感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヴェルマリアさん、台詞にまでとはいかずとも、姉に対する本音がちらほら……。
ただ、だんまり決め込んだままの睨み合いや無視、刃物などの仕込んでの嫌がらせといった事にまで及ばぬあたり、あくまで仲がいいんでしょうね。
ただ、だんまり決め込んだままの睨み合いや無視、刃物などの仕込んでの嫌がらせといった事にまで及ばぬあたり、あくまで仲がいいんでしょうね。
エピソード17
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
かしましく仲がいい感じです。
かしましく仲がいい感じです。
- 宮前葵
- 2025年 08月09日 18時25分
フェリアーネさんの自縛行為による外出頻度減少もさることながら、ケーメラさん達の少欲ぶりもミアにあまり良くない影響与えてそうに見える。カインブリーやラルがいなかったら、娯楽への関心皆無になるか、不発弾になりかねない状態だったのではと邪推してしまいますね……。
あと、ラルはラルで、一時期は自分ひとりでは対処しきれない寂しさやホームシックに悩まされてたようで……。
あと、ラルはラルで、一時期は自分ひとりでは対処しきれない寂しさやホームシックに悩まされてたようで……。
エピソード16
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
セルミアーネの境遇は、控え目に言っても幽閉ですからね。
セルミアーネの境遇は、控え目に言っても幽閉ですからね。
- 宮前葵
- 2025年 08月07日 18時41分
テーマづくりに飾りに料理選び、夜会は大変の御様子。
そして、出席者の身内の病をきにかけ、体調を伺うラルの気遣い……。
今回は税に関してラルの噴火予兆がなく事が済みましたが、周りは緊張で雨の途絶えた野草より生きた心地がしなかったかもしれませんね。
そして、出席者の身内の病をきにかけ、体調を伺うラルの気遣い……。
今回は税に関してラルの噴火予兆がなく事が済みましたが、周りは緊張で雨の途絶えた野草より生きた心地がしなかったかもしれませんね。
エピソード15
ご感想ありがとうございます!
ラルは毎日毎日こんな感じでお仕事お仕事の毎日です。それはたまには熊を狩りたくもなるでしょう(笑)。
ラルは毎日毎日こんな感じでお仕事お仕事の毎日です。それはたまには熊を狩りたくもなるでしょう(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月06日 15時25分
ハイアット家の空回りからの、言葉のリンチにしても半ば許されると思わせてしまう空気の流れ……。人間は面倒ですね。
そして、フーバルさんとユリアさん、立ち直りならびにご結婚おめでとうございます。
そして、フーバルさんとユリアさん、立ち直りならびにご結婚おめでとうございます。
エピソード14
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
こっそりカップル成立(笑)。
こっそりカップル成立(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月06日 04時58分
ラル・ミアの皇族入りで札束が飛び交うラフチュ銀行。金庫番が大慌てになるって、単なる不況でなくとも不安な気がするのはなんででしょう。
そして、度々のお忍びで舌が麻痺するルイッセンさん。哀れな……。
そして、度々のお忍びで舌が麻痺するルイッセンさん。哀れな……。
エピソード13
ご感想ありがとうございます!
ルイッセンさん下手するとラルの旦那になっていた説(笑)。
ルイッセンさん下手するとラルの旦那になっていた説(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月05日 11時29分
ケラゼンさん、問題行動すくないけど、汗でプールできちゃいそうな程の苦労人!
そしてドレバーンさん、宝石絡みで余計な事しちゃったために星になりましたか……。
そしてドレバーンさん、宝石絡みで余計な事しちゃったために星になりましたか……。
エピソード12
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
ケラゼンはラルの中ではもう身内判定なので、手を出された事でラルの逆鱗に触れました(笑)。
ケラゼンはラルの中ではもう身内判定なので、手を出された事でラルの逆鱗に触れました(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月03日 20時13分
俺っ娘ちゃんが見てきた頃のラル、苛烈かつ物騒だけど正義感にあふれておる。あと、異国の者への偏見も、ミアが皇太子になる前から乏しい節は本編でも書かれてましたが、出身がどこであれ困窮者をとことんほっとけないタチなんですね。
金貸したうえでの長く安定な搾取ならともかく、始めから払えなくなる状況に陥らせる前提で建前だけ貸したうえで人身売買おこなわせるほど追い詰めるほど腐ったやり口に奔るベランと、その配下に対する躍動的な成敗をみせたかと思えば、自分の夫へのプレゼントを買えない苦悩を押し殺してでも、身売り被害に遭いそうだった娘のために削ったり、ミアに等身大な乙女な一面みせたりとギャップや高潔さもすごい。
けどジルちゃんが真似したら、一人で無茶して命がいくつあっても足りなくなるから、強さだけでなく他者と相談する事も身に付けてほしいかも(°∇°;)
金貸したうえでの長く安定な搾取ならともかく、始めから払えなくなる状況に陥らせる前提で建前だけ貸したうえで人身売買おこなわせるほど追い詰めるほど腐ったやり口に奔るベランと、その配下に対する躍動的な成敗をみせたかと思えば、自分の夫へのプレゼントを買えない苦悩を押し殺してでも、身売り被害に遭いそうだった娘のために削ったり、ミアに等身大な乙女な一面みせたりとギャップや高潔さもすごい。
けどジルちゃんが真似したら、一人で無茶して命がいくつあっても足りなくなるから、強さだけでなく他者と相談する事も身に付けてほしいかも(°∇°;)
エピソード11
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
まぁ、当時のラルはまんまガキ大将ですから。割と素で乱暴なんです。あんな女になっちゃダメ(笑)。
まぁ、当時のラルはまんまガキ大将ですから。割と素で乱暴なんです。あんな女になっちゃダメ(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月02日 13時21分
ミアがラルと出会う前後の意欲の変わりようが凄い……。
そして、ラルの型破りぶりに現実逃避や冷や汗垂らしに陥る者、数名。哀れな……。
そして、ラルの型破りぶりに現実逃避や冷や汗垂らしに陥る者、数名。哀れな……。
エピソード10
ご感想ありがとうございます!
