エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
リリーシャのピッと筋の通った気性が見えてきてから、読んでいて気持ちが良かったです。
[気になる点]
公爵家の行末。
でも、元は優秀な人だし、政略の奥方と同士として幸せになれるかな?
実家がごたつくのは未来の王妃様も本意ではないでしょうし。
[一言]
お姉様、面白がってないでさっさと開放してあげてくださいと思ったけど、単なる地味子じゃなくて見た目詐欺の強い子だったのか!
そりゃ、弟が下手を打ったのなら実家の公爵家じゃなくて嫁ぎ先の王家のために画策するのも当たり前ですね。
ただ、それだけ優秀なはずのリリーシャも、自分の容姿がいまいちだと思ってたり公子の気持ちにも侯子が一目惚れじゃないことにも気付かない辺り、ポンコツちゃんでもありましたね。
いつか『一目惚れ』が出来レースだったことを知り、それを笑い飛ばして旦那さんに「愛してるわ」とキスしてほしいと思いました。
リリーシャのピッと筋の通った気性が見えてきてから、読んでいて気持ちが良かったです。
[気になる点]
公爵家の行末。
でも、元は優秀な人だし、政略の奥方と同士として幸せになれるかな?
実家がごたつくのは未来の王妃様も本意ではないでしょうし。
[一言]
お姉様、面白がってないでさっさと開放してあげてくださいと思ったけど、単なる地味子じゃなくて見た目詐欺の強い子だったのか!
そりゃ、弟が下手を打ったのなら実家の公爵家じゃなくて嫁ぎ先の王家のために画策するのも当たり前ですね。
ただ、それだけ優秀なはずのリリーシャも、自分の容姿がいまいちだと思ってたり公子の気持ちにも侯子が一目惚れじゃないことにも気付かない辺り、ポンコツちゃんでもありましたね。
いつか『一目惚れ』が出来レースだったことを知り、それを笑い飛ばして旦那さんに「愛してるわ」とキスしてほしいと思いました。
エピソード3
感想ありがとうございます!深く読み込んでいただいて、感激しています。リリーシャの抜けている所に目を止めていただいたのには、鋭い……と思いました!そして出来レース発覚からの愛している攻撃は威力高そうですね!私のときめきも止まりませんでした。勉強になりました、最後までお読みいただきありがとうございます!
- ゆうひかんな
- 2023年 02月26日 16時22分
[良い点]
モラハラ屑男を切り捨てたところ。
[一言]
なんだかんだ言って、モラハラ男と結婚してしまう意味不明な物語が多い中、しっかりと割り切って男を捨てたところが最高に良かったです。
普通はあり得ないですからね…
モラハラ屑男を切り捨てたところ。
[一言]
なんだかんだ言って、モラハラ男と結婚してしまう意味不明な物語が多い中、しっかりと割り切って男を捨てたところが最高に良かったです。
普通はあり得ないですからね…
エピソード3
こういう相手だったら自分は無理だなぁと思ったので、きっちり捨てさせてていただきました。感想ありがとうございます。励みになります!
- ゆうひかんな
- 2022年 12月01日 15時44分
[一言]
公爵夫妻も大概酷いな。
初対面のあの状況から挽回できると思うなんて、人の心のわからなさは、流石オリヴァーの親と言える。
リリーが受け入れるかどうか関係なくオリヴァーの教育材料にした気配が濃厚だけど、姉ともども位が下の者を道具扱いなのは一家揃ってろくでもない人間性だけど、階級社会ってこんなもんかとも思う。
公爵夫妻も大概酷いな。
初対面のあの状況から挽回できると思うなんて、人の心のわからなさは、流石オリヴァーの親と言える。
リリーが受け入れるかどうか関係なくオリヴァーの教育材料にした気配が濃厚だけど、姉ともども位が下の者を道具扱いなのは一家揃ってろくでもない人間性だけど、階級社会ってこんなもんかとも思う。
エピソード3
感想ありがとうございます。こういう環境もあったのかな、という想像が生んだお話でした。現実はもっと過酷だったかもしれませんが私の想像力ではこのくらいまでが限界で……もっと残酷なお話を書かれている方をみるとまだまだと。これからも精進していきます。
- ゆうひかんな
- 2022年 11月29日 09時08分
[良い点]
安易に公爵令息とくっつかないラストが良かったです。
そりゃ振られるよ
[気になる点]
好き避けしてるんじゃないよ
高位貴族の跡取り様ともあろうものがザマァ無いですな
[一言]
モラハラ野郎に好かれても嬉しくないよね。
いくらイケメンでもナイナイ
自尊心めちゃくちゃにされても腐らなかったリリー
流石、カサブランカですね!
凛とした気高い白い百合がピッタリですね
安易に公爵令息とくっつかないラストが良かったです。
そりゃ振られるよ
[気になる点]
好き避けしてるんじゃないよ
高位貴族の跡取り様ともあろうものがザマァ無いですな
[一言]
モラハラ野郎に好かれても嬉しくないよね。
いくらイケメンでもナイナイ
自尊心めちゃくちゃにされても腐らなかったリリー
流石、カサブランカですね!
凛とした気高い白い百合がピッタリですね
エピソード3
感想ありがとうございます!迷いながらもこういうラストになりました。さすがにリリーとくっつけたらそっちの方が心が痛みます。
- ゆうひかんな
- 2022年 11月27日 18時17分
[一言]
私は薔薇よりもカサブランカの方が好きですね。豪華さが違うから、これは好みですよね。
勿体無い事しました。子どもじゃないんだからって、私も思います。
私は薔薇よりもカサブランカの方が好きですね。豪華さが違うから、これは好みですよね。
勿体無い事しました。子どもじゃないんだからって、私も思います。
エピソード3
感想ありがとうございます。もったいない、そう思っていただければ書いた甲斐がありました!
- ゆうひかんな
- 2022年 11月26日 21時31分
[一言]
>薔薇戦争
失恋通り越して家滅びそう。
※学の無い私が男性目線を読んだ後で題名初期案を見た第一印象。
↑ご不快でしたら遠慮なく削除で構いません。
>薔薇戦争
失恋通り越して家滅びそう。
※学の無い私が男性目線を読んだ後で題名初期案を見た第一印象。
↑ご不快でしたら遠慮なく削除で構いません。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 11月25日 14時59分
管理
エピソード3
感想ありがとうございます。滅びそうですよねw、私もそう思ってやめたので同感です。いっそ滅ぼす案もあったので、むしろ平和な題名にしておいて正解だったかと安心しました。
- ゆうひかんな
- 2022年 11月25日 16時35分
感想を書く場合はログインしてください。