感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
素敵な青春ストーリー!
タイトルを見てうーんと思うものの、話を進めていく間に、想像とは違っていて、主人公の気持ちもなんとなく分かっちゃいますね。
最後がほんとに泣けます。
いい話でした!
家紋 武範 さま
感想ありがとうございます。大変励みになります。
私もどちらかと言うと、主人公の気持ちの方が分かってしまいます。
泣けましたか?それはよかった←

牛の首企画お疲れ様です。
ランキングに並ぶ「牛の首」は圧巻でした。ラジオより多かったんじゃないですかね。
読み手として参加させていただきました。とても楽しかったです。
ありがとうございました。
[良い点]
友達に対しての独占欲。単なる友達としての感情ではなく、ある種の恋のような感情。醜くて、醜くて、どうしようもないほど醜い感情に強く惹かれた。人間味をここまで引き出すのかと感動した。
[気になる点]
死に至るような重い病気ではなさそうだが、同じ病気なのかなと疑問に思った。想像が掻き立てられたので良い点でもある。
[一言]
とても好き。
  • 投稿者: 鬼丞沙弥
  • 18歳~22歳 男性
  • 2022年 07月27日 00時03分
鬼丞沙弥 様
感想ありがとうございます。
大変励みになります。

独占欲とは醜いものですよね。醜く人臭い。
でもまあ、自己嫌悪するだけ、人としていくらか上等かとも思います。
病室以外でも会えるぐらい、元気になってほしいものです。
病名は、一応設定ではコロナの後遺症としてます。若い子ほど大変みたいですね。
好きと言っていただけて光栄です。
お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
拝読しました。

少女の心の中身はとても複雑ですよね。特に詩を好む人は、常に思考や心情を練り練りしている印象です。時には内へ内へとばかり向かってしまったり。ただ、太陽みたいな人が近くにいると、その明るさでそこから引っ張り出してくれたりするんですよね。ありがたい存在です。
いつも胸に響く作品を読ませていただき、ありがとうございます。
そらとびねこさんや鞠目さんのクオリティ高い作品を拝読しますと、自分もまだまだ精進しなければとの思いに駆られます。
頑張ります!(^ν^)

  • 投稿者: 三千
  • 2022年 07月26日 11時43分
三千さま
お久しぶりです。
また活動再開されたのですね。早速ブックマークさせていただきました。
続き楽しみです。
いえいえ、三千さまの作品にはいつも心動かされます。コミカルもいいですが、三千さまのシリアス好きです。
私ももっと上手くなりたいです。
練り練り、ツボりました。
お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
懐かしいタイトルに、もしやΣ(O_O;)?! と思いました。鞠目様の活報にて。

まず、主人公が見舞い客ではなく、同室の入院患者になっていたところ。置いていかれる焦燥、離れていく彼女の足を引っ張って繋ぎ止めたい想いを想像すると、タイトルの祈りが直に伝わってきます。しかしチサトには、もっと深い想いがありそうです。

彼女が地毛の髪の毛を玩ぶシーンが無くなっていますのね、髪の毛……っ。タキナ、チサトの名前が与えられ、宮沢賢治のエピソードが付けられ、短編に纏められながら中身濃っ。

ラストが素敵ですね。彼女は主人公を見捨てない、きっと二十巻読み終わる頃に、ふたたび逢いに来てくれる……!!、今後も友情は続いていくって確信できて、感動しました(T_T)
[一言]
懐かしいプロフィールに、ああっ(> <。)、と思いました。
乾レナ様
連絡しておらず申し訳ございません。
お久しぶりです。お、男??

一段落したので、ひっそりと復活しました。あかぎです。
前の名前にすると、いろいろご心配になる方がいるかもしれないので、別名で活動してます。
覚えてて貰えて嬉しいです。
前は巻き毛でパスタでしたね。内容は大幅に変えてみました。
これからもよろしくお願いします!
[良い点]
鞠目さまの活動報告で知り拝読させていただきました。
嫉妬と羨望の気持ちを憂うのもよくわかります。
宮沢賢治の妹との最後の会話が物語の良いアクセントとなっていて、美しい情景を感じさせてもらいました。
[一言]
20巻良いですね。時間を潰せますし、何度も読み返せる。
また来てくれる。
その重い約束にチサトは心を解いたことでしょう。

とても気持ちのいい読み物でした。ありがとうございます。
くろたえ様
感想ありがとうございます。
大変励みになります。
鞠目さまには足を向けて眠れませんね。お住まいは知りませんが、多分東かな?
賢治の詩は美しいですよね。
一説によると、中也も賢治の詩が大好きで、いつも口ずさみ、誠実になれない自分と比較してしまい、「汚れちまった悲しみに〜」と繋がるとか。

タキナがどう慰めの言葉を贈るかに迷ったんですが、
思い切って行動(本の回収、ワンピース仕掛け)のみにしました。
いつか病室以外でも会えるといいですね。
お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
文章が綺麗。簡潔なのに情景が目に浮かんで、チサトちゃんの辛さがよく分かる。

詩や文学が好きな闘病少女のチサトちゃん
大ヒット海賊漫画が好きなギャルのタキナちゃん

健康なら消して交わらなかったであろう二人が寝食を共にして、強い絆を結んだはずなのにタキナちゃんは退院してしまう。

タキナちゃんの明るさや直情的なところや溌剌さが毒になって自分に突き刺さるけど、悪いのはそれを毒だと思う自分なんだ……とチサトちゃんが自己否定しているように思いました。

最後までこの暗い感じで行くのかなと思いきや、あっと思わせて、思わずこちらも笑顔になる最後の展開。
ちょっと物悲しいのが一気に爽やかな青空のようになりました。
良いなぁ。こんなの書けたらどんなにか楽しかろう。

良いものを読ませて頂きました。ありがとうございました。
[一言]
江古左だり様がTwitterで推されてたので読みにきてみたのですが、来て良かった……という気持ちです。
黒星★チーコ様
感想ありがとうございます。大変励みになります。
な、なんとTwitterで。江古左だり様にお礼を言わなければですね。

ハッピーエンドの方がいいですよね。
特に若い主人公には幸せになってほしいです。
9対1で暗い話ですが、そう言っていただけると幸いです。
まだまだ表現力不足でございますが、試行錯誤した甲斐がございました。
お読みいただき、ありがとうございました。
[一言]
20巻か、いいところですね
私は24巻が好きです
なんでだろう……あ、インフルエンザで寝込んだ時に何度も読み返したからだ
最後の展開が想定外で「おおー!!」となりました
彼女の冒険が始まりますね
そういえば海賊漫画の一か月の休載が明けるのもそろそろだったはず

面白かったです!
  • 投稿者: 鞠目
  • 2022年 07月23日 17時51分
鞠目さん
二十四巻、アラバスタあたりですか?
頂上決戦ぐらいまでは読んでるんですが、それから遠のいてしまいました。
ただ、サンジが一味を抜けようとして、ルフィと揉めている動画を偶然見まして。
き、気になる!←サンジ推し
私もグランドラインを目指しそうです。
お読みいただき、ありがとうございました。
[良い点]
良い。良いです。1文、1文全て良い。
[一言]
ありありと情景が浮かびました。
2人の少女の魂のやりとりといったところも胸を掴まれます。

最後に『友達』が残してくれたものも良い。とにかく良い。このお話大好きです。
江古左だり様
感想ありがとうございます。
そう言っていただける方が1人でもいるなら、もう少し書いてみたいなと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
↑ページトップへ