エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
荷物を奪いこそすれ、ルモも妻も返してくれる山賊はかなり慈悲深いなと思ってしまいました。

主人公が穏やかだと、釣られて山賊も穏やかになるのでしょうか。
  • 投稿者: senyou
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 07月25日 16時30分
やはり「殺す」というのは抵抗があったのでしょうね
[良い点]
ユリウスの考えがとことん”現実的”な考え持ち主で、一時の感情に流されるのではなく冷静沈着な人物、流石はかつては軍団を率いた“名将“だなと思いました。
例えて言うなら‥真田昌幸公の如く知略の持ち主だなと思いました。
そしてゴルラとユリウスの関係がだんだんと信頼感が芽生えているなと思います!


[気になる点]
グボン山賊団の頭目?が
「第4軍団が国境に向けて動いているだと? ちっ……しばらく目立つのはまずいな。よし十日後にまた来る。それまでに麦と女を揃えておけよ!!」

思わず周辺の村々の領主の私兵とは異なる治安部隊?がいるのかなと思いました。


[一言]
更新お疲れさまです。
今話は復讐に燃える血気盛んな村人達がやらかしてしまい、逆に山賊団を怒らせた事案でしたが、それでもユリウスの過去のトラウマが甦り、彼に取っては二度とあのようなことが起こらないよう、彼は一歩前へと進んだんだと思いました。
次回の対山賊団の撃退作戦が見られるのが楽しみです!

そしてユリウスがリシュのチュウチュウする権利を得らればいいなと思いますw!

  • 投稿者: 海の屋台 
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 07月20日 18時29分
お読み頂きありがとうございます!

主人公は元々激情することのない冷静な人物だったと思われます。
更には、義憤に立ち上がった結末が……ですからね。

村人の怒りはもちろん正当です。
しかし主人公は正しい怒りであっても闘争すれば悪化するだけと思って策を練りましたが水泡に帰してしまいました。
最早戦いは避けられないでしょう。

第4『軍団』と名がつくからには一領主の範囲ではなさそうですね。
彼らが果たして今後登場するのか……今後の更新orコミック版をお楽しみに!
↑ページトップへ