感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
 「たかざわじゅんすけ」と入力したら本当に出てきて感動しました!_(:3 」∠)_
[一言]
 この顔文字の素晴らしいところは、ラテン文字やキリル文字や音声記号などの難しく専門的なものを一切使わずに構成されているところ。
 今は文字入力ソフト(アプリ)で簡単に変換できる顔文字も、昔は1文字ずつ当てはまるものを探しながら入力していたのを考えると、なんだか感慨深いものがあります……


  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 08月03日 12時31分
管理
野良木猫三郎さん
感想ありがとうございます!
_(:3」 ∠)_
特殊記号がないから古めのスマホでも表示できるありがたさ。
ガラケーの頃は一文字ずつ打っていたなぁと懐かしくなります。
キーボードアプリができて、かなり楽になりましたね〜!
[良い点]
この間、togetterの記事でもお見掛けしました、彼のお名前。
自分もたかざわさんにはよくお世話になってます。
とぼけた表情とポーズがどこか愛らしくて、割烹には最低一回は登場していただいているかも。_(:3 」∠)_
山崎渉とか荒巻スカルチノフとか、彼らの名前の由来は本当に何なんでしょうね……。
翔という者さん
感想ありがとうございます!
たかざわさん、ゆるくて可愛くて使っちゃいますよね。
_(:3 」∠)_
誰が名付けて、キーボードアプリに名前付きで収録されるまでになったのか。
本当に不思議ですね。
[良い点]
目にとまるタイトルで惹きつけられてしまいました。

[一言]
よく使っていますが、名前があるのは知りませんでした(笑)。
_(:3」z)_
とりあえずごはん(・ω・)さん
感想ありがとうございます〜!
私も初めて知ったこの事実。
たかざわさんには私もよくお世話になっております
(:3ン )ン
[良い点]
この絵文字、名前あったのΣ(゜ω゜ノ)ノ
しかもバリバリの日本人名。
でも由来は分からないんですね。
ちなみネット黎明期から使われる『^^;』の顔文字は、
何処かでオマールくんと呼ばれていると聞いた覚えがあります。

如月文人さん
感想ありがとうございます〜!
コヤツ_(:3」∠)_
まさかの日本人名がついていました。
由来不明。ツイッター発というのは説の一つに過ぎないので明確ではありません。
^^;さんにもお名前が!!(´゜Д゜`)
[良い点]
そうそう!
名前あるんだよね、この絵文字!
スマホで「顔」って打つと色んな顔文字が出てきて、そのタイトル?も出てくるけど、
たかざわじゅんすけって出てて、
名前あるんだ!?ってなったの覚えてる(笑)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 08月01日 22時17分
管理
うたたん
感想ありがとうです〜!(´∀`*)

_(:3」 ∠)_に
こんな立派な名前があるんかーー!? って笑ってます。
[良い点]
個人名がついているとは、何とも珍しい顔文字ですね。
オマケに横向けに寝転がっているので、実にリラックスしたユニークなポーズです。
大浜英彰さん
感想ありがとうございますー!
日本人ぽい名前がついている不思議な顔文字であります。
誰が名付けたのかわからないですが面白いですよね。
(:3ン )ン
[一言]
すごい! 変換したらちゃんと出てきた!
でもなんでこんな名前なんだろう_(:3」∠)_
たらこくちびる毛さん
ありがとうございます〜!
調べても理由がわかりませんでした_(:3」∠)_
誰がこんな名前をつけたのか謎なのに、この名前で収録されている不思議。
↑ページトップへ