感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
私も精神障害者です。
けど、『パパ』とは違い、私の彼は疲れ果て、多分、今日別れます。
精神障害者にまでなった原因が忘れられず、負の感情に日々支配されていく。
医者には『もう良い歳なんだから』と諭される。
彼氏が『パパ』みたいにそばに居てくれたら良いのに、って思いました。
ただ、私の存在を認めて受け入れてくれれば、それだけで十分なのに、それってすごく難しいことなんですね。
私も精神障害者です。
けど、『パパ』とは違い、私の彼は疲れ果て、多分、今日別れます。
精神障害者にまでなった原因が忘れられず、負の感情に日々支配されていく。
医者には『もう良い歳なんだから』と諭される。
彼氏が『パパ』みたいにそばに居てくれたら良いのに、って思いました。
ただ、私の存在を認めて受け入れてくれれば、それだけで十分なのに、それってすごく難しいことなんですね。
- 投稿者: 寿禍
- 30歳~39歳 女性
- 2009年 05月24日 09時28分
あの小説は実体験を元に書いていますが、本当は苦しいことや、迷うことのほうが多かったです。
彼が疲れ果てたのも、わかります。
でも、あなただってずっと苦しかったですよね。
それでも、最後は、少しの時間でもあなたと居てくれた彼に、「ありがとう」と言ってみて下さい。
それが、彼の心にも残って行くはずです。
これから、どれだけ長い孤独や不安の道を歩かなくちゃいけないにしても、自分に関わってくれた人に、たとえ短くても感謝の言葉を言えたら、それが小さな光になって自分を支えてくれると思います。
大きなことには期待できなくても、小さな光を集めて行くことが大切だと思う。
彼が疲れ果てたのも、わかります。
でも、あなただってずっと苦しかったですよね。
それでも、最後は、少しの時間でもあなたと居てくれた彼に、「ありがとう」と言ってみて下さい。
それが、彼の心にも残って行くはずです。
これから、どれだけ長い孤独や不安の道を歩かなくちゃいけないにしても、自分に関わってくれた人に、たとえ短くても感謝の言葉を言えたら、それが小さな光になって自分を支えてくれると思います。
大きなことには期待できなくても、小さな光を集めて行くことが大切だと思う。
- 両角忘夜
- 2009年 05月30日 07時00分
[一言]
突飛な発言をする部分と、至って普通の両極端な彼女が魅力的でした。
彼女を受け止めながら、その対処なり独学で学ぶ主人公の姿、良かったです。モジャの解決部分では、その意味のとらえ方が上手だなと思いました。
精神病をどう捉えて向き合うのか、面白かったです。主人公の彼女を第一に考え行動する部分に、とても愛が感じられました。それでは失礼致します。
突飛な発言をする部分と、至って普通の両極端な彼女が魅力的でした。
彼女を受け止めながら、その対処なり独学で学ぶ主人公の姿、良かったです。モジャの解決部分では、その意味のとらえ方が上手だなと思いました。
精神病をどう捉えて向き合うのか、面白かったです。主人公の彼女を第一に考え行動する部分に、とても愛が感じられました。それでは失礼致します。
[一言]
見えないところまで話が深くて面白かったです。ただ1人1人の過去これだけ複雑だと、もう少しエピソードが欲しいです…。その分想像する楽しみは増えますけどね。
見えないところまで話が深くて面白かったです。ただ1人1人の過去これだけ複雑だと、もう少しエピソードが欲しいです…。その分想像する楽しみは増えますけどね。
- 投稿者: W9790A
- 2007年 02月15日 23時49分
[一言]
私は最近統合失調症になりかけてると言われました
読んでいたら
なんだか明るい気持ちになりました
私の彼も優しい人だからなんか似てる
私は最近統合失調症になりかけてると言われました
読んでいたら
なんだか明るい気持ちになりました
私の彼も優しい人だからなんか似てる
- 投稿者: ミィ
- 2006年 10月15日 23時39分
[一言]
自分の妹も統合失調症なので共感しました。主人公の彼女とは少し症状は違いますが、改めて精神病とどう戦っていくか考えさせられました。
自分の妹も統合失調症なので共感しました。主人公の彼女とは少し症状は違いますが、改めて精神病とどう戦っていくか考えさせられました。
- 投稿者: ちはる
- 2006年 10月01日 07時19分
[一言]
愛を感じました。
愛を感じました。
- 投稿者: 25歳男。
- 2006年 07月05日 06時17分
感想を書く場合はログインしてください。