感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お父さんの回想、うるっときちゃいました。
全てが悪ではないし全てが善ではないですよね。
全てが悪ではないし全てが善ではないですよね。
エピソード10
悪食って一般的には「変なものを好んで食べること」なので、どちらかと言うと悪食ではないですよね
不味いものを無理矢理仕事として食べなくてはならないなんて、
人生の大半が苦痛ですね
食べるの大好きなタイプからしたら地獄では?
不味いものを無理矢理仕事として食べなくてはならないなんて、
人生の大半が苦痛ですね
食べるの大好きなタイプからしたら地獄では?
エピソード24
え~~~~~!
ここで終わりなのですか?
続きがとても気になります(笑)
心に余裕が出来ましたら物語の続きを是非お願いします^^
ここで終わりなのですか?
続きがとても気になります(笑)
心に余裕が出来ましたら物語の続きを是非お願いします^^
エピソード29
[良い点]
本編では子供っぽくて無邪気ゆえの想像の欠如というか配慮のなさいゆえの加害者に行っただけで無知ゆえの罪だけど他は親とかが原因で他はどうしようもないよなぁーと妹の事がもんやりしてたけど
おまけでしっかり成長してる姿を見て、環境もあっただろうけど、何より病弱で成長できる環境じゃ無くて病気が治ったてすぐで本当に外を出てすぐばかりの子供だったんだなぁと納得しそして成長してる姿を見てこれで良かったんだなとスッキリして読めました
嘘つき編はお茶会始まるまで、嘘つきの宴のタイトルから
恐怖心、見栄、自尊心、親から問題のある家庭だが家のことは嘘をついてでも誤魔化せとでも言われてて嘘をつき続けてた
とかそんな感情やどうしようもない環境から嘘をついてたら、息を吐くように嘘をつくようになって正直に言葉を話せなくなった人を感情を食べたりどうしようもない環境をヒロインが助けたりして狼少年みたいになってたのを助ける話にでもなって、宴と言うくらいだかた夜会とかお茶会で嘘つき集団とかいて中心人物がその嘘しか言えない人とか嘘の集まりがあってそこにヒロインが参加して嘘つき集団を見つけてヒーローが解決するって感じかと予想してたら
嘘のために人殺してるし毒殺までしようとするサスペンスになってて想像以上に大事になってて驚いて本編のどうしようもない環境とか加害者にも理由がある理論かと思ったらしっかり悪役を描いててびっくりした
この作品の雰囲気が性善説(元はいい子でなにか環境とか周りのせいで悪人になる)が元になっててどこか全てを憎めない敵対キャラばっかりかと思ってたので、しっかりとした悪役を描いてて予想の展開が覆ってしかも予想よりはるかに壮大で面白い内容で作者すげーすげーってなってました
[一言]
本編だけ読んでから放置してて更新されてたのに気付かなかったので今更におまけを一気読みしました
おまけを読むと本編の評価もさらに上がるようなくらい面白くて良かったです
本編では子供っぽくて無邪気ゆえの想像の欠如というか配慮のなさいゆえの加害者に行っただけで無知ゆえの罪だけど他は親とかが原因で他はどうしようもないよなぁーと妹の事がもんやりしてたけど
おまけでしっかり成長してる姿を見て、環境もあっただろうけど、何より病弱で成長できる環境じゃ無くて病気が治ったてすぐで本当に外を出てすぐばかりの子供だったんだなぁと納得しそして成長してる姿を見てこれで良かったんだなとスッキリして読めました
嘘つき編はお茶会始まるまで、嘘つきの宴のタイトルから
恐怖心、見栄、自尊心、親から問題のある家庭だが家のことは嘘をついてでも誤魔化せとでも言われてて嘘をつき続けてた
とかそんな感情やどうしようもない環境から嘘をついてたら、息を吐くように嘘をつくようになって正直に言葉を話せなくなった人を感情を食べたりどうしようもない環境をヒロインが助けたりして狼少年みたいになってたのを助ける話にでもなって、宴と言うくらいだかた夜会とかお茶会で嘘つき集団とかいて中心人物がその嘘しか言えない人とか嘘の集まりがあってそこにヒロインが参加して嘘つき集団を見つけてヒーローが解決するって感じかと予想してたら
嘘のために人殺してるし毒殺までしようとするサスペンスになってて想像以上に大事になってて驚いて本編のどうしようもない環境とか加害者にも理由がある理論かと思ったらしっかり悪役を描いててびっくりした
この作品の雰囲気が性善説(元はいい子でなにか環境とか周りのせいで悪人になる)が元になっててどこか全てを憎めない敵対キャラばっかりかと思ってたので、しっかりとした悪役を描いてて予想の展開が覆ってしかも予想よりはるかに壮大で面白い内容で作者すげーすげーってなってました
[一言]
本編だけ読んでから放置してて更新されてたのに気付かなかったので今更におまけを一気読みしました
おまけを読むと本編の評価もさらに上がるようなくらい面白くて良かったです
エピソード27
[一言]
お父さんは悪食公爵だけど息子は美食公爵か偏食公爵って感じですね。口に合わないものばかり食べるお仕事大変そう。面白かったです。
お父さんは悪食公爵だけど息子は美食公爵か偏食公爵って感じですね。口に合わないものばかり食べるお仕事大変そう。面白かったです。
エピソード25
[良い点]
待ってました!サディアス視点!
想像以上に、エグい味してるのですね…。
食レポが見れて楽しいです。
待ってました!サディアス視点!
想像以上に、エグい味してるのですね…。
食レポが見れて楽しいです。
エピソード24
[良い点]
オルヴィア、成長しました。そしてきっと幸せになる。
[一言]
オルヴィアの夢が叶いますように!
オルヴィア、成長しました。そしてきっと幸せになる。
[一言]
オルヴィアの夢が叶いますように!
エピソード14
感想を書く場合はログインしてください。