感想一覧
▽感想を書く[一言]
普段大人しい人ほど怒るとき怖いんですよね……これはさすがに常軌を逸してますけど。
ペルソナが剥がれて、臼野さんの心という迷宮を踏み荒らした周囲を罰せんとする、ミノタウロス的な本質が発露した……本作の牛の首はまさにそんな存在だったかもしれないですね。
普段大人しい人ほど怒るとき怖いんですよね……これはさすがに常軌を逸してますけど。
ペルソナが剥がれて、臼野さんの心という迷宮を踏み荒らした周囲を罰せんとする、ミノタウロス的な本質が発露した……本作の牛の首はまさにそんな存在だったかもしれないですね。
サカキさん、感想ありがとうございます。
おっしゃる通り、普段優しい人やおとなしい人が怒るととても怖いです。
そして、深い考察をありがとうございます。
そこまで考えて書いたわけではないですけど、気に入ったのが伝わるような感想がとてもありがたいです。
読んでもらいありがとうございました。
おっしゃる通り、普段優しい人やおとなしい人が怒るととても怖いです。
そして、深い考察をありがとうございます。
そこまで考えて書いたわけではないですけど、気に入ったのが伝わるような感想がとてもありがたいです。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 10月11日 21時48分
[良い点]
∀・)「牛の首」を人間の憎悪やその情が産んだ産物として現代に再現した感じでしょうか。その見解が違っていても、実に興味深く造形がしっかりとしたホラー作品のように感じました。
[気になる点]
∀・;)そして結局どうなったのだろうか……。
[一言]
∀・)牛の首企画を巡ってやってきました☆
∀・)「牛の首」を人間の憎悪やその情が産んだ産物として現代に再現した感じでしょうか。その見解が違っていても、実に興味深く造形がしっかりとしたホラー作品のように感じました。
[気になる点]
∀・;)そして結局どうなったのだろうか……。
[一言]
∀・)牛の首企画を巡ってやってきました☆
いでっちさん、感想ありがとうございます。
・良い点
こちらは前作の現代版と思ってもらえればよろしいかと。
前作は鬼が現れたのに対し、今作は人が鬼に成ったケースですね。
興味深いといってもらえてありがたいです。
・気になる点
想像力がかきたてられるかと思い結末をしっかりと書き込まずバツンと閉じてみました。
鬼となった巨漢も銃には勝てませんでした……。
・一言
お疲れさまです。
・良い点
こちらは前作の現代版と思ってもらえればよろしいかと。
前作は鬼が現れたのに対し、今作は人が鬼に成ったケースですね。
興味深いといってもらえてありがたいです。
・気になる点
想像力がかきたてられるかと思い結末をしっかりと書き込まずバツンと閉じてみました。
鬼となった巨漢も銃には勝てませんでした……。
・一言
お疲れさまです。
- 平民のひろろさん
- 2022年 09月05日 21時59分
[良い点]
やはり人間が一番怖いということでしょう。
もちろん牛の大男もそうですが、いじめをいじめと感じない環境を作り出す方もです。
色々な闇が病みとなり恐怖となりました。
やはり人間が一番怖いということでしょう。
もちろん牛の大男もそうですが、いじめをいじめと感じない環境を作り出す方もです。
色々な闇が病みとなり恐怖となりました。
寿々喜さん、感想ありがとうございます。
闇から病みへ。
とても上手い表現だと思いました。
おっしゃる通り、環境作りはとても大事ですね。
陰ながら支える人が多くいればとは思うのですが……。
なかなか上手くいかないものです。
読んでもらいありがとうございました。
闇から病みへ。
とても上手い表現だと思いました。
おっしゃる通り、環境作りはとても大事ですね。
陰ながら支える人が多くいればとは思うのですが……。
なかなか上手くいかないものです。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月21日 10時08分
[一言]
キレるわな~~。
普通は。
キレるわな~~。
普通は。
柴犬さん、感想ありがとうございます。
キレてしまいました……。
実際に行動に移すかどうかはまた別問題とは思いますけど……。
キレてしまいました……。
実際に行動に移すかどうかはまた別問題とは思いますけど……。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月20日 22時17分
[一言]
こんばんは!
果たして本当に彼なのか、という謎を残したところが背筋の冷える怖さがありました。
表情から感情が窺えないって怖いですよね。被り物にゾッとするのはそういうのが苦手だからです。
怖くて面白かったです!
こんばんは!
果たして本当に彼なのか、という謎を残したところが背筋の冷える怖さがありました。
表情から感情が窺えないって怖いですよね。被り物にゾッとするのはそういうのが苦手だからです。
怖くて面白かったです!
ふとんさん、感想ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
確かに被り物は表情がうかがえない怖さがありますね。
面白いをありがとうございます。
読んでもらいありがとうございました。
おっしゃる通りですね。
確かに被り物は表情がうかがえない怖さがありますね。
面白いをありがとうございます。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月20日 20時34分
[一言]
Σ(゜!ひー!
