感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
うおっ!
こりゃすごい!
韻を踏んだと言えばいいんですかこれ!?
すごい!

[一言]
『繋がりは 断ち切りて
ただ独り 死にゆかん』
ここがぐっときました!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2022年 07月19日 01時11分
暮伊豆さま
ご感想ありがとうございます!

韻を踏もうとして200字なんてはるか遠いし、どうしようかと。笑

ご指摘の2行、全く韻を外れてまして、似たような音の中で目立たせてます。
そこをついてくるとは、さすが師匠!

吾こそは、というところも音合わせがなく、この2ヶ所でギアチェンジして加速、最後の牛の首形の血だまりに向かうはず、といった意図になってます。

都市伝説の無情さ、無責任さなんかも絡まって、こんなのができてしまいました。

ご高覧ありがとうございました!
[良い点]
この不吉な文字の羅列よ。
[一言]
はっきりとした起承転結が無い分、想像力をかき立てられ怖かったです。
((((°А°”)))))))
呪いの碑文とか、呪いの民謡とか思い浮かんじゃいました。
江古左だりさま
ご感想ありがとうございます。
怖いといってもらってホッとしました。

これは起承転結どころか、呪いのねじ釘がギリギリと一点に入っていく構造ですね~(お気楽

だりさま、感性鋭いので、ヤバそうなものを読んだらすぐ「何これ、バカじゃないの?」とか「ダサっ」と笑うくらいでちょうどいいかも。
怖いと思うと呪いはかかるそうです。

本作品は、何もそそのかしてないので、不吉ですが呪いとしては無効ですよん。

これが「牛の首碑文」として、日本のどこか山の中に立っていたら怖いですね!
(作者も怖いんじゃんー笑)

ご高覧ありがとうございました。
[良い点]
凄い!
こんなの、誰もできませんよ~♪
さすがでございます!
  • 投稿者: 七生
  • 2022年 07月18日 23時52分
七生さま
お褒めいただいて嬉しいです!

牛も首も音的に、う行プラスい行なのが悪いんです。
母音で韻を踏んでみたいなあと思いついたのですが、恐い音ってい行が多い、、、
ぎちぎち、ギリギリ、生き死に、みたいに。

こんなのになっちゃいました。

読んでくださりありがとうございました!
[一言]
お見事!!
  • 投稿者: 漉緒
  • 2022年 07月18日 22時50分
漉緒さま

お見事、いただきましたー!!

少しは恐かったでしょうか、謎。
雰囲気は、出てましたよね。笑

多くの人にはわかってもらえないだろうことを、どうして私は書いてしまうのでしょう、、、反省。

ありがとうございました、漉緒さまが居てくださってよかった~
<< Back 1 2