エピソード40の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ようやく楓が自分の罪と向き合いはじめた。
[気になる点]
出会っちゃうのか……
[一言]
更新ありがとうございます。
楓はやらかしたこと、そしてやからし続けたことが酷すぎるので、安易に亮介と和解して欲しくないですね。世の中に「謝っているん『だから』許せよ」みたいな風潮があるのが納得できないタチなので、償えないほどのやらかしというものがこの世にはあるという方向に行って欲しいなと思います。
そしてまだしも罪と向き合っている楓に比べて、僅かしか動向が描かれていないのに全く反省の色がない父親が相対的にどんどんヘイト溜めていますね(^^;
反省するという言葉を知らないのか?それなりの年齢なのに??
楓より大きなざまぁ喰らって欲しいですな。
続きをどきどきしながら待ちます。
作者様に感謝。
ようやく楓が自分の罪と向き合いはじめた。
[気になる点]
出会っちゃうのか……
[一言]
更新ありがとうございます。
楓はやらかしたこと、そしてやからし続けたことが酷すぎるので、安易に亮介と和解して欲しくないですね。世の中に「謝っているん『だから』許せよ」みたいな風潮があるのが納得できないタチなので、償えないほどのやらかしというものがこの世にはあるという方向に行って欲しいなと思います。
そしてまだしも罪と向き合っている楓に比べて、僅かしか動向が描かれていないのに全く反省の色がない父親が相対的にどんどんヘイト溜めていますね(^^;
反省するという言葉を知らないのか?それなりの年齢なのに??
楓より大きなざまぁ喰らって欲しいですな。
続きをどきどきしながら待ちます。
作者様に感謝。
エピソード40
[一言]
いつか許されて欲しいような、許されるわけないような
なんかちょっと複雑な心境
いつか許されて欲しいような、許されるわけないような
なんかちょっと複雑な心境
エピソード40
[一言]
親父はどの面下げて姉のことを罵倒しているのか。
亮介の結婚式にもしれっと参加してましたしなんなんですかねこいつ。
親父はどの面下げて姉のことを罵倒しているのか。
亮介の結婚式にもしれっと参加してましたしなんなんですかねこいつ。
エピソード40
[一言]
贖罪。
それは口で言うほど簡単なことではない。己が罪を自覚したことは確かに楓にとって前進だが、まだまだ贖罪のスタートラインにも着いていない。
少なくとも第三者が、亮介に対して『もう許してやれよ』とか『愛は全てを救う』みたいな偽善の台詞を吐く資格はない。
はっきり言えば、冤罪で他者を迫害した者は罪人だ。その自分の罪に向き合うことは、罪を自覚した者にとって剛罰となる。
しかし世の中には、自分の罪に向き合うことをせずに自己正当化の詭弁を繰り返して罰を逃れようとする輩が老若男女問わず存在する。そういう奴らを逃がさないためにも、加害者たちは厳罰に処することが必須だ。
その罰を受けた後に初めて贖罪のスタートラインにつけるのだろう。
贖罪。
それは口で言うほど簡単なことではない。己が罪を自覚したことは確かに楓にとって前進だが、まだまだ贖罪のスタートラインにも着いていない。
少なくとも第三者が、亮介に対して『もう許してやれよ』とか『愛は全てを救う』みたいな偽善の台詞を吐く資格はない。
はっきり言えば、冤罪で他者を迫害した者は罪人だ。その自分の罪に向き合うことは、罪を自覚した者にとって剛罰となる。
しかし世の中には、自分の罪に向き合うことをせずに自己正当化の詭弁を繰り返して罰を逃れようとする輩が老若男女問わず存在する。そういう奴らを逃がさないためにも、加害者たちは厳罰に処することが必須だ。
その罰を受けた後に初めて贖罪のスタートラインにつけるのだろう。
エピソード40
[一言]
楓がしでかしたのは一度きりの過ちとかではなく、徹底的にやるだけやって落ちるだけ落ちたわけで。
亮介が助かったのは、たまたま麻衣がギリギリ間に合ったというだけ。
だから、亮介が関わることではもうどうしようもないし、許されなくて当然。
楓本人が言ったように、母親の甘さは亮介にとって残酷なものであり、いくらまともになってきたからってそれは駄目なんですよね。
まあ、親だから仕方ないんですけども。
とはいえ、どれだけ楓が許されない人間であっても、それは亮介関連の話。
沙耶香にとってはなくてはならない人間で、事務所の人たちだってそうでしょう。
カリスマ的女優だというなら、数多のファンに対してもある程度の責任はある。
沙耶香を冤罪から救ったように、かつての過ちから学んだことを今いる場所でそこにいる人たちに返し続けるべき。
亮介たちに直接償うことは出来ないけど、そうする事で過去の出来事も無駄にはならないのだから。
楓がしでかしたのは一度きりの過ちとかではなく、徹底的にやるだけやって落ちるだけ落ちたわけで。
亮介が助かったのは、たまたま麻衣がギリギリ間に合ったというだけ。
だから、亮介が関わることではもうどうしようもないし、許されなくて当然。
楓本人が言ったように、母親の甘さは亮介にとって残酷なものであり、いくらまともになってきたからってそれは駄目なんですよね。
まあ、親だから仕方ないんですけども。
とはいえ、どれだけ楓が許されない人間であっても、それは亮介関連の話。
沙耶香にとってはなくてはならない人間で、事務所の人たちだってそうでしょう。
カリスマ的女優だというなら、数多のファンに対してもある程度の責任はある。
沙耶香を冤罪から救ったように、かつての過ちから学んだことを今いる場所でそこにいる人たちに返し続けるべき。
亮介たちに直接償うことは出来ないけど、そうする事で過去の出来事も無駄にはならないのだから。
エピソード40
[一言]
父親へは、お前が言うなとしか。結局子供3人共見捨てた最低親なんよな。
父親へは、お前が言うなとしか。結局子供3人共見捨てた最低親なんよな。
エピソード40
[一言]
結構やばい人だったけど改心したし姉さんには個人的には幸せになってほしい…難しいかなぁ
結構やばい人だったけど改心したし姉さんには個人的には幸せになってほしい…難しいかなぁ
エピソード40
感想を書く場合はログインしてください。