エピソード32の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ポンコツだらけでとても楽しかった
婚約破棄断罪ってこのくらい根回ししてないと普通はその後まともに運営できないよね!
[一言]
ああ、こりゃマインが好き勝手やってても許されるわ…と納得
  • 投稿者: ののけ
  • 2022年 09月11日 12時35分
いらっしゃいませ♪
こちらにもたくさん感想ありがとうございます(^∇^)

まとめての返信ですいません(笑)。


そもそものテーマは「婚約が政略ならその破棄も政略、だったら根回しが絶対あるよね?」ってとこで、どうせなら当事者以外が最初から全員知ってた茶番だったらどうしよう?ってところから起こした話です(笑)。
そして仰る通り全員何かしらポンコツ(笑)。茶番なんだからマヌケな方が似合うよね?ってことで( ̄∀ ̄)

ただですね、ブロイス帝国自体は常時戦争してるような軍事大国で、半分以上本気で世界征服を狙ってるような国です。なので周辺の他国からは割と嫌われていたりしますね(^_^;

マインラートくんは留学から帰ってきたら(何も知らされてないのに)状況が何もかも変わってて、それで割とガチでキレました(爆笑)。ひとしきり暴れたあと、お気に入りの離宮(ハノヴェル城)に兄貴が住んでるのに気づいて「出てけ、俺が住むから」って追い出しました(爆)。
ハインリヒもルートヴィヒも(あとエーリカも両親も)マインラートへの連絡をすっかり忘れてたもんだから、それで彼のワガママを全部聞かざるを得ない、っていう(^_^;
でマインラートは皇子としての責任とかが一気になくなって身軽になったんで、それで半分趣味みたいな感じで偽名で冒険者するようになったんですね。そうして出会ったのがアンジェリーナ、っていう。

まあ書いたのは『わたくしの望みはただひとつ!』の方が先なんで、そっちに辻褄合わせた形ではありますが。
そんな感じで、複数の作品が微妙に関連づいてたりするんで、ののけさんみたいに一気に全部読んでくと楽しいと思います♪
↑ページトップへ