感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
面白かったー
  • 投稿者: 瑞乃
  • 女性
  • 2023年 02月12日 18時24分
[良い点]
にやにや少年が好奇心のみで動いているところ
フランソワーズが先入観と周囲の思い込みに頑張っているところ。お姉ちゃんが後悔して溺愛姉になっているところ。『百合』の新たな扉が開きました。
[気になる点]
他の感想で、この小説が評価が低いということについて。
私にはどストライクでした
[一言]
『お姉様が嫌いだから、評判の悪い侯爵のところへ嫁に出してやりました』から来ました。どちらも小説家になろうのお決まりから話を展開させていて面白かったです。
 高等部男子生徒たちの実際に有り得そうな無自覚クズ具合の表現がすごいなと思います。
 
感想ありがとうございます。


この小説は初めて書けた長編だったので、ストライクと言ってもらえるだけで、とてもうれしいです。
[良い点]
全キャラクターが生き生きとしていた。
[一言]
面白いしテンポが良いしで一気に読んでしまいました。これからも姉妹には色々苦労がありそうですが、2人でわちゃわちゃしながら乗り越えていきそう。前向きで明るい気持ちにさせてくれる話でした。ありがとうございました。
感想ありがとうございます。


この作品、初めて書き上げた長編だったけど、人気がまったくなかったので、感想を書いていただけるだけでうれしいです。

しかも、面白いとまで言ってもらえると……

ありがとうございました!
[良い点]
コペルニクス的百合転回。前半と後半で別物やろー。
面白かったです。ありがとうございます!

ライスズッペって何よ?ってググったら料理なんですねー。おいしそー。
最初横着して平仮名のまま検索かけたら、いすゞばかりヒットして、なんぞ???でしたが(笑
[気になる点]
中盤あたりにモンブラン公爵になってるところいくつかあありましたね。
[一言]
ピンクブロンドって言葉はなろうでよく見かけますけど、自分はよく考えずにいつもピンク色を想像して読んでました。
今回気になってググって見ました(笑

割りと地味だなー、が最初の感想(失礼
フランボワーズをこの色で想像するのはムツカシイネー。
なんかコレジャナイ感。すみません。

キャラって単語を更に追加して検索かけたら、圧倒的ピンク率!
ブロンドさんが肩身狭い感じで笑いました。

もしかしたらピンクブロンドのヒロインってなろう界隈にしか生息していないんじゃないかという疑惑が。
まぁライバルをゴージャスに仕立ててヒロインが地味ってのは昔からあるしそうでもないかと思ったり。

ぐだぐだな文ですみません。
また面白い物語を楽しみにお待ちしておりますー。
  • 投稿者: 。
  • 2022年 12月21日 15時02分
感想ありがとうございます。


この作品って人気なかったんで、感想もらえただけでとても嬉しいです。



ピンクブロンドって明るいラメ入ったピンク色なのかと思ってました……地味な色だったとは。
[良い点]
設定はいわゆるよくある婚約破棄モノ義理姉妹モノ、ヒロインと悪役令嬢モノなのですが、テンプレにならず独自の新鮮なストーリー展開でキャラも良くて楽しめました。
フランボワーズが芯の通ったしっかりした性格で、逆境に逆らい全力で足掻く姿に、負けるな頑張れと応援したくなるとても好ましいヒロインでした。
フランボワーズのキャラが大好きです。
あらゆるピンチを乗り越えて、ハッピーエンド?になって良かったです。
親友のアンナとそのパパの弁護士さん、出番は少なくても良い味を出していました。
アンナちゃんも好きです。
面白かったです!!
[気になる点]
マカロン姉様との入浴シーンがどうにも百合の香りがして…近親百合モノは苦手なのでちょっと困惑しました。
ニヤニヤ少年の正体が、結局分からなくて(まぁ予想は付きましたが…確定シーンが無いので)モヤモヤのまま若干消化不良気味の終わり方でした。
[一言]
フランボワーズもアンナも大好きなので、彼女達が幸せになる続編か番外編を書いて頂けますと嬉しいです。
その続編か番外編でニヤニヤ少年の正体を明かして頂けますと、もっと嬉しいです。
良かったら、どうぞよろしくお願い致します。
  • 投稿者: (*ˊ˘ˋ*)
  • 2022年 11月04日 16時33分
感想ありがとうございます。


面白かったと言ってもらえると一番うれしいです。


続編は……構想はありましたが、きっと百合っぽく見えるし、ざまぁが薄かったのがいけなかったんでしょう……
[良い点]
おおう、面白かったです!
ピンクブロンドの呪い……確かになろう界隈には存在しますよねぇ。
ニヤニヤ令息のことはありますけど、この辺りで終わるのも程よいバランスではないかと。
  • 投稿者: さぼてん
  • 2022年 11月01日 18時07分
感想ありがとうございます。


