エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>イリアは何故かベネティアが伯爵に向けるような目を俺に向け

憧憬の視線?
ああ……うっかりエロ方面の師匠認定されましたか。
イリア(なんという自然な展開、巧みな演技、その手があったか……!)
  • 投稿者: メガネ
  • 2023年 02月25日 01時09分
イリア少年は主人公にどんな気持ちを抱いたのか。
次回で少しばかり書きたいですね。
[良い点]
王太子‥弱気で無能だけども根は優しいのかなと思いましたり
そしてクラマンスは‥ドが付くほど天然なのかなと思いました。

そしてベネティアの石を破壊する巨尻とミーマさんの華麗な戦闘シーン‥‥これは想像するだけでも最高だなと思いました!
[気になる点]
「わ、私だってまずいと思っているが――ええい違う! 小さい少年が趣味とかではない! 私は男らしくてイケメンでリードしてくれる男が好きなのだ! ちょっと乱暴で強引でも構わん! なんなら支配されたい願望まである!」

ベネディアさん‥‥思わず別の世界の偉大なるスケベで筋肉マッチョな王が来そうだなと思いました!

イリアは‥ユリウス確実に敵視したのかなと思いました。


ユリウス淀みの蜘蛛の化け物?の毒に侵されていない‥‥一体どういうこと?と思いました。
[一言]
更新お疲れ様です。
今回は洞窟探検でまさかの淀みの化け物【毒蜘蛛】と遭遇と戦闘‥そして探検後にまさかの子毒蜘蛛が街に進出するとは‥果たして次回は子毒蜘蛛を退治できるのか楽しみです!
そして個人的には
淀みの化け物の戦闘で過去に化け物との遭遇してトラウマになったゴルラが恐怖の中立ち竦む中でもリシュを襲おうとした毒蜘蛛に対して捨て身のタックルをしてさらに殿を努めようとした時は思わず‥‥恐怖に打ち勝ったんだなと本当に感動しました。

次回も楽しみにしております!

ベネティアは多少強引でも男らしくリードしてくれる男が好きなようですね。
但しイケメンも大好きです。
そしてイリア少年の真意やいかに。

次回もファンタジーになるのか、それとも戦記に戻るのか……お楽しみに!
[良い点]
>泥に降りられないクラマンス
可愛いですね 馬鹿っぽいけど実は知恵者だったりするんでしょうか

>伯爵から紹介された未亡人
しっかりスパイを送り込んでくる伯爵には参りますね
心を許してないというか油断しない人ですね

>嫡男のイリア
ああー!前回「男爵は子供だけ避難させて男爵家の血を繋いだのか…でも女の子じゃダメなんじゃないかなぁ?夫が誰でも娘が男爵の娘なら生まれた子供は男爵の血を持つから復興できるみたいな?」と思ってたので男の子で納得です。美少女じゃなくて個人的には残念ですが。

>イリアは胸に顔を埋めたままニヤリと口角を釣り上げたぞ
ゲェー!ドスケベキッズ!太もも撫でるし!

>そしてイリアは何故かベネティアが伯爵に向けるような目を俺に向けているのだった。
ホモよ!!! 助けてもらってぽわーんとなっちゃったのかしら

>淀みと人面蜘蛛
急にファンタジーになりましたわ!?
教団とは一体…小悪党たちは即死したのに主人公だけ
立ちくらみで済んだのは異世界人だから…???

>キノコの粘液
魔物でも苦しむキノコを食いちぎってなんともないリシュはやはり只者ではない…

>魔物でも突破できない石柱
ベスティアは剣じゃなくお尻で攻撃すべきでしたね(なんでや)

次回が楽しみです!
[気になる点]
>「さすがにウルシア少年は置いてきたのかい?」
イリアが名前で苗字がウルシアだから変じゃないけど
なんとなくイリア少年の方がいいような…
  • 投稿者: 粉雪
  • 2023年 02月22日 12時05分
ご指摘ありがとうございます。
イリアの名前修正しました。

教団、淀み、そして主人公が何故毒にやられなかったのか。
その謎は今後明らかになるはずです。

ベネティアのお尻の秘密もいずれ……。
↑ページトップへ