感想一覧
▽感想を書く[良い点]
確かに漬物は爽やかで食べやすいので、夏場には打って付けですね。
私も今年の夏は、ナスやキュウリの浅漬けを肴に冷酒をやっていました。
[一言]
普通の飲み物だと思い込んで、全く違う物を誤飲してしまう。
気付いた時の衝撃は計り知れませんね。
私も御酒だと思って酢を飲んでしまったり、ウーロン茶だと思ってウイスキーを飲んでしまったりと、色々とやらかしています。
確かに漬物は爽やかで食べやすいので、夏場には打って付けですね。
私も今年の夏は、ナスやキュウリの浅漬けを肴に冷酒をやっていました。
[一言]
普通の飲み物だと思い込んで、全く違う物を誤飲してしまう。
気付いた時の衝撃は計り知れませんね。
私も御酒だと思って酢を飲んでしまったり、ウーロン茶だと思ってウイスキーを飲んでしまったりと、色々とやらかしています。
[一言]
漬物いいですよね。
たらこはぬか漬けやってます。
みょうがいいですよねー。
あれだけでご飯何杯も行ける。
食欲ないときももりもり行けて最高(*´∀`*)
漬物いいですよね。
たらこはぬか漬けやってます。
みょうがいいですよねー。
あれだけでご飯何杯も行ける。
食欲ないときももりもり行けて最高(*´∀`*)
感想ありがとうございます。
ぬか漬けは買う派です。というのも鼻が良すぎてぬかのあの臭いがダメなんです。なので家の中に置けません。
ぬか漬けは買う派です。というのも鼻が良すぎてぬかのあの臭いがダメなんです。なので家の中に置けません。
- HOT-T
- 2022年 08月14日 10時00分
[一言]
個人的には塩だけでも浅漬けは美味しく作れると思ってます。
まあそれはともかく。
私は浅漬けといったら、カブがお勧めです。
大根よりも軟らかくて甘みがあるの。
他にも近所の八百屋に行って美味しそうな葉野菜があったらお店の人に生でも行けるか確認して買って漬けてみます。
これが意外と当たりが多いのでお勧めです。
個人的には塩だけでも浅漬けは美味しく作れると思ってます。
まあそれはともかく。
私は浅漬けといったら、カブがお勧めです。
大根よりも軟らかくて甘みがあるの。
他にも近所の八百屋に行って美味しそうな葉野菜があったらお店の人に生でも行けるか確認して買って漬けてみます。
これが意外と当たりが多いのでお勧めです。
感想ありがとうございます。
カブかぁ。手に入ったらやってみようと思います。
カブかぁ。手に入ったらやってみようと思います。
- HOT-T
- 2022年 08月04日 22時41分
[一言]
浅漬けの素、私も活用しています
夏は甘酢漬けの素で漬けたきゅうりとキャベツが好き
冬は定番の白菜
チャック付きポリ袋に材料入れて冷蔵庫へGO!です
浅漬けの素、私も活用しています
夏は甘酢漬けの素で漬けたきゅうりとキャベツが好き
冬は定番の白菜
チャック付きポリ袋に材料入れて冷蔵庫へGO!です
感想ありがとうございます。
キャベツはまだ漬けた事無いですね。
今度やってみたいと思います。
キャベツはまだ漬けた事無いですね。
今度やってみたいと思います。
- HOT-T
- 2022年 08月04日 22時40分
[一言]
麦茶と間違ってめんつゆはたまにありましたが、浅漬けの素を飲んだことはさすがになかったですね(笑)
トマトの浅漬けは食べたことがないので、やってみたくなりました。
お野菜モリモリは良いですね~
麦茶と間違ってめんつゆはたまにありましたが、浅漬けの素を飲んだことはさすがになかったですね(笑)
トマトの浅漬けは食べたことがないので、やってみたくなりました。
お野菜モリモリは良いですね~
- 投稿者: 白崎まこと(7/24契約結婚コミカライズ①巻)
- 2022年 07月30日 08時34分
感想ありがとうございます。
めんつゆは定番ですね。ウチの場合はお茶を淹れているボトルにめんつゆが入っていて家の中で『ごぶほっ』ってありました。
本当に色が麦茶そっくりなんですよねあれ。
めんつゆは定番ですね。ウチの場合はお茶を淹れているボトルにめんつゆが入っていて家の中で『ごぶほっ』ってありました。
本当に色が麦茶そっくりなんですよねあれ。
- HOT-T
- 2022年 08月04日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。