! シリーズ読みますね♪
[一言]
企画へのご参加、ありがとうございました!
いずみさん感想ありがとうございます。

面白いもありがとうございます!
彼女はスパイスの国の出身で……いろんな国を旅しましたからねぇ(意味深

シリーズの方もどうぞお楽しみに( ´∀` )

企画参加もありありです!!( ´∀` )
1 2 Next >> 
↑ページトップへ