感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ジュリエットはやはり野生令嬢ですよね( *´艸`)
相変わらずでε-(´∀`*)ホッと安心です(笑)
[気になる点]
「目が、目がぁ〜!」
ムスカネタですか(。´・ω・)?
ジュリエットはやはり野生令嬢ですよね( *´艸`)
相変わらずでε-(´∀`*)ホッと安心です(笑)
[気になる点]
「目が、目がぁ〜!」
ムスカネタですか(。´・ω・)?
エピソード1
コメントありがとうございます!
野生の男爵令嬢、ジュリエットは書くのほんと楽です…\(^o^)/
お察しの通り、雑魚がムスカになってしまいました…
金ローで繰り返し繰り返し見ているうちについ。
ジブリの呪いは深いのです…
またよろしくお願いいたします!
野生の男爵令嬢、ジュリエットは書くのほんと楽です…\(^o^)/
お察しの通り、雑魚がムスカになってしまいました…
金ローで繰り返し繰り返し見ているうちについ。
ジブリの呪いは深いのです…
またよろしくお願いいたします!
- 琥珀
- 2022年 08月01日 23時22分
[良い点]
うわー、すごく面白かったです!!
美形アルフォンスが素敵♡
イケメンは正義なの♪
[気になる点]
>「王太子アルフォンスが雑な扱いを受ける中編とか短編」シリーズ
絶対に読まなくちゃ!!
[一言]
楽しいお話、ありがとうございます!!
うわー、すごく面白かったです!!
美形アルフォンスが素敵♡
イケメンは正義なの♪
[気になる点]
>「王太子アルフォンスが雑な扱いを受ける中編とか短編」シリーズ
絶対に読まなくちゃ!!
[一言]
楽しいお話、ありがとうございます!!
エピソード2
コメントありがとうございます!
美形王子様なのに残念、というのがツボで、気がついたら11作目でした…\(^o^)/
もし日置先生が同族でしたら、ぜひぜひ!
そういえば、すっかり『分別と多感』の感想書くのを忘れておりました!!
お金の話ががっつり出てくるのと、相談女大★降★臨!!で、小説としては『高慢と偏見』よりおもろいかも…と思っています。
またお盆休みにでもなんとか…なんとか…!
またよろしくお願いいたします!
美形王子様なのに残念、というのがツボで、気がついたら11作目でした…\(^o^)/
もし日置先生が同族でしたら、ぜひぜひ!
そういえば、すっかり『分別と多感』の感想書くのを忘れておりました!!
お金の話ががっつり出てくるのと、相談女大★降★臨!!で、小説としては『高慢と偏見』よりおもろいかも…と思っています。
またお盆休みにでもなんとか…なんとか…!
またよろしくお願いいたします!
- 琥珀
- 2022年 08月01日 20時29分
[一言]
ピンク髪ヒロインのジュリエットの前に、アルフォンスがあまりに颯爽と現われたので、もしやと思ったのですが、やはり、そういう役回りでしたか……。
しかし、お忍びで参加したにもかかわらず、友人代表として、話題をさらってしまうところは、ただ者ではありませんね。
「誰とでも結婚できる券」というのが、何だかちょっと子どもっぽくて可愛らしい発想で、こんなことを考えるジュリエットを、誰もが好きになってしまうだろうなあと思いました。
おとぎ話的な平和で優しい結末に、とてもほのぼのした気持ちになれました。
あののち、バートは、ジュリエットを何と呼んでいたのでしょうか? いろいろと想像して笑ってしまいました。
今回も、とても楽しかったです。
ピンク髪ヒロインのジュリエットの前に、アルフォンスがあまりに颯爽と現われたので、もしやと思ったのですが、やはり、そういう役回りでしたか……。
しかし、お忍びで参加したにもかかわらず、友人代表として、話題をさらってしまうところは、ただ者ではありませんね。
「誰とでも結婚できる券」というのが、何だかちょっと子どもっぽくて可愛らしい発想で、こんなことを考えるジュリエットを、誰もが好きになってしまうだろうなあと思いました。
おとぎ話的な平和で優しい結末に、とてもほのぼのした気持ちになれました。
あののち、バートは、ジュリエットを何と呼んでいたのでしょうか? いろいろと想像して笑ってしまいました。
今回も、とても楽しかったです。
コメントありがとうございます!
なにしろ今回は主従祭でしたからね…
ジュリエットを侍女にスカウトしていれば、アルフォンスにもワンチャンあったかもですが><
ジュリエット=言動はわりと子供っぽいというイメージで、ああいう「お願い」にしてみました。
それにしても「誰とでも結婚できる券」、あったら面白い気がします。
またネタを使いまわしてしまうかもももももも。
バートはずっとジュリエットを「嬢様」呼びしていそうな予感がなぜかします\(^o^)/
暑い日が続いて、脳みそが溶けそうですが、有理守先生の「その乙女──」に、なんでかいつも清涼感を勝手に感じてどうにか生き延びております。
くれぐれもご自愛ください。
またよろしくお願いいたします!
なにしろ今回は主従祭でしたからね…
ジュリエットを侍女にスカウトしていれば、アルフォンスにもワンチャンあったかもですが><
ジュリエット=言動はわりと子供っぽいというイメージで、ああいう「お願い」にしてみました。
それにしても「誰とでも結婚できる券」、あったら面白い気がします。
またネタを使いまわしてしまうかもももももも。
バートはずっとジュリエットを「嬢様」呼びしていそうな予感がなぜかします\(^o^)/
暑い日が続いて、脳みそが溶けそうですが、有理守先生の「その乙女──」に、なんでかいつも清涼感を勝手に感じてどうにか生き延びております。
くれぐれもご自愛ください。
またよろしくお願いいたします!
- 琥珀
- 2022年 08月01日 20時23分
感想を書く場合はログインしてください。