感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
完結お疲れさまでした
ダイリはタイラント仲良く魔界のカップルとしてずっと行くんだなってのが見て取れる素敵な終わり方でした。
多分勇者は魔界に来たとしてもケルベロスに追っかけられて魔王様に追い返されそうですね
ところで花はどんな感じのが咲くんですか?
完結お疲れさまでした
ダイリはタイラント仲良く魔界のカップルとしてずっと行くんだなってのが見て取れる素敵な終わり方でした。
多分勇者は魔界に来たとしてもケルベロスに追っかけられて魔王様に追い返されそうですね
ところで花はどんな感じのが咲くんですか?
エピソード73
最後までお付き合いいただきありがとうございます(´▽`*)楽しんでいただけて嬉しいのです
村にいた頃のメイリーンの花は『クレマチス』だったが、魔王城に来てからは異なる花が育っていく、というジュードとの別れへの匂わせ?のようなものだったので、どんな花が咲くのかは考えていないのです……(ノД`)・゜・。すみません
村にいた頃のメイリーンの花は『クレマチス』だったが、魔王城に来てからは異なる花が育っていく、というジュードとの別れへの匂わせ?のようなものだったので、どんな花が咲くのかは考えていないのです……(ノД`)・゜・。すみません
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月29日 13時16分
[良い点]
完結おつかれさまでした(>_<)さみしいです
良い終わり方ですね。
本を楽しみにしつつ、気が向いた時にでも番外編とかよみたいなぁと思ったり......( ̄^ ̄)ゞ
[一言]
短編から素敵なお話をありがとうございました。
メティちゃんと魔王様かわゆい♪
完結おつかれさまでした(>_<)さみしいです
良い終わり方ですね。
本を楽しみにしつつ、気が向いた時にでも番外編とかよみたいなぁと思ったり......( ̄^ ̄)ゞ
[一言]
短編から素敵なお話をありがとうございました。
メティちゃんと魔王様かわゆい♪
最後まで楽しんでいただけて嬉しいのです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
番外編は書けたら、になってしまうのですが、本の方は手にとって良かったと思っていただけるような内容に出来るよう作業頑張ります!
番外編は書けたら、になってしまうのですが、本の方は手にとって良かったと思っていただけるような内容に出来るよう作業頑張ります!
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月28日 20時09分
[一言]
短編を読んだ後連載版を投稿されると知り、連載版の投稿を毎日楽しみにしながら読んでいました。短編を読んで後日談が読んでみたいなと思っていたので、エピローグで書かれていて嬉しかったです。
次回作も楽しみにしています。
短編を読んだ後連載版を投稿されると知り、連載版の投稿を毎日楽しみにしながら読んでいました。短編を読んで後日談が読んでみたいなと思っていたので、エピローグで書かれていて嬉しかったです。
次回作も楽しみにしています。
短編から!ありがとうございます(*´ω`*)楽しんでいただけて嬉しいのです~
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月28日 13時33分
[気になる点]
勇者かわいそうすぎて、あんまりやない…?てなります;;
これで主人公だけ違う男とくっついてハッピーエンドとかやられてもええ〜てモヤモヤするやつ〜!!
国滅ぼしてもええんちゃうかな…(過激派)
勇者かわいそうすぎて、あんまりやない…?てなります;;
これで主人公だけ違う男とくっついてハッピーエンドとかやられてもええ〜てモヤモヤするやつ〜!!
国滅ぼしてもええんちゃうかな…(過激派)
エピソード70
魔王討伐に駆り出されているとはいえ、道中も仲間の忠告を聞かずに手紙を出さず、帰ってきてからも出した手紙は適当に書いたものだけ家族には一切連絡せず、十ヶ月放置してますからね......。仲間は会いに行くようにとも言っているのに、手紙を出さない・会いに行かないと決断したのはジュードなのです。
偽物が来なければ幸せになれたわけではなく、ジュードはそういう性格であることが明らかになったといったところですね( ・∀・)可哀想な面もありつつ自業自得な面もあるのです......
偽物が来なければ幸せになれたわけではなく、ジュードはそういう性格であることが明らかになったといったところですね( ・∀・)可哀想な面もありつつ自業自得な面もあるのです......