セルミアーネはラルに会って初めて母親の影響から脱したんですよ。それで本性が出てきた。
セルミアーネはラルに会って初めて母親の影響から脱したんですよ。それで本性が出てきた。
- 宮前葵
- 2025年 08月01日 08時24分
ハボックさん、物腰おだやかですなあ。
あと、ミアとラルが会ったばかりの頃の跳び蹴り喰らったキャラ、しつこく食い下がる以外の問題行動へったんですね。口調おだやかで改心云々も出任せでないようで、なにより。
そしてミアの徹夜と、それに目を光らせるラルの板挟みに陥る気苦労……。日中だけでは片付かない仕事も少なくないでしょうが、カインブリーを始め身内が早々な逝去したのに、ミアまで身体を虐めては咎めたくなるのも分かる分、対応が難しいですね(汗
あと、ミアとラルが会ったばかりの頃の跳び蹴り喰らったキャラ、しつこく食い下がる以外の問題行動へったんですね。口調おだやかで改心云々も出任せでないようで、なにより。
そしてミアの徹夜と、それに目を光らせるラルの板挟みに陥る気苦労……。日中だけでは片付かない仕事も少なくないでしょうが、カインブリーを始め身内が早々な逝去したのに、ミアまで身体を虐めては咎めたくなるのも分かる分、対応が難しいですね(汗
エピソード9
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
何しろラルが相手なので大変です(笑)。セルミアーネが無理するのを止める役目も大変ですけどね。
何しろラルが相手なので大変です(笑)。セルミアーネが無理するのを止める役目も大変ですけどね。
- 宮前葵
- 2025年 07月29日 12時44分
侍女の方々が行う業務も、コンビニ店員や介護看護担当並に多忙そうなのに、ラル・ミアの多忙さはそれ以上。
そしてストレス発散用の的当てに用意され、コテンパンにされる豚ぬいぐるみ。けど、世の中、多忙や監視のストレスでダンボールを犬代わりにひっぱってタヒんだ目で散歩……なんて怪奇行為をし出した悲しい人もいるらしいから、これも止むなしなんでしょうね。あとで、素材用意の際に怒鳴られた部下を、ないがしろにせず謝罪してるし……。
白鳥の水面下の足さばきも真っ青のめまぐるしさに、ただただ驚かされました。
最後に、部下からの信頼かなり厚いんですね、エーレウラさん。
そしてストレス発散用の的当てに用意され、コテンパンにされる豚ぬいぐるみ。けど、世の中、多忙や監視のストレスでダンボールを犬代わりにひっぱってタヒんだ目で散歩……なんて怪奇行為をし出した悲しい人もいるらしいから、これも止むなしなんでしょうね。あとで、素材用意の際に怒鳴られた部下を、ないがしろにせず謝罪してるし……。
白鳥の水面下の足さばきも真っ青のめまぐるしさに、ただただ驚かされました。
最後に、部下からの信頼かなり厚いんですね、エーレウラさん。
エピソード8
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
エーレウラはラルからも部下からも篤い信望を集めてます。ただ、そろそろ引退の歳なので、アリエスが次の侍女長になるべく鍛えられてます(笑)。
エーレウラはラルからも部下からも篤い信望を集めてます。ただ、そろそろ引退の歳なので、アリエスが次の侍女長になるべく鍛えられてます(笑)。
- 宮前葵
- 2025年 08月02日 13時23分
感想を書く場合はログインしてください。