犯人が読めない恐怖があるのです!
面白かったです。
Σ(゜!ひー!
犯人が読めない恐怖があるのです!
面白かったです。
秋のさん、感想ありがとうございます。
スプラッターッ!
良いホラーをお届けできたでしょうか。
面白いをありがとうございます。
読んでもらいありがとうございました。
スプラッターッ!
良いホラーをお届けできたでしょうか。
面白いをありがとうございます。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月20日 15時06分
[良い点]
自分自身が鬼となったのか、はたまた鬼がスーツ姿で現れたのか、正体不明のまま幕となるのがいいですね。
前作同様、バカにされての復讐という形。
しかし復讐も神がかっているというか、もはや悪魔のような所業に、恐ろしさを感じます。
自分自身が鬼となったのか、はたまた鬼がスーツ姿で現れたのか、正体不明のまま幕となるのがいいですね。
前作同様、バカにされての復讐という形。
しかし復讐も神がかっているというか、もはや悪魔のような所業に、恐ろしさを感じます。
家紋さん、感想ありがとうございます。
こちらは自分自身が鬼になったケースですね。
限界まで耐えて耐えて、心の中に飼っていた鬼を解放した感じです。
スプラッタなシーンには一応、仕込んだものがあります。
ただ、誰にも気づいてほしくないものでもあります。
企画に参加させてもらいありがとうございます。
こちらは自分自身が鬼になったケースですね。
限界まで耐えて耐えて、心の中に飼っていた鬼を解放した感じです。
スプラッタなシーンには一応、仕込んだものがあります。
ただ、誰にも気づいてほしくないものでもあります。
企画に参加させてもらいありがとうございます。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月19日 14時54分
[一言]
本物の化け物は、人の心の中にいるのですね( ˘ω˘ )
本物の化け物は、人の心の中にいるのですね( ˘ω˘ )
間咲さん、感想ありがとうございます。
そうですよねぇ。
含蓄あるお言葉ありがとうございます。
その化け物を呼び覚ますのもまたひとなんですよねぇ。
読んでもらいありがとうございました。
そうですよねぇ。
含蓄あるお言葉ありがとうございます。
その化け物を呼び覚ますのもまたひとなんですよねぇ。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月19日 12時21分
[良い点]
怖いです。
超常現象などの怪異より、キレた人間の方が怖いです。
この職場、人をここまで追い詰めたブラック企業ですけど、今の世の中では結構ありそうに感じます。(汗)
怖いです。
超常現象などの怪異より、キレた人間の方が怖いです。
この職場、人をここまで追い詰めたブラック企業ですけど、今の世の中では結構ありそうに感じます。(汗)
アホリアさん、感想ありがとうございます。
キレた人間が怖いってのは、その通りですよね。
今じゃ、無敵の人なんて言葉まであるくらいですし。
パワハラやモラハラなんて、昔からありますよ。
ただ、それが表面化して問題になって、名前をつけられて浸透してきたのが比較的最近というだけの話で。
話だけなら、江戸の昔から、ストレスに耐えかねて刃傷沙汰とか精神崩壊とか結構あるそうです。
忠臣蔵とかそれ系ですよね。
キレた人間が怖いってのは、その通りですよね。
今じゃ、無敵の人なんて言葉まであるくらいですし。
パワハラやモラハラなんて、昔からありますよ。
ただ、それが表面化して問題になって、名前をつけられて浸透してきたのが比較的最近というだけの話で。
話だけなら、江戸の昔から、ストレスに耐えかねて刃傷沙汰とか精神崩壊とか結構あるそうです。
忠臣蔵とかそれ系ですよね。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月18日 22時34分
[良い点]
タイトルがなるほど、でした!
優しい人も振り切るとひたすら怖いですね。
スプラッタの場面が最高です。すごくリアルです。
ニュースのアナウンスで終わるのも印象的でした。
読ませていただきまありがとうございます!
タイトルがなるほど、でした!
優しい人も振り切るとひたすら怖いですね。
スプラッタの場面が最高です。すごくリアルです。
ニュースのアナウンスで終わるのも印象的でした。
読ませていただきまありがとうございます!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 07月18日 20時13分
管理
七海さん、さっそく感想ありがとうございます。
上手いこと思い付いたんじゃないかと自分なりに構築してみました。
スプラッタ部分は、なぜかするする書けました。
リアルといってもらいありがたいです。
読んでもらいありがとうございました。
上手いこと思い付いたんじゃないかと自分なりに構築してみました。
スプラッタ部分は、なぜかするする書けました。
リアルといってもらいありがたいです。
読んでもらいありがとうございました。
- 平民のひろろさん
- 2022年 07月18日 20時17分
感想を書く場合はログインしてください。