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月28日 10時46分
[一言]
オトコはどうしていつまでも好きな女が自分を好きで居続けてくれると思っているのかな~?母親じゃないんだから。
愛情の裏付けのない予想がいつまでも続く訳がないっていうね…。
オトコはどうしていつまでも好きな女が自分を好きで居続けてくれると思っているのかな~?母親じゃないんだから。
愛情の裏付けのない予想がいつまでも続く訳がないっていうね…。
エピソード64
変わっていないように見える愛情でさえ、日々変化していますからね~
放置し続ければ内外からの影響が出てくるのも当然なのです......( ・∀・)
メイリーンを一人の女性と見ていたのか、家族と見ていたのかは微妙なところですが、母親にさえ見放されていることに気づかないので、そこにもジュードの弱さと傲慢さが出ていますね(*´ー`*)
放置し続ければ内外からの影響が出てくるのも当然なのです......( ・∀・)
メイリーンを一人の女性と見ていたのか、家族と見ていたのかは微妙なところですが、母親にさえ見放されていることに気づかないので、そこにもジュードの弱さと傲慢さが出ていますね(*´ー`*)
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月24日 11時52分
[一言]
最初の話を見直してみた。
ある程度分かった上で、タイランの話を聞いて自分と思わない事に対しては
その時の周囲の状況(勇者と姫の結婚の記事や噂)
そして、本人からの台詞(連絡するな。姫と比べたら大したことない)等
これらからダイリは完全に捨てられたと思い込んでいる。
なので、辻褄合わせに更に別の本当に好きだった女性が勇者には居たと思ったんだと思い込んだのだと思われる。
最初で物凄い捨て方したのに必死に探してるんで少し混乱した。
今は何故こうなったのか大体は予想しました。
最初の話を見直してみた。
ある程度分かった上で、タイランの話を聞いて自分と思わない事に対しては
その時の周囲の状況(勇者と姫の結婚の記事や噂)
そして、本人からの台詞(連絡するな。姫と比べたら大したことない)等
これらからダイリは完全に捨てられたと思い込んでいる。
なので、辻褄合わせに更に別の本当に好きだった女性が勇者には居たと思ったんだと思い込んだのだと思われる。
最初で物凄い捨て方したのに必死に探してるんで少し混乱した。
今は何故こうなったのか大体は予想しました。
エピソード65
捨てられた自分な訳がなく、結婚する予定の姫様は王都にいる。ならいなくなったのは別の人と考えるのが一番楽なのです(*´ー`*)もう少し進むと理由が明らかになります
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月24日 11時45分
[気になる点]
タイランさんの話しを聞いてどうして自分の事だと思わないのか。
さらに別の女性がいると解釈してしまうのかが分からない。
タイランさんの話しを聞いてどうして自分の事だと思わないのか。
さらに別の女性がいると解釈してしまうのかが分からない。
エピソード65
メイリーンからすればすでに捨てられているので、捨てた女を十ヶ月も経った後に他人様を巻き込んでまで探しているとは思わないのです(*´ー`*)
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月23日 20時30分
[気になる点]
腑に落ちない。ジェードはアイリーンに酷い言葉をかけ自ら婚約破棄して居るに、それが無かったような振る舞いですよね。なんで?
腑に落ちない。ジェードはアイリーンに酷い言葉をかけ自ら婚約破棄して居るに、それが無かったような振る舞いですよね。なんで?
エピソード64
理由はあとで分かるのです~
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月22日 22時50分
[良い点]
めっちゃ良いーーー╰(*´︶`*)╯♡
めっちゃ良いーーー╰(*´︶`*)╯♡
エピソード59
こだわったところなので、そういっていただけて嬉しいのです~(*ノωノ)ありがとうございます!
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月19日 20時09分
[一言]
好きな先生の新作本だ~と思って読んでるうちになんか既視感…あっ昔の本の復刻新装版?ってよくありますよね…!
最近は特にすぐ廃刊になったり出版社が変わるのでありがち…!
しかし世の人はそんなに料理本買うの?と不思議になることはあります。
一冊買えば四五年保ちません…??
好きな先生の新作本だ~と思って読んでるうちになんか既視感…あっ昔の本の復刻新装版?ってよくありますよね…!
最近は特にすぐ廃刊になったり出版社が変わるのでありがち…!
しかし世の人はそんなに料理本買うの?と不思議になることはあります。
一冊買えば四五年保ちません…??
エピソード57
ハードカバーで持ってる作品の文庫化だったりもしますね~(* ´ ▽ ` *)数ページ読んで、なんか読んだことあるような?となるのです
料理本は親世代のとかでもバリバリ現役だったりと持ちがいいのですが、ずっと前に出版されたものがロングセラーだったり、他国でも販売されていたり、数年前に重版された作品が場所によっては旧版で残っていたりして、そういうのもオルペミーシアさんは全部買ってきます。多分料理本売ってる出版者さんはなんか最近よく売れるぞ??なんで??と疑問に思っていると思います(*´ω`*)
料理本は親世代のとかでもバリバリ現役だったりと持ちがいいのですが、ずっと前に出版されたものがロングセラーだったり、他国でも販売されていたり、数年前に重版された作品が場所によっては旧版で残っていたりして、そういうのもオルペミーシアさんは全部買ってきます。多分料理本売ってる出版者さんはなんか最近よく売れるぞ??なんで??と疑問に思っていると思います(*´ω`*)
- 斯波@ジゼルの錬金飴コミック①&人質聖女コミック①発売中
- 2022年 08月19日 14時46分
感想は受け付けておりません。