感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ギリギリでも営業時間内なら対応するのは当たり前じゃ…
個人的な感情と都合で組合員に不合理を強いるのは職員失格なんじゃ…
ギリギリでも営業時間内なら対応するのは当たり前じゃ…
個人的な感情と都合で組合員に不合理を強いるのは職員失格なんじゃ…
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2022年 08月18日 12時23分
エピソード1
[良い点]
主人公の無双っぷりが、溜まらないっ!!
[気になる点]
今回の話、「進化したスキル」というのは
あくまでも、最後のオチというより、最後に「どどんっ!!」と魅せるべきものだと思いましたので、
話のタイトルにするのはどうなんだろう?
[一言]
そうですよねww
1人で複数のスキルを持つ方が、複数人でスキルを持つよりも強いのは、当たり前ですよねww
しかも、主人公はスキルの数でも買ってるww
進化したスキルとあって、何のスキルが進化したかが楽しみです
主人公の無双っぷりが、溜まらないっ!!
[気になる点]
今回の話、「進化したスキル」というのは
あくまでも、最後のオチというより、最後に「どどんっ!!」と魅せるべきものだと思いましたので、
話のタイトルにするのはどうなんだろう?
[一言]
そうですよねww
1人で複数のスキルを持つ方が、複数人でスキルを持つよりも強いのは、当たり前ですよねww
しかも、主人公はスキルの数でも買ってるww
進化したスキルとあって、何のスキルが進化したかが楽しみです
エピソード57
[一言]
決闘続行は話の流れ上しかたないのはわかるけど
決闘のルール違反というよりむしろ殺人未遂
決闘の決着ついたあとでそちらの罪もちゃんと裁いてほしい
決闘続行は話の流れ上しかたないのはわかるけど
決闘のルール違反というよりむしろ殺人未遂
決闘の決着ついたあとでそちらの罪もちゃんと裁いてほしい
エピソード56
[一言]
Sランクって、凄いんだな~(遠い目
でも、そんな凄い人が、死んじゃうってなんか信じられない
実は死を偽装とかしてそう
Sランクって、凄いんだな~(遠い目
でも、そんな凄い人が、死んじゃうってなんか信じられない
実は死を偽装とかしてそう
エピソード55
[気になる点]
黒き雨粒の理論だと、いくら弱ってるからと言ってもギルド最弱と呼ばれてるアスラにブラッディボアを擦り付けるのは、抵触行為では?その行為に対する罰則は無いんでしょか?
アスラにブラッディボアを倒させてあげたって言ってるけど、それは流石に無理があるような、、、
黒き雨粒の理論だと、いくら弱ってるからと言ってもギルド最弱と呼ばれてるアスラにブラッディボアを擦り付けるのは、抵触行為では?その行為に対する罰則は無いんでしょか?
アスラにブラッディボアを倒させてあげたって言ってるけど、それは流石に無理があるような、、、
[気になる点]
遺恨を残したまま闇討ちだのといった犯罪に発展しないように、第三者である立会人が見守る前で正々堂々やるから決闘っていう制度に多少なりとも意味があるんじゃなかろうか。
誰も見てないダンジョンに潜って討伐数を競うって、ズルし放題でなんの意味もない気がする。
読者としては法執行機関が頼りない異世界でムカつくやつを登場させるんなら後できっちりぶん殴って欲しい。
でもこの決闘では試合中には殴れないし、勝ったら今までの分殴らせろって賭けてる訳でもない。殴らず終わったら消化不良だし、試合後になんだかんだ結果に物言いがついて殴り合い始めるなら、最初からそうしろよって思いそう。
遺恨を残したまま闇討ちだのといった犯罪に発展しないように、第三者である立会人が見守る前で正々堂々やるから決闘っていう制度に多少なりとも意味があるんじゃなかろうか。
誰も見てないダンジョンに潜って討伐数を競うって、ズルし放題でなんの意味もない気がする。
読者としては法執行機関が頼りない異世界でムカつくやつを登場させるんなら後できっちりぶん殴って欲しい。
でもこの決闘では試合中には殴れないし、勝ったら今までの分殴らせろって賭けてる訳でもない。殴らず終わったら消化不良だし、試合後になんだかんだ結果に物言いがついて殴り合い始めるなら、最初からそうしろよって思いそう。
エピソード54
[気になる点]
わざとらしすぎる……
[一言]
なにかしてくるだろうとは思っていましたが、
それにしたって、流石に開始直後にこれは
ギルドマスターも見てるし、アウトじゃないかな?
それとも、「これを乗り越えてこそのSランク」とでも
言いたいんでしょうか?
わざとらしすぎる……
[一言]
なにかしてくるだろうとは思っていましたが、
それにしたって、流石に開始直後にこれは
ギルドマスターも見てるし、アウトじゃないかな?
それとも、「これを乗り越えてこそのSランク」とでも
言いたいんでしょうか?
エピソード54
[気になる点]
雑に主人公が馬鹿すぎる
[一言]
作者さんが物語の引きを作りたいのはわかるが、
その考えのレールで進むだけの主人公が無能な人形でしかない、
作中のキャラに「ワー」「キャー」言わせて見返しても、
読者から見れば相手の言いなりになって間抜けやってる馬鹿。
雑に主人公が馬鹿すぎる
[一言]
作者さんが物語の引きを作りたいのはわかるが、
その考えのレールで進むだけの主人公が無能な人形でしかない、
作中のキャラに「ワー」「キャー」言わせて見返しても、
読者から見れば相手の言いなりになって間抜けやってる馬鹿。
エピソード54
[気になる点]
1人で4つのスキルを持つのと、複数人で5つのスキルを持つのとでは、話が全然違うような気もしますが……
もしや、それぞれ組み合わせる事が出来るタイプのスキルなのかな?
[一言]
まぁ、敵冒険者に対して嫌いになる気持ちも分かる
けれども、アスラの余裕さが、後に痛い目を見る伏線にならないと良いんですけれども
1人で4つのスキルを持つのと、複数人で5つのスキルを持つのとでは、話が全然違うような気もしますが……
もしや、それぞれ組み合わせる事が出来るタイプのスキルなのかな?
[一言]
まぁ、敵冒険者に対して嫌いになる気持ちも分かる
けれども、アスラの余裕さが、後に痛い目を見る伏線にならないと良いんですけれども
エピソード53
感想を書く場合はログインしてください。