この話、初めての長編だったけど、読んでもらえなくて……感想もらえると、余計うれしいです。
[気になる点]
いや、一番悪いのもふしだらなのもマカロン嬢の父親、愚かなオスですよね。
身分差からしても男女の身体構造からしても浮気すると決めた決定権は二重や男にあるわけだから。
それで生まれてしまった子供(被害者)まで叩く導入が不快すぎる。
ピンクブロンド娘や令嬢はこの父親を力を合わせて滅すればいいのに。

女を徹底的に馬鹿にし見下し争わせながら、嫉妬対象のイケメンも気持ちよく叩いていくタイプの話だと察知


  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月30日 21時02分
感想ありがとうございます。


>女を徹底的に馬鹿にし見下し争わせながら、嫉妬対象のイケメンも気持ちよく叩いていくタイプの話だと察知


そういうタイプの話ならもっと人気が出たと思うんですけどね。

読んでいけば、そういう話じゃないと判ってもらえると思いますが、出だしで不快なら仕方ないですね。

[一言]
感想返し返しです。

才能がないなんて、そんな寂しいこと言わないでください。本気で面白いと思ったから5つ星入れたし、いいねで応援もしています。
この話の評価がいまいちなのは、多分ざまぁがないからだと思います。世の中の人たちは、ざまぁ好きですからね。タイトル的にざまぁを期待した人達が離れるのは仕方ないことです。
ざまぁが好きでなくて、ざまぁ抜きの話を書くと、ポイントが少なかったり、どうしてざまぁを書かないんだと叩かれるといった嘆きを、活動報告に上げているほかの作者様が言っていました。それでもざまぁは書きたくないんだと。それがどうしても必要なら描くけど、ポイントのためにざまぁを書きたくはないんだと。
ほんとにね、私もざまぁが嫌いではないけれど、無理に書いたせいでバランスの崩れた話は読みたくない。
けれど、ほかのサイトに投稿を始めたというのなら、幕間的な話を書いて、ざまぁを入れてみるのも一つの手ではあると思います。この話だと誰に?と思ってしまいますが、節操のない元婚約者あたりでしょうか。
マンムート様、元気を出して、続きの構想を練るなり、気分転換に新作の短編でも書いてみるなりして、腐ることなく書き続けてください。お気に入り登録、絶対外しませんから。だって大好きな話を書いてくださる、大好きな作家様ですもの。
  • 投稿者: 桃桜
  • 2022年 08月12日 10時09分
[一言]
まずはは毎日2回の更新、お疲れさまでした。毎日ワクワクしながら楽しみに読ませていただきました。
えっ、でもこれで終わりですか?
ようやく起承転結の起が終わったところと感じるので、第2章、お願いします。
ニヤニヤ少年の正体も種明かしされてないですし、結局付き合うふりはどうなるのでしょう?
姉と妹と友人の女3人寄れば姦しい、の美味しい状態になるのに、放置はやめてくださいな。ぐいぐい来る姉に、ドン引きの妹だけでもかなり美味しく出汁が出てきたのにもったいない。
ただ、タイトル的にも、内容的にも、確かになろうでは難しいかもしれません。なろうではだらだら長いタイトルが今のはやりのようですし、恋愛系より、ファンタジー要素の強いものが好まれる傾向にあるような気がします。
手近なところではアル○ァとかのほうが、恋愛系に強いですし、もう少し別のサイトでの投稿を考えたほうが、ひょっとしたらという可能性がある気がします。
あ、でも今までみたいに、毎日2回の投稿は嬉しいですけど、暑くてしんどい日々が続いていることですし、掲載スピードはもう少し落とされたほうが、正直安心です。身体壊さないかと心配になりますので。
ピンクブロンドのトロフィーになってしまうらしいヒロインの学校生活と、女3人の私生活を読めたら大変うれしいです、あ、あとニヤニヤ少年との今後とか。
すぐに続きでなくてもいいです。体調整えてからでいいので、この先を楽しみにしています。
全話5つ星といいねを押したかどうかの確認はしました。
ご検討ください。

  • 投稿者: 桃桜
  • 2022年 08月10日 10時58分
感想ありがとうございます。

エタらずにここまで書けたのは、感想を書いてくださった何人かの方のおかげです。

私は魔法の仕組みとか、女神がどうとか、技がどういとか、チートとか、全くと言っていいほど思いつかない人間なので、なろうは向かないのかも知れません。

どこに書こうが小説を書く能力がないだけの可能性の方が高いですが……。
[一言]
完結、御目出度うございます! 終わってしまうのは残念な気もしますが、作者様の次回作も読みたくて堪らないので我慢します。いつまでも毎日二話更新なんて無茶をして頂くわけにもいきませんものね……。 やっぱりお菓子みたいな甘い展開に! 作者様の掌の上で転がされてしまいました。これが甘美な敗北っていうヤツか……。 日々の楽しみを、有り難うございます!
  • 投稿者: 新井太郎
  • 2022年 08月07日 14時59分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