感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
フーダニット大好きで、楽しめました。ハイレベル過ぎます。文章は巧いし、かなりビターな叙述トリックですのね。
まず、問題編1で気になったのは、病院帰りはウトで、しかしその後の記述に手を骨折しているのがミスズとあったこと。
また、アイドルメンバーは五人。一人が誕生日だからプレゼントは四つ。なのに『五つのプレゼント』と記述があること。メンバー以外のプレゼント含まれている❔マネージャー、先生、社長の誰かが渡していたら、その送り主が怪しい。
あっというまに読者への挑戦。ということはアリバイトリックは元より、大胆な仕掛けが施されていて、それさえ気づけば自然と解けるようになっている可能性大、という気がしました。
簡単なようで難しい。シンプルゆえに複雑で、とても騙しのテクニックが高レベルです。
生前の被害者の不純さが垣間見え、残されたメンバーは切なく。敢えて多くを語らないビターエンドな幕引きが活きていますね。そのぶん解説が丁寧で、メリハリが効いていますのね。
フーダニット大好きで、楽しめました。ハイレベル過ぎます。文章は巧いし、かなりビターな叙述トリックですのね。
まず、問題編1で気になったのは、病院帰りはウトで、しかしその後の記述に手を骨折しているのがミスズとあったこと。
また、アイドルメンバーは五人。一人が誕生日だからプレゼントは四つ。なのに『五つのプレゼント』と記述があること。メンバー以外のプレゼント含まれている❔マネージャー、先生、社長の誰かが渡していたら、その送り主が怪しい。
あっというまに読者への挑戦。ということはアリバイトリックは元より、大胆な仕掛けが施されていて、それさえ気づけば自然と解けるようになっている可能性大、という気がしました。
簡単なようで難しい。シンプルゆえに複雑で、とても騙しのテクニックが高レベルです。
生前の被害者の不純さが垣間見え、残されたメンバーは切なく。敢えて多くを語らないビターエンドな幕引きが活きていますね。そのぶん解説が丁寧で、メリハリが効いていますのね。
レナ様、感想と評価ありがとうございます!
当然のことなのですが、犯人当ては難しければすごいと言うわけではないと思っているので、今作は難易度調整を失敗したかなと判断して、解答編まで日を置かずにさらっと公開した作品になります。
「アポロンの裁き」が犯人当てとしては長すぎたので、シンプルな話作りは意識していた気がします。
それから某トリックを使っているので、いかにフェアに情報を落とし込めるか試行錯誤した記憶があります。成功しているかは読者様しだいということで~…。
また、トリック解説についても、作中作にして人物に推理をさせるなど小説内で完結させる方法はあったと思いますが、今回はほろ苦く締めたい気持ちだったので、作外で切り分けて説明する形にしました。これも善し悪しは読者様しだいという感じですね笑
『五つのプレゼント』の誤表記については、完全に見落としていました…。犯人当てとしては余計な手掛かりが生まれてしまう致命的なミスですね(汗)、すぐに直します。
ミスズの骨折描写については、某トリックの影響だったような?と言いつつポカをやらかしている可能性があるのでじっくり検討してみます。
報告してくださり、とても助かりました。
当然のことなのですが、犯人当ては難しければすごいと言うわけではないと思っているので、今作は難易度調整を失敗したかなと判断して、解答編まで日を置かずにさらっと公開した作品になります。
「アポロンの裁き」が犯人当てとしては長すぎたので、シンプルな話作りは意識していた気がします。
それから某トリックを使っているので、いかにフェアに情報を落とし込めるか試行錯誤した記憶があります。成功しているかは読者様しだいということで~…。
また、トリック解説についても、作中作にして人物に推理をさせるなど小説内で完結させる方法はあったと思いますが、今回はほろ苦く締めたい気持ちだったので、作外で切り分けて説明する形にしました。これも善し悪しは読者様しだいという感じですね笑
『五つのプレゼント』の誤表記については、完全に見落としていました…。犯人当てとしては余計な手掛かりが生まれてしまう致命的なミスですね(汗)、すぐに直します。
ミスズの骨折描写については、某トリックの影響だったような?と言いつつポカをやらかしている可能性があるのでじっくり検討してみます。
報告してくださり、とても助かりました。
- 遠山朔椰
- 2023年 02月15日 18時39分
感想を書く場合はログインしてください。